« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »

ちゃくちゃく?

お店のほうが一段落する時間を見計らって、週末のイベントでお借りする机や棚、レイアウトなどを相談しに行ってきました。初めて足を踏み入れた倉庫には、古くてかわいいものがいーっぱい!あれも使いたいー、これも使いたいー、と頭の中はぐーるぐる。

ある程度の目星をつけたところで今日は退散。前日の夜、会場にひととおり運び込んでみて、あーでもない、こーでもない、をさせていただくことに。

どんなおそうざいやさんになるんだろうと、今からどきどきしています。

投稿者 sunameri : 2006年10月30日 23:38 | トラックバック (0)

ほのぼの

出先でちょっと時間があり、ベンチで一休みしてたら、猫がやってきました。ものすごく人懐っこくて、私の背中に、私のバックに、すりすりして、のどをゴロゴロ。

子供の頃から動物が大好きで、もちろん猫も大好きなのだけど、お姉さんの家で猫にかじられて以来(←臆病猫だったのに、私が慣れ慣れしく寄っていったのが原因)、ちょっと警戒する気持ちも。

猫に対する警戒心がふっとぶくらいの、ほのぼの猫時間でした。ちょっと得した気分。

投稿者 sunameri : 2006年10月29日 17:37 | コメント (2) | トラックバック (0)

ちょっとお散歩、が・・・

すごーくいいお天気なのに、朝からPCと蜜月状態。午後になって、ちょっとコーヒーでも飲んでこようかな、と出動。そういえば!と思い立って、ちょっと足をのばして土庵さんに。

http://www.doann.com/index.shtml

野口さんの個展、今日が初日だったのでした。久々になっちゃんにも会えて、お互いの近況報告しあったり、来週のイベントのこともいろいろアドバイスをしてもらったり(嬉)。

帰りがけに、野口さんにもご紹介いただいて、ご挨拶。大らかで、朗らかで、器とおんなじキャラだ~と、なんだか可笑しくて。大らかで、朗らかな器たちにも、ますます愛着がわいてきます。

お留守番の週末も、ちゃんと楽しく過ごしてます。(笑)

投稿者 sunameri : 2006年10月28日 21:12 | トラックバック (0)

お留守番

今週末は所用のため、私は東京です。昨夜から、彼がうきうきと那須に出かけていきました。うぅぅ。秋晴れのいいお天気だというのに、私はPCに向かってコツコツ作業。

ちょっとお散歩でもしてこうかな。

投稿者 sunameri : 2006年10月28日 12:24 | トラックバック (0)

そぼくなおそうざい展

イベントまであと1週間。先週は、他の仕事も終わらないし、準備もほとんど手付かずで、かなり焦っていたのだけど、地元のお友達がお手伝いを申し出てくれたりして、少し、気が楽になりました。そしたら、なにげに準備も動き出して、なかなかいい感じです。(相変わらず楽観主義。笑)

メニューを決めて(というかやっと決まって・・・)イベントサイトに掲載しました。
http://www.sunameri.com/osozai/

お料理自体もさることながら、パッケージや会計のことなど、はじめてのことばかりで戸惑いつつも、これは本格的なお店屋さんごっこだぞーと少し興奮したり。(ごっこじゃないっちゅにー。笑)

やりたいことはいろいろあるのだけど、空中分解しないよう、自分自身にブレーキブレーキ。

足を運んでくださった方に楽しんでいただけるように。そして、私自身も楽しめるように。
準備、がんばっていますので、イベントサイトのほうもたまにのぞいてみてください♪

投稿者 sunameri : 2006年10月28日 02:20 | トラックバック (0)

大好きっっっ

那須で一番好きな場所!といっても過言ではない、アルパカ牧場のサイトが最近できたようです!

http://www.nasubigfarm.com/index.shtml

過去、何人かお友達を連れていったのだけど、いつも喜んでいるのは私だけ・・・。(でも負けない。)

