« 2005年06月 | メイン | 2005年08月 »

夏野菜たっぷり

週末、暑かったですねぇ。日が落ちてからは、いい風がはいってきています。今夜はクーラーなしで眠れるかなぁ。

昨日、今日と那須に行ってました。ワックス塗りをやっつけちゃいたかったのですが、1階は荷物がいろいろあったので、今回は断念。来週、がんばらなくちゃ。

お昼前、作業に来てくれた電設やさんが「やわらかいよぉ」と言って、つやつやのなすをたくさんくれました。そして、午後になって、裏の農家のおばあちゃんがやってきて、(今日帰るんだろぅ。)と、とうもろこしときゅうりのお漬物をくれました。

ということで、今夜は夏野菜たっぷりの夕ゴハンになりました。

マーボーナス、ひややっこ、きゅうりのお漬物、おくらなっとう、にらたまお味噌汁、ごはん、です。とろんとろんのナスがたーぷりはいった、マーボーナス、美味でした♪ごはんにのせて、わしわし。明日のお弁当はマーボーナス丼です。むふ。

そういえば、今日、裏の農家のおばあちゃんと彼と私、3人で話をしていたら、おばあちゃんが「(私のことを)田舎のお嫁さんみたいだねぇ。いいお嫁さんもらってよかったなー。」と彼に満面の笑み。ん?これはお褒めいただいたのかな?えとえと、私が田舎っぽいってことかな???んー確かに、私のルーツは栃木なので、おばあちゃんが親近感を持つ顔、スタイルだってことは否めないんだけど。おばあちゃん、私のどこがいいのぉーーー。(まだ、つっこんだ話はできない・・・。)

ということで、カントリーsunameri一直線!な感じもしますが、明日からはシティ派sunameri(???)に切り替えて、がんばりたいと思います。ではでは。

投稿者 sunameri : 2005年07月31日 22:12 | トラックバック (0)

ハーフビルド第28弾

えと、先週末が27弾のはずなので、今週は第28弾。ハーフビルドもいよいよ大詰めです。

先週、那須行きをお休みした彼は、早く現場を見たくって、金曜日の夜から行きたがっていたのですが、私の都合で土曜日出発に。で、いつもより早めの新幹線に。6時ちょいすぎに家を出ました。(はやっ)

東京も暑かったですが、やっぱり、那須も暑かったです。風はさわやかなのだけれど、作業していても、じとーっと汗がでて、ぽたぽたとしずくになって落ちてくるほど。屈強の大工さんも「あちーよー」とキツそうでした。

夕方、恐ろしいほどの雷と雨。その後は空気もひんやり。夜は窓を閉めて寝ました。(爆睡)

昨日に引き続きワックス塗り。水道やさん、タイルやさんが打ち合わせに来てくれて、最後の確認。電設やさんは数時間ほど作業。みなさん、いよいよだねぇ、と感慨深げです。(業者さんとも10ヶ月近くお世話になってしまいました。汗)

お昼過ぎ、Oちんが妹さん、かわいいテリアを2頭連れて、家に寄ってくれました。トスカーナの糸杉を2ついただきました。どんなに大きくなるか、とーっても楽しみ。Oちん、ありがとうございます。大事に育てます♪

今週末の作業で、2階の寝室が塗装も含めて、ようやく完成しました。他のお部屋ももうひといきずつ。来月に予定しているお引越し、間に合いそうです。

ベッドルームのクローゼット。ハンガー用のバーを取り付けました。ルーバーの扉はワックス塗りがたいへん・・・。

投稿者 sunameri : 2005年07月31日 21:58 | コメント (2) | トラックバック (0)

ゲタバコの棚

としこさんのブログでは「シューズクローゼット」と呼ばれていて、(あ、シューズクロゼットっていうんだぁ)と思ったのですが、うちのはゲタバコかな。だって、長靴とかはいってるのに、シューズクローゼットって呼ぶのはちょっと気がひけちゃう。ぅぅ。

で、こちらが、ゲタバコの中身です。私が制作しました♪

一番下の段は長靴入れです♪♪♪

右半分はゲタバコ、左半分はお掃除道具とか、ゴルフバックとか、背の高いもの入れにする予定です。今はコンプレッサーがはっています。(爆)

縦半分に分けるところは、柱を立てて、物入れ側には、天井材の端材で、ちゃんと壁も作りました。すごいでしょーーー。(かなり誇らしげ)

大工さんが何度も心配してのぞいてくれましたが、無事、ひとりで完成させました。やればできるんです。むふ。

投稿者 sunameri : 2005年07月31日 18:23 | コメント (4) | トラックバック (0)

ブログのはじめかた

こんばんは。今日は沖縄料理をいただきながら、女4人、合計130歳(どーして合計しちゃうの?!)でわいのわいの、たいへん楽しい夜でした。

さて、最近、ブログの作り方、はじめかた、についてのご質問をいただくことが多いので、お話してみようと思います。

私自身、ブログ歴は浅くって、このbuku buku diaryをブログに切り替えたのが今年の4月末ですし、初めてブログに取り組んだのは、イエヅクリのサイトを立ち上げたときなので、去年の9月です。ネットワーク系のシゴトをしていることもあって、ブログというものの存在については、何年か前から話は聞いていたのですが、ウェブ日記はもうやってるしなー、くらいに思って、ずっとずっと様子見状態でした。

サイトを立ち上げたのは、もう7、8年前になると思います。会社のお友達が、だんなさんの海外赴任についていったりで、近況報告をするのに便利そう♪と、見よう見まねでスタート、URLもほんとに親しい友達に教えるくらいで、細々とやっていました。そうそう、一時、英語の勉強に燃えていたときは、2ヶ月に1回受験するTOEICの成績をグラフにしてサイトで公開、友達から励ましのメールをもらったり、ということもやってたりしました。(笑) その頃から、自分が情報を出せば出すほど、みなさんから得られる情報も多くなる、という、ネットの面白さに気づきはじめました。

30歳を迎える頃から、サラリーマンを卒業して独立することを考えはじめ、ウェブデザインの専門学校に半年ほど通いました。技術的には基本をしっかり学ぶことができましたが、ウェブデザインの世界で食べていくには、自分の実力、情熱が全くもって足りないことを実感・・・。独立はまだまだと悟りました。(笑)
ただ、学校に通ったおかげで、勉強の仕方はわかったので、その後も、少しずつ本を読んだり、いろんなサイトを研究したり、それを自分のサイトで少しずつ実験していったり・・・ということで、現在にいたっています。

ウェブデザインの本は、過去読んだもの、いくつか books のページで紹介しています。最近、ブログ関係の本もいくつか読んでいるので、近々、それぞれの感想なども up していきますね。

とにかくみなさん、おしゃれな、すてきなサイト、ブログを作りたい!とおっしゃるのですが、やっぱり大事なのはコンテンツ!もちろん、デザインのステキなサイトをみると、わ、すてきだな!と感心します。だけど、それはほんの一瞬のこと。あとね、「ブログはじめたいけど、書くネタがないの。」とおっしゃる方もいるのですが、気張ることなんてないんです。(笑) これはあくまでも私見ですが、ネットのコンテンツって、質より量だと思うのです。毎日、毎日、変わらない内容を綴っているだけでも、それが、1年、3年と積み重なるにしたがって、だんだん、価値が増えていくの。季節の移ろい、きっと、日々の文章のはしばしににじむでしょう。自分の興味が少しずつ移ろっていくのを発見できることでしょう。ありきたりの毎日の積み重ねこそが人生だもの。

ということで、ブログに興味がある方は、とにかく、すぐにでもはじめの一歩を踏み出すこと、お薦めします。(今日はなにを書こうかな)と考える時間、小さいけれど楽しいひとときです。そして、ありきたりの毎日の中に、"誰かに言葉で伝えたいこと"を見つけること、これもまた小さな楽しみとなるでしょう。

私のサイトは、Dreamweaverというソフトを使って作っています。Home Page Builder なども使います。
ブログは、Movable Typeを使って、自分でいぢったりしてますが(慣れるまではかなり苦労しました・・・汗)、はじめての方には、ブログサービスなどを利用することをお薦めします。簡単な登録手続きをするだけで、無料で、あっという間に自分のブログを立ち上げることができます。

(ご参考)
 livedoor Blog: http://blog.livedoor.com/
 goo ブログ: http://blog.goo.ne.jp/
 exite ブログ: http://media.excite.co.jp/blog/campaign/pr/

ブログに興味あるんだけど、よくわからないなー、難しいのかなー、と思っているかたにお役に立てれば嬉しいです。

それではまた。楽しい週末を~。

投稿者 sunameri : 2005年07月30日 00:35 | コメント (8) | トラックバック (0)

手作りポップのゆくえ

先日、オフィスビルにはいっている本屋さんにお願いしたところ、手作りポップ、置いていただける、とのこと。(どんなポップを作ろう♪)と考えまくって、今日のお昼休み、ポップを作り、夕方、本屋さんに渡してきました。あいにく、ポップを置くことを快諾してくださった店長さんが不在で、係りの方にお願いしてきたので、今日の時点では設置状況確認できず。明日には、ポップ、置いてもらえてるかなぁ。(わくわくわくわく)

夕方、用事があったのですが、案外、さくさく済んだので、夏のセールに。セールのときには、必ず靴下を買うことに決めています。で、しっかりディスカウントされている靴下と、白いキャンバス地のでーっかいバックを買いました。バック、とにかくでかいのが好きです。荷物いーっぱいはいるから。(笑)

かんたんに夕ゴハン。

キャベツとアンチョビのパスタ、むしかぼちゃ(オリーブオイルとお塩でいただきます。ほくほくでうまうま。)、ピクルス、いわしのにたの(たぶん缶詰のやつ)。キャベツとアンチョビのパスタはすごくカンタンなのにおいしいので大好き。だけど、今日はそうめんとかのほうがよかったな・・・。(たまに間違えちゃうこともあるよね。きゃ。)

今週もあと1日です。がんばっていこー。おー。

投稿者 sunameri : 2005年07月28日 21:34 | コメント (4) | トラックバック (0)

そあらま★ナイト

今日はひさびさに会う同期のIちゃんと「そあらま」へ。アメリカから一時帰国されるキングねぇさまとお会いできるかも?と思っていたのですが、東京着は明日とのこと。でもでも金曜日に会えるもんね~♪

で、今日のメニューは、なすのにびたしとロールキャベツ、おつくり(きんめ、あおだい、うに・いか)、オニカサゴとイカボールの揚げたの、いとよりのホイル焼き、やきおにぎり、つみれだんごのはいったあかだし、でした。カメラがなかったので、ケータイで写真を撮ったのですが、デキがいまいちだったので、今日の画像はみなさん、脳内で作成してみてください。オニカサゴのから揚げ、猛烈においしくて、シッポからホネまでバリバリ食べちゃいました。むふ。

ひさびさに会うIちゃんと、近況報告しながら、おいしいお魚に舌鼓をうち、たまにマスターとおしゃべり。のんびーり楽しい夜でした。

今日はカイシャでいろいろあって、夕方には、かなり黒くなっていたのですが、すっかり白くなりました。おいしいお魚の威力、恐るべし。

それにしてもさ、カイシャって、不思議なところ。たくさんのひとたちが、なにを求めて、カイシャに集まってくるのかな、と、入社してすぐの頃から、ずーっとずーっと考えています。

お金のため?やりがい?社会的な信用を得たいから?

私は、たまーにだけど、ぞくぞくするほどステキだなと思えるヒトに出会えること、そんなヒトと一緒にシゴトができること、を楽しみに、カイシャに行きます。でもね、最近、カイシャじゃなくても、ぞくぞくするほどステキなヒト、出会えるようになりました。カイシャに行きたくなる理由、他に、なにかあったかなぁ。

投稿者 sunameri : 2005年07月28日 00:00 | トラックバック (0)

改めて自己紹介など

お料理本にこのサイトのURLを載せていただいたこともあって、初めまして♪の方の訪問もあるかな、と思い、今日は改めて自己紹介をしてみようと思います。

sunameriって?
くちばしの短い、顔のまっまるな白いイルカの仲間です。ダイビングの仲間の間でのニックネームがハンドルネームになりました。お料理本の著者名、本名を使う、という話もあったのですが、「sunameriのほうがおもしろいよ♪」ってことで、今回、sunameriでお願いしました。

1970年生まれ、さそり座、O型です。今は都内に夫と2人暮らし。(+めだか5匹)

電機メーカーにお勤めしています。かれこれ1X年選手。(きゃー) ちなみに、こちらが本業です。毎日、デニムのパンツをはいて、9時頃に家をでる私。自分で言うのもなんですが、かなりサラリーマン的ではない様子です。(笑)

本業のほか、オンラインショップの運営やサイト制作、また、ある雑誌で書評や読者コーナーの記事を書いてます。で、今回、たまたまご縁あって、お料理本が発売されることになりました♪
ほんとはね、1日も早く独立して、ウェブやライターのお仕事で食べていけるようになるのが夢です。

http://www.houselinen33.com/

そして、週末は那須でのイエヅクリ。ハーフビルドといって、大工さんに半分、自分たちで半分、で、イエヅクリをしています。去年の夏にスタートしたので、かれこれ、1年がかり。ようやく、完成の目処がたってきました。ベースは那須に移して、しばらくは新幹線通勤、東京と那須半々くらいでやっていきたいな、と思っています。

http://www.sunameri.com/

趣味は読書かな。ダイビングやスキーなど、アウトドアスポーツも大好きです。スキーは10代後半から20代前半までバリバリゲレンデスキーヤーだったのですが、数年前からテレマークでバックカントリーを始めました。今年の冬は那須を拠点にスキーも楽しみたいなぁ。

性格は好奇心旺盛。あまり人見知りはせず、どちらかというと、なれなれしいタイプかも。彼からは「情熱型太鼓持ち」と称され、友人には「女子の皮をかぶったおやじ」と言われ・・・。そうそう、「エログロナンセンス系」と言われたこともあったなぁ・・・。確かに、ナンセンス系には弱いかも。きゃきゃ。

って、気づけば自爆系自己紹介になってしまいましたが、お友達のみなさん、引き続きよろしくです。初めましてのみなさん、これから、いろいろ情報交換させていただけたら、とっても嬉しいです。

さて、大型の台風はどうなっているのかな。東京、心配していた暴風雨、来てないですねぇ。

投稿者 sunameri : 2005年07月26日 23:42 | トラックバック (0)

週末

土曜日の朝、新幹線で那須へ。車で来てくれたお手伝い隊の方のほうが先に到着。このパターン、なんとなく、定着気味のような。(汗)

で、土日、2日間、たっぷりと作業。今回は床の塗装がメインだったのですが、土曜日に2名、日曜日に2名、 強力なお手伝い隊の参加もあり、予想以上に作業がはかどりました。お手伝い隊のみなさん、ありがとうございました。(ペコリ)

今日は役場の手続き。車庫証明をとるために、私の住民票、今、祖父の家のある矢板市にあります。今日は矢板市役所まで車をとばして、転出手続きをして、今度は那須町役場に行って、ゴミの収集や家屋調査のこと、転入手続きのことなど確認してきました。これからお世話になる那須町役場の方、結構、感じがよくて、ほっ。

お昼過ぎに東京に戻り、引越し業者が見積もりにきたり、その他もろもろのやっつけシゴト。これから引越しにむけて、もろもろがいっぱいでてきます。がんばるじょー。(案外こういうのには燃えるタイプ。笑)

さて、明日、台風が来るそうですね。お友達と食事をする予定なのですが、すごいことになりそうなので、お店の予約、明日の様子をみてからにしようと思ってます。週末の地震も大きかったようだし、天災、怖いですね。那須に行くようになって、自然の力の大きさに驚かされることが多いです。自然を畏れるという気持ち、忘れちゃいけないことだな、と思います。

投稿者 sunameri : 2005年07月25日 23:04 | コメント (4) | トラックバック (0)

床の塗装

今週末のお題目は「床の塗装」。土曜日、現場に行ってみると、「さぁ、しっかり塗装してちょうだい。」といわんばかりに、1階、きれいに荷物が片付けられていました。大工さん、いつもありがとうございます。(感謝)