冬になると赤ちゃんにも会えるので、今から楽しみにしています。

このサイト↑から、アルパカが買えることがわかったのですが、た、高すぎる。そして、何色を買えばいいのか、すごく迷う・・・。赤ちゃんのレンタルはいくらくらいなのかなぁ。2、3日借りて、一緒に暮らしてみたいなぁ。

投稿者 sunameri : 2006年10月26日 23:08 | コメント (8) | トラックバック (0)

手作りおやつ

11/18-19のこどもクッキング、おかげさまで、すべてのレッスンがほぼ定員に達することができたようです。お申込みいただきましたみなさん、ありがとうございます。

18日(土)13:30-14:30開催のおやつ編、「おまんじゅうを2種類ほど」の内容が"ちょっと謎"で、申込みに戸惑われた方もいらっしゃったのではと思い、あわてて、試作&写真撮影を行いました。

ニコニコ鬼まんじゅう(左)とおやき(右)です~。

鬼まんじゅうはさいころに切ったさつまいもをごろごろといれて蒸したおまんじゅうです。とっても簡単で、そぼくなおいしさいっぱいです。ニコニコになるか、プンプンになるかはお子さん次第(笑)。

おやきは、ごまあんときんぴらの2種類を作ろうと思っています。私自身、おやきってすごく手間のかかるものだと思っていたのだけど、びっくりするくらい簡単に作れちゃいます。こちらも、あつあつをほおばるの、さいこーです。

こちらのおやつ編もちょっぴり包丁、ガスコンロを使いますが、小さなお子さん、また、お料理初めてのお子さんでも楽しんでいただけるようなレッスン内容です。

手作りおやつのおいしさ、楽しさを、たくさんの方にお伝えしていきたいと思ってます。見学等もできますので、ご都合よろしければ会場へぜひ~。

株式会社サイサン 栃木支店 宇都宮営業所
宇都宮市宮の内4-189
電話:028-653-0494
*11/18-19 お客様感謝祭開催中にこどもクッキングを行います。

投稿者 sunameri : 2006年10月26日 00:59 | トラックバック (0)

小さなサロン

知人の紹介でサイト製作のお手伝いをさせていただきました、ヘアメイクサロン"ソヨン"のサイトがようやくリリースとなりました。

http://so-youn.com/

六本木ヒルズのすぐ近くにあるマンションの一室で、ヘアメイク、ネイル、フェイシャルエステのサービスをうけることができます。

フェイシャルエステは初回のみ、体験コース(¥2,100~¥3,150)をご利用いただけるとのこと。完全予約制の居心地のいいサロンで、お肌も気持ちもほっとされると思います。

http://www.so-youn.com/20/13_facial_este/

スタイリストのソヨンさん、とても気さくな方なので、お肌のこと、ヘアメイクのこと、いろいろ相談しやすいと思います。また、とってもお料理も上手なので、お料理談義も楽しめるはず!

予約の電話をいれると、サロンの近くまでソヨンさんが出迎えてくださるそうです。お問い合わせ等もお気軽にどうぞ。

予約・お問い合わせ連絡先: 070-5461-7170

投稿者 sunameri : 2006年10月26日 00:29 | トラックバック (0)

背中をぽん

同時並行していろんな仕事を進めるの、飽きっぽい性格の私にはぴったりと思っているのだけど、あれもこれもと欲張りすぎて、たまに頭がごちゃごちゃに。

そんなとき、電話だったり、メールだったり、かるーく相談したことですーっとなることが結構あります。友達、仲間、そうそうクライアントにも恵まれていることに感謝!