まずはお掃除から。

ふだんはほうきとチリトリでお掃除することが多いのですが、今回は、細かいホコリなどもなるべく除きたいので、掃除機で。ゴロゴロとでかいんだよなぁ、コイツ・・・。

塗装のお供はコテとハケ。床の広い部分はやっぱりコテがあったほうが楽かなぁ。

マスキングをして、塗料を塗って、しばらく(取説によると20分程度)たってから、ウェスでふきとります。

土足にするつもりの床に使ったのが、リボス社のカルデットという塗料。外壁材にも使われる、ということで、水やよごれにも強い、とのこと。

2日間でカルデットを2回塗って、仕上げにメルドスを塗りました。仕上がりはこんな感じに。

なかなか感じがよいです。土曜日、お手伝いにきてくれた2人と一緒に「いいねぇ、いいねぇ。」と自画自賛状態で塗装作業をしました。

2階のフリースペースは、メルドスを2回塗りしています。1階の板の間、2階の寝室も同様にクリアで仕上げる予定です。

投稿者 sunameri : 2005年07月25日 22:48 | コメント (5) | トラックバック (0)

キッチンカウンター

大工さんお手製のキッチンカウンターがいよいよ全貌を現してきました。(大袈裟~っ)

シンクのあるアイランドカウンターはせんの木、ガスレンジのあるほうはミズナラ、だそうです。

せんの木(栓):http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/sen.htm

ミズナラ:http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/nara.htm

あつい木のカウンター、とってもあったかな感じです。キッチン、水周りのカウンターに木材なんて・・・と思っていたのですが、もうコレを見ちゃうと(大事に使わなきゃ)の思いでいっぱい、不安もふきとびます。

床の塗装が終わったところで、アイランドカウンターを固定してもらって、あとは塗装をしっかりしなきゃ、です。

投稿者 sunameri : 2005年07月25日 22:37 | コメント (4) | トラックバック (1)

ふきぬけの手すり

7/23(土)、1週間ぶりの現場。大工さんがはいっているおかげで、またまた、イエは進化を遂げていました。(喜) オオモノとしては、ふきぬけの手すりができてました♪

ふきぬけ部分、大きな窓のあるほうはオープンに、窓のないほうは壁にしてもらって、ここにカウンターを作って、机にしたり、収納にしたり、の予定。

大工さんは石膏ボードまで作ってくれていたのですが、土曜日、お手伝い隊のおふたりが、キレイに壁塗りしてくれました。

日曜日、ひとりになってから、このフリースペースにごろんところがってみました。無垢の板の上はなんだかあたたかな感じで、高い天井をながめながら、ちょっぴりうとうと。手すりができたおかげで、ふきぬけも危険地帯からようやく脱却しました(笑)。

投稿者 sunameri : 2005年07月25日 22:28 | コメント (1) | トラックバック (1)

塗料

大工さんがあっという間に床をはってくれたので、塗料を決めなければいけません。近所のホームセンターには、1つのメーカーのものしか置いてないので、それをそのまま買ってくるのに抵抗が。

で、ネットでチェックして、リボス社の塗料のサンプルを取り寄せてみました。

土足にしようと思っている1階の床は色のついた塗料を塗ったほうがいいかな、ということで、大工さんとも相談して、ウォールナットとチークを取り寄せ。それぞれ、床材に塗ってみることに。

ダイニングテーブルはチーク材のものにする予定なので、チークにするつもりだったのですが、なんとなーくな気分でウォールナットに決めました。土足にしない部分はクリアの塗料を塗って、しばらくは木の色を楽しむつもりです。

投稿者 sunameri : 2005年07月25日 22:18 | トラックバック (0)

カーテン

実はカーテンってあまり好きじゃないのです。今の東京のイエも、引越してきたときはカーテン作ったものの、数年たって、くたびれてきちゃって、捨てちゃって、そのままです。

ということで、ナスのイエも、基本的にはカーテンは用意しないつもり。なのだけれど、1階も2階も、おトイレの窓が結構でかくて、気づいたら「ニイハオトイレ」状態・・・。よって、ここにはカーテンが必要。あと、1階の板の間はお客さんに泊まってもらうお部屋にする予定なので、ここもカーテンを準備。ワタシは平気でも、お客さんは、あまりオープンなの、苦手かもしれないものね。(笑)

もともとカーテン自体に思い入れやこだわりもないので、シンプルな目カクシを作ることに。窓枠にバーを渡して、布をぶらさげるだけにするツモリです。

大工さんにも相談しながら生み出したカーテンレールがコチラ。

ワタシが1セット試作を作って、あとは、お手伝い隊でやってきたochiaiさん、和さんに電動工具、フィニッシュの使い方講座を兼ねて、作っていただきました♪

あとは感じのいい布を探して、ポールにかけるだけです。

投稿者 sunameri : 2005年07月25日 21:54 | トラックバック (0)

ひとつぶのブルーベリー

生垣プロジェクトを担うブルーベリー、雑草におされ気味で、成長、いまひとつです。
が、1粒だけ、ブルーベリーの実がなってました!

写真、ちょっとピンボケですが、1粒だけですが、ちゃんとブルーベリーでしょう。(自慢げ)

超食いしん坊なワタシとしても、1粒だけのブルーベリー、なんとなく食べるのがはばかられて、そのままになってます。トリとかが来て、食べちゃったりするのかなぁ。

はっぱにはテントウムシがいたりして、ほのぼの。

投稿者 sunameri : 2005年07月25日 21:50 | トラックバック (0)

えだまめ畑(もうひといき)

見た感じ、まだ中学生くらいのえだまめが、豆をつけています・・・。

ちょっと豆が小さいような。これ↑は先週末の様子。1週間たって、ちょっぴり豆が育ったような気もしたのですが。(写真をとる勇気がでず・・・。笑)

枝豆パーティーの夢、危うし・・・。

投稿者 sunameri : 2005年07月25日 21:44 | トラックバック (0)

じんわり

めずらしく、弟からメールがきました。お料理本を送ったのが届いた、という連絡だったのですが、

「我が家のご飯が本になったみたいで、嬉しくて涙出そうになったよ。」

には、私もじーんとしちゃいました。

家庭料理の本なので、やっぱりルーツは母の手料理。弟がじんわりするのも納得なのです。

姪っ子の写真も一緒に送ってくれたのですが、これまた、弟の赤ちゃん時代を思い出してしまい、ちょっぴり思い出モードにひたってしました。

3つ違いの弟のこと、子供時代、私はいつもいぢめまくっていて、しょっちゅう親に怒られていました。弟が大きくなるにつれて、兄弟喧嘩も激化、止めにはいった母親が、ふすまをぬいていしまう事件もありました。(ヒェ~) そんな弟が父親になり、やりたいことやりたい放題のダメ姉のこと励ましてくれたりして、なんだか申し訳ないような気持ちでいっぱいです。

今、ワタシがここにいられること、こうやって好きなことを思い切りできる環境にいられること、みんなに感謝したい気持ちでいっぱいです。親や友人に喜んでもらえるような、いい人間になれるよう、もっともっとがんばらなきゃ、と思います。

投稿者 sunameri : 2005年07月21日 23:23 | コメント (5) | トラックバック (2)

寝すぎ・・・。

おはよーございますっ。昨夜は原稿書きながら、沈没。(沈没推定時間22:00頃) そして、目覚めたのが8:00。すごーく爽快なんですが、原稿書きは終わらないし、さすがに寝すぎだっちゅに。(爆)

昨日は美容院にいって、ごはん作って、食べて、原稿仕上げちゃう予定だったのに。だめスナ。

ちなみに夕ゴハンのメニューは、レーメン、野菜のグリル(とうもろこし、ズッキーニ、エリンギ)、オクラとワカメのスープ、でした。冷蔵庫もだんだん片付いてきました♪

そうそう、昨日、会社の本屋さんに相談したところ、本の仕入れというのは、出版社、卸、ごとにいろいろ条件設定が違うとかで、私が「置いてください~。」とお願いしたところで、「了解」とはいかないのだそうです。出版社の営業のヒトを連れてきてくれないかな、と。はやくもハードル出現ですが、ぴょーんと飛び越えたいなぁ。でも、流通って、ほんと、業界によっていろいろ事情があって、おもしろいというか、なんというか・・・。生産者が消費者に商品をダイレクトに渡す動きも、これから、ますます加速していく中で、本、などはどうなのかなぁ。在庫を誰が持つかって、本みたいにかさばるもの、結構重要なのかもしれないですね。

ということで、そろそろ会社に行ってまいります~。

投稿者 sunameri : 2005年07月21日 08:22 | トラックバック (0)

偵察隊

今日は1週間ぶりの出社。まずは、朝早くからあいているオフィスビルの本屋さんへ。ムフ、ありました♪私のお料理本。平積みではないので、よっぽど意識しないとみつからないです。平積みして欲しい・・・ポップもつけて欲しい・・・。

そしてひさびさのお仕事。メール、たーっぷりたまっていて、やっつけまくって、ミーティングもして、ま、そこそこキャッチアップできました@笑顔。明日がんばれば、完全復帰だな。がんばらなきゃ。

会社帰りに再び本屋さんチェック。店長さんをみつけて、直接、平積み、ポップのお願いしてみようと意気込んでいたものの、夕方の本屋さん、とっても忙しそうで、きっかけをつかめず・・・。オフィス近くの本屋さん、3軒チェックしたところ、2軒で2冊ずつ、置いてありました。んー、著者自ら本屋さんにお願い、なんていかがなものなのかしら。明日、会社にはいっている本屋さんにお願いしてみようと思っています。やさしいおにいさんがいるので、本屋さんにどんな風にお願いすればいいのか、聞いてみようかな。

ちなみに、今回の本は、原稿料買取、という契約なので、夢の印税生活~とかではないのです。が、せっかくたくさんの方の協力で生まれた本、ひとりでも多くのヒトの目にふれて、気に入ってもらえるヒトにであえるようにしたいなぁ、と。ほんとに、誰かにモノを買ってもらうって、たいへんなことです。すごくいい勉強させてもらってるなぁ。

8時過ぎに家に戻り、夕ごはん。今週は彼が出張で不在なので、ひとりごはん。今日のテーマは「冷凍庫の在庫一掃」です。(爆)

メニューは、さばの干物・だいこんおろし、しゅうまい、ズッキーニのグリル、さつまいもと枝豆のサラダ、たきこみごはん、だいこんとあげのおみそしる、です。サバ、しゅうまい、枝豆、たきこみごはん、あげが冷凍庫からでてきたもの。グリルしたり、ミニせいろで蒸したり。
だいこんのおみそしる、ふだんは千切りなのだけれど、先週、那須のイエに遊びにきてくれたわんこたちがサイコロだいこんを食べるという話を聞いたこともあって、サイコロだいこんにしてみました。いつもと違う食感で楽しかったです。(笑)

今週は原稿書きがあるのだけれど、いまいち気分がのらず。ぅぅぅぅ。

投稿者 sunameri : 2005年07月19日 22:46 | コメント (3) | トラックバック (0)

1週間ぶりの東京

お昼すぎ、東京に戻ってきました。1週間ぶりの東京、暑い暑いと聞いていて、こわごわ帰ってきたのですが、耐えられないほどでもなく、ほっとしました。イエの前の喫茶店でアイスコーヒーを飲むのを楽しみにしていたのに、夏休み休業中。これにはがっくり。

夕方、お客さんがあったので、家に戻るなり激しくお掃除。汗だくになって、シャワーを浴びて、裏のスーパーにお花を買いに行ったところ、玄関前でお客さんとばったり。ギリギリセーフ♪

お客さんのおかげで、キレイに片付いたおうちで、連休最終日をまったり過ごしています。お客さん、案外早くお帰りだったので、お手伝い隊からの差し入れのそうめんで夕ゴハン。

そうめんのおかずといえば、てんぷら。ほとんど条件反射です。(笑)
冷蔵庫にあった、さつまいも、いんげん、おくら、ピーマンと那須で買ってきたでっかいズッキーニをてんぷらに。ズッキーニは千切りにして、サラダでもいただきました。そうめんの薬味はさっぱりだいこんおろしで。

小豆島のそうめん、たいへん美味でした。ochiaiさん、和さん、ごちそうさまです。(ぺこり)

そうそう、家に"著者贈呈本"ということで、「フライパンひとつでスピードごはん」が届いていました♪初のご対面、みょうに恥ずかしくて、おしりがむずむずしました。私を見つけ出して、指名してくれて、ずーっとずーっといろいろサポートしてくれた編集者さん、カメラマンさん、スタイリストさん、デザイナーさん、印刷所の方、出版社の方、たーくさんのヒトの協力でもって、この本ができあがったこと、じんわり感動しています。小説とかと違って、お料理って、私が0から生み出したわけではなくて、母やお料理の先生やお友達や、誰かに教わってきたものがだんだん私のお料理になってきた、というだけ。たまたま著者には私のお名前がでていますが、とにかく、みんなに感謝です。そうそう、本屋さんや、お金を払ってこの本を買ってくれたみなさんにも感謝です。これからも、私なりにできること、がんばっていくことで、感謝の気持ちをお返ししていきたいな、と思っています。引き続き、よろしくです。

さて、明日からサラリーマン生活に復帰です。果たして、無事に離陸?着陸?できるのだろうか。先週、水曜日くらいに、すこーしだけ、会社のこと考えたのだけど、あとは、まーっしろけに。明日は早めに出社すべきかな。ギリギリまで無駄な抵抗しちゃうかな。(笑)

投稿者 sunameri : 2005年07月18日 20:58 | トラックバック (0)

ゲタバコ

玄関ホールの収納、建具は大工さんに設置してもらいました。

ハーフビルダーとしては、靴入れ用の棚くらいは自分たちで作らなきゃ、ということで、大工さんにいろいろアドバイスいただきながら、準備を進めています。

必要な材料をホームセンターに買いにいったのですが、ほしいサイズの木材を買おうとすると、すごい値段に・・・。いったん、イエに戻り、大工さんに再度相談。

で、できるだけ端材を使うことに。

靴をのせる棚板部分だけ、ホームセンターで購入。全部で3000円弱♪

さて、思い通りのゲタバコが出来上がるでしょうか。乞うご期待。きゃきゃ。

投稿者 sunameri : 2005年07月15日 01:02 | コメント (3) | トラックバック (0)

キッチンの卵

キッチンの造作が始まりました。大工さんといろいろ話をして、昨夜、「こんなふうにお願いします」のメモを描いて、今朝、そのメモを大工さんに渡して、もう枠組みができてしまいました。あさってには、水道やさんが来て、配管などの処理をしてくださるそう。シゴト、はやっ。(焦)

窓際のカウンターにガスレンジ、アイランドにシンクをいれる予定です。どんなのができるかなぁ。

投稿者 sunameri : 2005年07月15日 00:54 | コメント (2) | トラックバック (0)

大工さん

うちに来てくれている大工さん、プロレスラーみたいにごっつい屈強のオトコたちなのですが・・・

こんな風にお片づけして帰っていくのをみると、なんだかほのぼのとうれしくなります。
やっぱり繊細さを持ち合わせたヒトが好き。

投稿者 sunameri : 2005年07月15日 00:48 | トラックバック (0)

ハーフビルド第26弾

こんばんは、sunameriです。那須のイエから車で40分ほどのインターネットカフェにいます。調べものなどあると、どうしてもネットでチェックせずにいられず、夜になると、車を走らせてココに来てしまいます・・・。3時間パックで申し込みするのですが、いつもらくらくオーバーしちゃうし。ぅぅぅ。

ということで、ハーフビルド第26弾は、夏休みをとって、1週間の那須暮らしです♪オフライン問題を除けば、寝袋の毎日、エンジョイしています。(笑)

9日、Z氏と新幹線に。お手伝い隊も3回目の彼も慣れたもの。さくさくと段取りを始めて、さくさくと作業。2日間でたーっぷり壁塗りしていただきました。(感謝!)

10日は鹿沼からハーフビルドでおうちを建てる予定のIさんが見学&お手伝い隊の入隊。2人のちびっことともに、壁塗り、お掃除など、いろいろお手伝いいただきました。

日曜日夕方からはひとりに。平日、昼間は大工さんが2人来てくれます。いろいろ相談ごとしたり、私は平日ならではの用事を片付けたり、ホームセンターに行ったりで、なかなかずーっと落ち着いて作業、というわけでもなかったりします。

夜はバーベキューによんでいただいたり、インターネットカフェにきたり、あとは、どこにどんな棚を作らなきゃいけないのか採寸しまくったり、案外、忙しくしています。

大工さんが2人はいっていただいているので、毎日毎日、すごい勢いでイエが進化していきます。キッチンの造作も始まって、ガス器具やシンクなどの詳細もつめなきゃ、ということで、今日はガス器具注文しちゃいました。なにをいれるか決まらないと、配管などの作業が進まないのです。

実は1階の洗面台と水栓を、当初予定していたものから、勝手に変更したところ、排水パイプの処理で、水道やさんを悩ますことに・・・。実はキッチンの水栓も変更しようとしたところ、水道やさんに「ノイローゼになっちゃいますよぉ。」と泣かれました。(爆)

前半は壁塗りやっていたのですが、一段落したので、今度は内部建具のワックス塗りの下処理をしています。サンダーがけをして、ほこりやゴミをふきとって、の作業。明日はワックス塗り、ちょっとやってみるつもりです。

床の塗料も早々に決めなきゃいけません。どんなものを使うか、どんな色にするか、明日、彼とディスカッションの予定。(笑)
とにかく、日々、判断の連続。なにかを決めると同時にお金がピロピロ飛んでいくしなぁ。(遠い目)

ということで、楽しくハードな日々を送っています。

週末には、また、お手伝い隊が来てくれるかも?お手伝い隊に任命する業務の段取りもしておかなきゃ。ひとりで寝泊り寂しくないの?と心配いただいているのですが、いろんな方がいれかわり、たちかわりです。ほんとにイエヅクリ、いろーんなヒトの協力で成り立ってます。感謝、感謝です。

投稿者 sunameri : 2005年07月15日 00:14 | コメント (1) | トラックバック (0)

あこがれの職業

今日、車に乗っていて、ふと思い出したのだけど、中学生の頃、「大工さんと結婚したい」と思っていました。同級生のお父さんが大工さんで、お父さんが作られたとても素敵なおうちにおよばれして、決めました。(笑)

思えば、学生の頃の夢といえば、

大工さんと結婚したい:すてきな家を作ってもらえるから
漁師さんと結婚したい:自分の船を持ちたいから
若いお母さんになりたい:授業参観のキレイなお母さんに憧れて。キレイで勝負するのは放棄して若さで勝負しようと。(爆)

と、まったくもって他力本願というか、コンサバというか(言わないか・・・)、自分の母親と同じように、結婚して、子育てして、というのを軸に人生設計を考えていました。

まさか大工さんと一緒に自分でイエヅクリに参加するなんて、想像すらしてなかったなぁ。ほんと、人生って、面白いものですねぇ。

今、我が家を作ってくださっている2人の大工さん、それぞれに、とっても素敵な方。素敵というか、面白いというか、2人とも、わんぱく小僧みたいなの。(爆) やたらごっついわんぱく小僧たち。(爆) や、こういうタイプは奥さん、結構大変かも、とか。きゃきゃ。

休憩時間とか、いろいろお話するのだけれど、大工さんたちも、自分たちが作るイエに住むヒトたちとのやりとりの多いハーフビルド、とても楽しいのだそうです。おかしなことがいっぱいで、たいへんだろうなぁ、と思っていたのですが、ちょっぴりほっとしました。やっぱりヒトは、自分のシゴトの結果が見えるとハッピィになれる、のだと思います。いっぱいお給料をもらうより、社会的なステイタスが云々より、誰かに喜んでもらってるのが実感できるって、すごく大事なことと思います。

もちろん、お金はさておき、ではなくて、生活していける収入は必要。でもね、毎日の大工さんのシゴトぶりをみていると、日当、決して高いと思わないし、安いとも思わない。適正だな、と思うのです。なんでも、お互いが納得できる値段ってあるはず。モノやサービスの値段、適正価格にしなきゃ、と思います。安いことを追っかけるの、ほんとにやめないと。ある一瞬を切り取れば、得したり、損したりはあるけれど、長い目でみると、みんな、疲れちゃう。結局、誰もハッピィになれないはず。

と、つらつらといろんなこと考えつつ、あこがれの職業、体験中です。カタチはともかく(笑)、ひとつ夢がかなったってことだよね。うれしいなぁ。ふふふ。

投稿者 sunameri : 2005年07月14日 21:45 | コメント (4) | トラックバック (0)

気温

こんばんは。オンラインで調べたいこと、注文したいもの、もろもろあって、またまたインターネットカフェに来ています。3時間パック、既にオーバーしちゃった・・・。早く、イエもオンラインにしたいなぁ。(遠い目)

昨夜、東京にいる彼と電話をしていてびっくり。こちらは肌寒くて私は長袖を着ていたくらいだったのに、東京、ものすごく蒸し暑かったとのこと。(ウソだろう~)って言われても・・・。
作業中、ラジオを聞いてると、宇都宮と那須でも5度くらい、気温が違っていることも。大工さんとお話していたら、黒磯と那須でも2度くらい違うことがあるとか。ウチがある場所が標高500mくらい、恐るべし標高、恐るべし気温差です。

あと、びっくりするのが鳥の声。ふだん、ぜんぜん朝起きれないワタシが、ぴちぴちぴちちちちちっ、って声で目が覚めちゃうのです。いったい、どのくらいたくさんの鳥がいるのかなぁ。夕方とか、電線に並んでいる鳥をみると笑っちゃうくらい。とにかくいーっぱいいるのです。明日の朝も、目覚ましヨロシクって。(笑)

カイシャのこと考えると、ちょっぴり胸がチクチクしますが、それは横っちょにおいておくとして、この数日で、かなりいい人間になってきました。静かでおだやかな日々です。大工さんが2人来てくれているのだけど、2人がねぇ、お休み時間に、魚釣りの話をものすごーくうれしそうに話しているのを聞いてると、なんだか私まで楽しい気分に。とってもシンプルな暮らし、素敵だなぁ、とじんわり。

価値感って、すごくやわらかいモノなんだなぁ、と。あ、ワタシがゆるゆるしてるだけかな。きゃきゃ。

投稿者 sunameri : 2005年07月12日 23:39 | トラックバック (0)

フライパンひとつでスピードごはん

お料理本、書店にならびはじめたようです。(興奮気味)

今、西那須のインターネットカフェにいるのですが、帰りに、いくつか本屋さんに寄ってみようと思っています。栃木には進出してないかなぁ。

タイトルは「フライパンひとつでスピードごはん」です。著者名はsunameriです。(爆)

もし本屋さんで見つけた方は、自然な感じで「あ、おもしろそうな本♪」とか言いながら周りのお客さんにアピールしてみたりしてください。もし、ほんとにおもしろそうだな、と思ったら、ぜひ、お買い上げください。きゃきゃ。

とっても嬉しいのだけれど、なんだか恥ずかしいような感じも。ドキドキだなぁ。

投稿者 sunameri : 2005年07月11日 14:28 | コメント (17) | トラックバック (2)

壁塗りも終盤

週末、壁塗り隊3回目のZ氏が来てくれて、大活躍。おかげさまで、壁塗りも、ようやく終盤を迎えました。あとは、細かいところとか、作業が進まないとできないところとか。長い長い壁塗り生活も終わりかぁ、と感慨もひとしお。(笑)

1階から見上げた吹き抜け。お気に入りの風景です。

あと1ヶ月くらいで、ストーブがはいって、煙突がつながるかなぁ。(遠い目)

投稿者 sunameri : 2005年07月11日 13:56 | コメント (3) | トラックバック (0)

洗面台

先週、大工さんが楽しそうに作っていた洗面台、完成してました♪

想像していた以上に素敵で、大興奮。でかすぎーと思っていた洗面ボウルも、天然の木につつまれて、いい感じに収まってました。(ほっ)

左が1階の洗面台、右が2階、です。オイルステインを塗っていただいており、あとは、水はねをこまめにふいておけば問題ないとのこと。水周りに木なんて、腐っちゃう?とか心配していたのですが、そんなに神経質になるほどでもないそうです。

ぶあつい木の質感、なんだかあたたかくて、ほのぼの水周り空間になりました。シンプルな洗面台なので、これから、鏡や収納、どうするかを考えなきゃ、です。でも、家の中で歯磨きできるようになったの、うれしいなぁ。(笑)

投稿者 sunameri : 2005年07月11日 13:51 | コメント (4) | トラックバック (0)

床下点検口

大工さんから、「床下点検口をどこにつけるか、考えておいてくださいね。」と言われ、そっか、床下点検口が必要なのね、と気づきました。今まで、掘りごたつの穴が床下まで開いていたので(私はこの穴に一度落ちたことあり。泣)そこから、電気配線などをしていただいていたのですが、掘りごたつもきちんと箱状に作っていただいたので、別に点検口をつけなきゃ、になったのです。

ふだん、あまりその上を歩かない場所がいいです、という大工さんのアドバイスをもとに考えついたのが、「階段下の収納スペースの中」です。あまり歩かない、ということだけで思いついたのですが、大工さんにも「いいんじゃないかな。」とお墨付きをいただき、お願いしました。

で、できあがりがこんな感じ。

ふたをあけると、ちょっとした床下収納になっていて、その箱をはずすと、床下にもぐれる、というもの。よくできていて、感心。

家って、いろんなシクミを抱えているいるものなんですね。ふむふむ。

投稿者 sunameri : 2005年07月11日 13:45 | トラックバック (0)

配電盤

玄関ホールの配電盤、すごーい存在感だったのですが、大工さんにお願いして、すてきな目隠し作っていただきました♪

ハーフビルダーたるもの、こういうのは自分でちょこちょこっと作るべきなのですが、んー、この辺はこれからの課題ですかね。(笑)大工さんの作ってくれたもの、よーく観察して、しっかり勉強します。

投稿者 sunameri : 2005年07月11日 13:43 | コメント (6) | トラックバック (0)

小さなお手伝い隊

昨日、ハーフビルドでおうちを建てることを考えてらっしゃるというIさんが、お子さんと一緒にいらっしゃいました。

「じゃましちゃだめよー。」とおっしゃるママの言うこと、そっちのけで、小学1年生のおにいちゃんたち、壁塗り隊に夢中になってました。(笑)

壁塗りのあとも、お掃除してくれたり、野いちごとりしたり、遊びなのかおシゴトなのか???なこと、たーぷり楽しんでいったと思います。(えっと、楽しんでたよね?笑)

自分の住む家がどんな風に出来上がっていくのか見ることができるなんて、お子さんにとっても、素敵な経験と思います。Iさんちも、家族の思いがたっぷりつまった素敵なおうちになりますように!

投稿者 sunameri : 2005年07月11日 13:36 | トラックバック (0)

夏休み

土曜日から那須に来ています。週末はお友達が手伝いに来てくれたりで、楽しく作業してました。今日締め切りのシゴトがあり、夕べはカエルの歌声をBGMに夜なべ(爆)。自宅はまだオフライン状態なので、シゴトの仕上げ&ブログをアップしに、インターネットカフェに来ています。

夕方、お風呂に入っていたら、裏の農家のおばあちゃんがいんげんときゅうりを持ってきてくれました。後でお礼にいったら、「ひとりで泊まってんのぉ。度胸あるねぇ。」とほめられました。大工さんにも「おばけがでるよぉ。」と脅されたりするのですが、那須の家にひとりでいるの、怖いどころか、とっても快適。おばけよりも怖いもの、東京でいっぱい見てるからかなぁ。(爆)

昨日も午後には友達を送って、まだ明るいうちにお風呂にのんびりはいって、ごはんを食べて、長くて静かな夜を満喫。外はカエルの声とたまに犬の遠吠え(野犬?)、あとは、照明の周りをぐるぐるまわっている虫の羽音。これで光ファイバーがきて、オンラインになったら、いうことなしだなぁ、と。(実際はADSLも怪しい状況なんですが。泣)

顔からしてもそうかな、という気はするのだけど(爆)、やっぱりワタシ、田舎向きかも、とかじんわり。週末来てた友達は、すぐに「騒ぎたいー。」虫がうずきだすよ、って言ってたけど。どうかなぁ。

週末まで那須におりますので、お時間あったら、遊びにいらしてください♪(って、まだイエは現場状態なんですが。きゃきゃ。)

投稿者 sunameri : 2005年07月11日 11:34 | コメント (2) | トラックバック (0)

那須へ

明日から1週間、お休みをとって、那須でイエヅクリしてきます。彼はお休みがとれないので、今回はひとり。といっても、週末は友達が来てくれる予定だし、ウィークディは大工さんがはいっているので、楽しくやれそうです。

シゴトもいろいろあって、毒もまわってきていたので、いいタイミング。肉体労働して、毎日ぐっすり眠って、いい人間になって戻ってきます。

そうそう、お料理本、まだ書店には並んでいないようですが、今日、ぐぐってみたら、出版社の新刊案内にヒット!

フライパンひとつでスピードごはん sunameri 著
http://www.seibidoshuppan.co.jp/cgi-bin/serch/newbook_view.php

発行日、7/5になってるなぁ。

お友達にも、「本、見せてよ。」といわれるのですが、私の手元には、まだなにもないのです。ここから注文してみようかな。(笑)

近々、書店に並ぶ予定ですし、私のやってるオンラインショップでも販売しようと思ってます。お楽しみに♪(って、私自身が一番楽しみにしてるはず。きゃきゃきゃ。)

投稿者 sunameri : 2005年07月08日 23:16 | コメント (2) | トラックバック (0)

七夕ランチ&七夕ディナー

今日は七夕。東京の空には天の川をみつけることができません。那須の空には、織姫と彦星、見つけられるのかなぁ。(遠い目)

相変わらずシゴトにははまり気味で、今日も朝から打ち合わせが目白押し。それでも、なんとか関係者と話をしておきたくて、ランチミーティングを設定。案内メールのタイトルは「七夕スペシャルランチミーティングのご案内」。(笑)

通常、ランチミーティングは、出席者が各自お弁当を持参するのですが、今日は七夕ということで、私が事前にお弁当を買いにいって、会議室にスタンバイ。朝、出席者の1人が「今日は七夕ランチなんだよぉ」と楽しみにしている、という話を聞いたので、オフィスビルのお花やさんに笹を買いに。しかーし、お花やさんに笹はなし・・・。で、上司の机にあった観葉植物を勝手に借用して、七夕気分を演出してみました。

ポストイットで短冊も作成。願いごとも書いてみました。(爆)

こんなことやってるヒマなんてないはずなのに、妙に燃えてしまいました。おかげで、和やかな雰囲気でランチミーティング。やっぱり忙しいときこそ、「遊び」って重要です。

今夜は職場の同僚との七夕ディナーがあったのですが、夜、打ち合わせがはいっており、参加を断念。ですが、たまたま友達からお誘いが。21:00時近くになってしまったのですが、広尾のCICADAさんへ。

何度かこのお店、訪れたことがあるのですが、今日会ったお友達、おシゴトでもこのお店をよく使っているとかで、支配人、副支配人の方、紹介いただきました。お料理もサービスしていただいたりして、すっかりくつろいで、お友達とのお食事、楽しむことができました♪

今日のお友達は入社当時同じ部署に配属された同期。彼女は数年前に会社を卒業し、今はキャスティングの会社で活躍しています。彼女もまた、新しいことにチャレンジしようとしているところで、お互いに、励ましあい、励まされあい、短時間の再会ながらしっかり充電しちゃいました。やっぱり意思をもっているヒトと一緒にいると、元気が沸いてくるなぁ。

さ、あと1日で週末に突入。実は来週1週間夏休みをとっています。お楽しみ前のやっつけシゴト、わしわしがんばるじょー。

投稿者 sunameri : 2005年07月08日 01:22 | コメント (4) | トラックバック (1)

同窓会

今日は7~8年くらい前に一緒に働いていた同僚(かつての上司も♪)との宴会@TYH

お互いの近況報告から、懐かしい話、そして、今、それぞれの立場で感じている会社のこと、など、楽しく語り合いました。年齢もまちまちなのですが(っていうか、今日のメンバー、みなさん、大先輩でした。きゃ。)、戦友って、きっとこんな感じじゃないかな。いいとこも弱いとこもひっくるめて、わかってるから大丈夫、っていう親しさ。こういう関係を築いてきたことって、大きな財産だなぁ、とじんわり。

まったく梅雨らしくない、爽やかな夜道を4人並んで歩きながら、穏やかな、あたたかな気持ちに満たされました。

会社生活、おもしろくないこと、いーっぱいあるけど、5年経ち、10年経ち、今日みたいな会ができて、今日みたいな気分を味わえるなら、もうちょっとがんばれそうな気がしてきます。

投稿者 sunameri : 2005年07月07日 00:45 | トラックバック (0)

お料理教室

今月は中華料理でした。ふだんはフランス家庭料理の教室なのですが、夏になると、中華やエスニックなどもメニューに加わるのです。

今日のメニューは、かにどうふ、いかだんご、きゅうりとなすのいため合わせ、黒ゴマケーキ。

ふわふわとろとろのかにどうふは(えーおウチで作れるんだー)とびっくりしちゃうようなお料理。いかだんごは揚げてる間、つまみ食いしたくてしたくて、手が震えちゃうほど(笑)。きゅうりとなすのいため合わせは彩りも鮮やかで、ごはんにのせると、ごはんが進む進む。

そしてデザートの黒ゴマケーキが、しっとりふんわり、風味たっぷり♪とっても美味でした。作り方もカンタンなので、我が家の定番おやつ、になりそうです。むふ。

次回のレッスンは8/16の予定です。興味のある方、私宛にご連絡いただければ、体験レッスン、ということで、ご一緒いただくことができます。お気軽にお問い合わせください♪

スタジオ キッチングローブ
http://www.mk-recipe.com/

投稿者 sunameri : 2005年07月06日 02:32 | トラックバック (0)

私のサラリーマン人生。

ちょっと前に、会社でのおシゴトについて、綴ったことがありました。今日は、今までのおシゴトについて、語ってみようと思います。

ワタシが入社したのは1991年。世の中はバブルのピークを迎えていたころです。実家から、会社勤めを始めたのですが、とにかく洋服は買いたい(会社、制服ないので、おしゃれが大変!)、お化粧品も買いたい、合コンはあるし、テニスやスキーにもいかなきゃだし、会社の仲間とダイビングにも行くようになったし、で、お給料が安かったこともありますが、収入よりも支出が大幅に上回る状態が続いておりました・・・。(恥) 周りのお友達も、みんなお給料の口座、マイナスだったので、それが当たり前だと思い込んでいました。きゃ。そんな時代から、話はスタートします。

入社当初、ワタシは人事部門に配属。メーカーに就職、で思い描いていたのは、50人とか、100人とかエンジニアの男性がいる中に、女性が1人とか2人とかで、みんなにちやほやされるの図。実際、同期の友達はそういう職場に配属されて、青春を謳歌しているのを横目に、女性が多く、また、男性顔負けのシゴトをする優秀な女性もいーっぱい、とにかくみんなマジメでバリバリ働く、という、ある意味劣悪な(!?)環境で、私のサラリーマン生活が始まりました。

当時、人事に配属された女子は、「顔採用(優秀な学生を吸い寄せる採用担当者を期待される)」「体力採用(とにかく丈夫で長持ち、負けず嫌いでバリバリ残業を期待される)」と分類されていたようで、若いなりにも、(あ、ワタシは後者だよね。がんばらなきゃ。)とか、健気にがんばっていたのでした(爆)。とにかく毎日やることが満載で、残業ばかり。連日の午前様には、親が心配するほどでした。

入社当初は外国人の採用をしているチームに入り、求職者の履歴書をチェックしたり、お手紙書いたり、研修生の受け入れをしたり。英語も全然できなかったので、大汗かいて、時には半べそかいて、上司や先輩に励まされて、の日々でした。

1年ほど経ち、人事の中で担当替え。今度は海外へ赴任する人の手続きをするチームに。地域担当に割り振られて、私はアジアと中南米の担当に。社員やそのご家族のビザの手続きや、引越し荷物のアレンジ、諸手当の振込み、もろもろ。お給料の計算もするし、保険などの手続きのお手伝いもするし、時には電話でおじさんたちの愚痴も聞いてあげたり。海外の関係会社の社長さんともやりとりしなきゃ、ということで、偉いおじさんたちとどうつきあえばいいのか、まさにカラダで覚えた日々、でした。

そして、そろそろ人事以外のシゴトもしてみたい!という希望がかない、経営企画部門に異動。本社スタッフとして、投資の決裁審議をなどを担当。上司にも恵まれ、経営数値の見方、勉強の仕方などをじきじきに教えていただいたり、企業経営のいろいろ裏も表も・・・という、貴重な体験をしつつ、まさに「オトナの階段」をのぼった時期です。(笑)

入社5年目を迎える頃、上司の異動に伴い、財務部門に異動。お昼休み、同期が話していることすら理解できないという大ピンチからのスタート。同僚、先輩、後輩に恵まれ、いろいろ助けてもらいつつ、自身も簿記や税務、英語を猛烈に勉強しました。財務状況のトップへのレポート等行う財務管理から、関係会社の財務サポートを行う財務企画まで、5年ほど。後半の2、3年は、海外出張が多く、コレがほんとにきつかった・・・。きつかったけれど、シゴトを通じて、仲間が増える、という楽しさを知ったのはこの頃です。英語もそんなに上達はしなかったけれど、外国人コンプレックス、やっと克服できた、かな。

そして、30歳を迎えるにあたって、新しいことをやってみたい、という思いを抱くように。せっかくメーカーに就職したのだから、モノヅクリの現場で働いてみたい、と、技術開発部門の企画スタッフに。

ここではネットワーク技術のプロモーションなどを担当。ある技術を商品に採用してもらうよう、社内営業をしたり、国内外のイベントでデモを行ったり、商品企画や営業担当者、エンジニア、研究者、デザイナー、いろーんなヒトとシゴトをするようになりました。出張で初ヨーロッパ訪問も。そうそう、異動して2週間後にドイツに出張しろ、と言われたのはびっくりしたなぁ。(笑) 今、思えば、この頃に知り合った人達、部署やタイトルが変わっても、この数年、ずっとつきあっていたりします。ある意味、職場の同僚よりも、同士みたいな気持ちが強いかなぁ。

そして、2003年末から2004年夏までの8ヶ月間、知り合いに頼まれて、経営管理のシゴトに戻っていました。事業自体がものすごく厳しい状況だったし、組織も保守的で、窮屈なところはあったのだけれど、ここでも同僚に恵まれて、楽しくシゴトをしていました。

で、去年の夏、今の上司とある宴会でご一緒したのが縁で、経営管理のシゴトを離れ、今は、技術推進、商品戦略など盛りだくさんな内容のプロジェクトを担当しています。こう振り返ってみると、20代後半くらいからは、「コレコレを一緒にやらないか?」をベースにキャリアを積んできたんだなぁ、とじんわり。

私自身、コレといった専門性があるわけでもないので、「おい、一緒にやろーぜー。」「わ、楽しそう。やるやる。」的なの、当然といえば、当然かも。今更ながら、なんだからしいなぁ、と感心。(笑)

ということで、こんなことを夜中に書いてるのってどーよ、と自分自身につっこみつつ、どこかの誰かがこれを読んで脱力できるかもしれないし、とかなんとか思っています(笑)。

いろんな会社、いろんな部署、いろんな上司がいて同僚がいて、誰もがそれぞれに悩みを抱えながら、毎日、がんばっているのだと思います。私にはこんな15年があって、今、ココにいる、ということ、そして、こんな15年を振り返りながら、これからの5年、10年を考えていること、ネットを通じてたくさんの方と共有できること、とても心強く思っています。

投稿者 sunameri : 2005年07月06日 00:58 | コメント (6) | トラックバック (0)

小さな冷蔵庫

前々から、「絶対買おう!」と楽しみにしていた、お風呂あがりドリンク(=ビールですね。笑)用の冷蔵庫が届きました♪

いろいろ悩んだ末、デザインがシンプルで、音も静かで、値段も手頃なmujiの「ペルチェ式電子冷蔵庫」に決定。

さっそく、ビールやお茶、また、たまたまいただいたゼリーや水羊羹などを冷蔵庫に。まだ、床をはっていないので、大きな冷蔵庫を入れるのはちょっと先。しばらく、この小さな冷蔵庫が我が家のメインの冷蔵庫。これからの暑い時期、活躍してもらうことになります。

投稿者 sunameri : 2005年07月04日 22:41 | コメント (6) | トラックバック (0)

ゆったり

今日は、彼の会社が創立記念日でお休み、ということだったので、私も便乗してお休み。土曜日から、2泊3日で那須に行ってました。

週末モードで朝はぱっと目覚めて、ニコニコ新幹線に乗ったものの、出張の疲れがでたのか、遊びすぎか(汗)、那須に到着する頃にはぐったり。イエに到着して、壁塗り始めたものの、いまいち気分ものらず。

で、お昼を食べて、一瞬元気を取り戻したものの、午後も早々にダウン。で、2階のソファでお昼寝することに。

土曜日は大工さんが来て、洗面台を作ってくれたりしていたのですが、大工さんと彼の作業する物音を子守唄に、爆睡すること、1時間ちょっと。さわやかな風がほほをなで・・・。(とろーん) で、目覚めたころにはすっかり元気を取り戻し、わしわしと壁塗り、がんばったのでした。

で、日曜日も1日中壁塗り。向かいの土地にイエを建てるご夫婦が挨拶に来てくれました。とても感じのいいヒトです。少しずつ、那須の生活の登場人物も増えてきて、リアリティも増してきます。
夕方には裏の農家のおじいちゃんが白菜とキャベツを届けてくれました♪

今日は早めに切り上げて、東京の用事や家の片付けなど。久々のイエゴハンはカレーライス。じゃがいもやにんじんゴロゴロなイエカレー。

カレーライス、コールスローサラダ、わかめとネギのスープ。福神漬けがなかったのが、ちょっと残念だったなぁ。

ということで、3連休、カラダも休めることができて、気力体力充実です!
外は大雨。明日は朝からミーティング。う、くぢけるな、ワタシ、ガンバレー。(笑)

投稿者 sunameri : 2005年07月04日 22:11 | トラックバック (0)

ハーフビルド第25弾

4日(月)は彼の会社が創立記念日でお休みということで、ワタシも便乗して、お休み。(笑) 土曜日から2泊3日で那須のイエに行ってきました。

今回も壁塗り。ひたすら壁塗り。

壁、大部分は石膏ボードなのですが、一部、ベニヤを使っている部分があり、このベニヤ部分は、ベニヤから灰汁がでるらしく、2回、3回塗りしないと、壁、黄色くなってしまいます。階段部分はベニヤを使っているところが多く、うーまだ黄色いー、とぼやきながらの壁塗り。

そうそう、今回は大工さんがはいっていて、洗面台を作ってくれていました。写真を撮るのを忘れてしまったのですが、すごい無垢板を用意してくれて、それを洗面ボールのカタチに切り抜いて、洗面台に。なんだか、すごいのができちゃいそうです。(次回、写真撮ってきます!)

と、一見バリバリ働いているかのようですが、土曜日の午後、私は2階のソファで1時間ほどお昼寝してました。きゃきゃ。1階では大工さんがほんとに楽しそうに洗面台作りをしていて、2階では彼が壁塗り、その物音を子守唄に爆睡(笑)。窓からそよいでくる風の気持ちよさったら、もぅ。(とろーん)

脱力ハーフビルド、まだまだゴールは先です。うふふ。

投稿者 sunameri : 2005年07月04日 19:47 | トラックバック (0)

夏のおもてなし

今日はお休みをとって、午前中はユンユンさんのビーズ教室、ほんとは午後、美容院に行くつもりでしたが、いろいろ心配ごとがあって、泣きながら(ウソ泣きですが。笑)出社。今日はワタシお休みだから、おばけだから、と言い訳しながら、ワシワシとやっつけ。5時にはオフィスをあとに、土庵さんへ。今日は器あわせ教室だったのです。

今日のお題目は「夏のひとさら。」ガラスと織部を使った、おもてなしのテーブルを2チームで作りましょう、というもの。

チームごとにテーマを決めて、ランチョンマットや雑貨類、食器を選んでいきます。

平行してお花をいけたり、お料理の盛り付けたり。まぐろのタルタルの生春巻きはなっちゃん直伝。くるくると具を巻いて、切り分けて、盛り付け。

のりまきみたいに盛り付けてみました。

そして、出来上がったそれぞれのテーブル。いずれも花火大会をみながらのお友達とのお食事がテーマだったのだけれど、随分雰囲気の違うものができました。


今日のお料理は、冷やし小鉢、唐津の川島ざる豆腐(薬味がたっぷり)、夏野菜の揚げ浸し、まぐろのタルタルの生春巻き、あっさり飯、でした。夏らしいおもてなし料理、どれもおいしくて、じんわり。

デザートにずんだ水羊羹。豆の香りたっぷりで、おいしくいただきました。

今回はチームワークでおもてなしのテーブルを作ったのですが、いろんなアイデアだしあったり、妄想ふくらませまくったり(笑)、とーっても楽しいものでした。

織部とガラスの組み合わせもとっても涼やか。ワタシもイエゴハンで挑戦してみよっと♪

ご一緒したみなさん、ありがとうございました。また、ご一緒できること、楽しみにしています~。そして、土庵のスタッフのみなさん、楽しいレッスン、ありがとうございました。準備、たいへんだったと思います。おつかれさまでした。

投稿者 sunameri : 2005年07月02日 00:25 | コメント (4) | トラックバック (1)

ビーズワーク

今日は月1回のビーズワークのお教室。いつもは夜のクラスなのだけれど、今月は、会社、お休みをとって、昼間のクラスに入れていただきました。

今日はテグスで編んでいくピンキーリング。完成までもうひとき!まで到達しながら、失敗をして、うわーとほどいてやり直したり、やっとこ編み終わって最後の処理でテグスが切れてしまったり、ピンチ続発でした。が、失敗したときのリカバリー方法にユンユン先生の技が光る光るっ(笑)。

レシピもちゃんと先まで読んで、頭で理解してから始めなきゃだめだよなぁ、と実感(痛感)したレッスンとなりました。考えてやるって、ほんと基本的なことなんだけど、ついつい、甘えちゃう自分に反省。いろいろ勉強になります。ありがとうございました。(ペコリ)

今回はちょっぴり苦戦したピンキーリング(左)。でも、こういう作業自体はかなり好き。あーはまりそーっていつも思いながらやってます。(笑)そして、お楽しみのおやつ(右)。今日はピスタチオのケーキ。とてもおいしかったです。ご馳走さまでした。

それでね、今日のレッスンで、先日私がくずきりをいただいた鍵善良房さんで働いてらっしゃったという方とご一緒しました。くずきりのこと、いろいろ教えていただいて、じんわり感動しちゃいました。あのおいしさにはやっぱり理由があったんだなぁ、と。うわ、また食べたい~。

こういうお稽古ごとでは、ふだんなかなか知り合えないようなヒトとご一緒できるのも、楽しみのひとつです。

投稿者 sunameri : 2005年07月01日 23:30 | コメント (4) | トラックバック (0)

ぷるぷるに

今日は前の職場で仲良しだったKさんと、icoちゃんと3人で、コラーゲンコースの会。恵比寿にあるもつ焼きのお店で、コラーゲンたっぷりのお料理をいただいて、お肌、ぷるぷるになっちゃう企画。(笑)

い志井
http://www.ebisu-ishii.com/

せんまい・こぶくろ・ガツのお刺身に始まり、レバテキ、コラーゲン寄せ(写真左)、サラダ、コラーゲンスープ(写真右:お玉の上のまるいのがコラーゲン♪)、ズイ・ハラミ・コラーゲン串、かきまわしごはん、おしんこ、デザート、と盛りだくさんのお料理、いずれもおいしくてペロリ。これでもかー、というほどのコラーゲン三昧。お店のヒトは自信満々に「明日の朝はお肌ぷるぷるでびっくりしますよー」だって。ほんとかなぁ。むふ。

Kさんとicoちゃんは初めましてだったのだけれど、すんなり(?)Hネタも飛び出したりして、ちょっぴりヲトナな会でした。きゃ。

今日も会社ではいろいろあったけど、牛さんやら馬さんやら豚さんやらの内臓をもりもりいただき、オンナ同士面白話炸裂させて、すっかりいい気分♪今夜はぐっすり眠れそうです。

投稿者 sunameri : 2005年07月01日 00:31 | トラックバック (2)