私も誰かになにかを相談されたときに、ごちゃごちゃいわずに背中をぽんって押してあげれるようになりたいなぁ。

投稿者 sunameri : 2006年10月24日 22:56 | トラックバック (0)

キレイなカラダ

いよいよ来週末に迫ったイベントに備えて、他の仕事はちゃんとカタをつけておかなきゃと、先週くらいからかなりがんばっているのだけど、なかなかキレイなカラダにはなれず(泣)。よっしゃーこれでどうじゃーと投げると、ブーメラン状態で作業が増えることも多く、キレイなカラダに♪なーんて思った自分のあまさにがっくし。

明日いっぱいがんばって、あとは野となれ山となれ~作戦にします。← 誰に宣言???
そして水曜日からは、カラダがキレイだろうとヨゴレだろうと、おそうざいモードに突入です。(きっぱり)

もともとは明日からおそうざいモード突入のつもりだったのだけど、仲良しのお豆腐やさんにおからをとっておいてもらうように電話をいれたら、明日はお休みだそう。じゃ、ということで、おそうざいモードも1日延期にしたのでした。(笑)

ちなみに、おからは事前に連絡しておかないと、サファリパークに持っていかれちゃうのだそう。シマウマとか、おいしいおからを食べてるんだな~。

おそうざい展のメニューはだいたい決まりました。あとは、どの日になにをだすか?を決めなきゃです。あとは仕込みの時間を計ってみて、おやつをなしにしちゃうかも、です。もしかしたらあるかも?くらいで。

今回のイベントについては、すごくプレッシャーに思う気持ちの半面で、自分のできる範囲で楽しみながらやりたいなーという気持ちもあります。ひとりだからたいへんだけど、ひとりだから好きなようにできる自由さ。遊びにきてくださる方々とおしゃべりできるくらいの余裕が残せるくらいにがんばろうと思ってます~。

投稿者 sunameri : 2006年10月24日 02:46 | トラックバック (0)

こどもクッキングのスナップ

今回、初めて参加された方から、「思っていたのと違っていました~。」という感想をいただきました。どんなレッスンを想像されていたのかは謎ですが、こどもクッキング、実際、どんなことやってるの?と思われている方も多いかな、と思い、レッスンの様子をスナップでご紹介します!

◇くりとあずきのごはん

山栗のいがをみんなで観察。「栗ごはんの栗、これだけしかないの?」と心配するお子さんも。(笑)
今回は私が拾ってきた山栗をむいたものとあずきを一緒に土鍋で炊きました。土鍋ごはんには、ママたちも興味津々でした~。

くりとあずきのごはん くりとあずきのごはん

◇きのこと大根のおみそ汁

きのこは地元でとれる「くりたけ」を使いました。かたちがいかにもきのこらしく、くせのない味です。お子さんたちには、きのこについている土をふきんできれいにはらってもらい、大根は、順番に包丁で切ってもらいました。
きのこ嫌いのお子さんも何人かいましたが、試食のときは、みんな、ちゃんと食べられました!こどもクッキングマジックの1つです。(嬉)

きのことだいこんのおみそ汁 きのことだいこんのおみそ汁

◇すごもりたまご

ほうれんそうと卵ですごもりたまごを作りました。この葉っぱはなーんだ?とほうれんそうをみんなでさわったり、においをかいだり、かじったり。地元のほうれんそうはとってもやらわかくてあまいのです。
初めての卵わりにどきどきのお子さんも。みんな、上手に割れました♪

すごもりたまご すごもりたまご

ホットプレートでほうれんそうをバターソテーにして、たまごをいれます。みんな、おそるおそるたまごをいれて、わー流れてきたー!きゃ、うまくいったー!歓声が飛びます。

すごもりたまご すごもりたまご

◇フルーツしらたま

おやつのフルーツしらたまは、お子さんそれぞれにしらたま粉を練ってもらって、お湯でゆであげました。手や顔!をまっしろにしながらがんばりました。最後はよーく水気をきって、フルーツにまぜます。

フルーツしらたま フルーツしらたま

◇試食

試食分はお子さんそれぞれに自分で食べられる分だけよそってもらいます。私は、「みんなの分も足りるように、上手によそってね。」とプレッシャーをかける役。(笑)3品、4品のお料理、おやつも含めて、結構なボリュームになってしまうのだけど、みんな、一生懸命食べてくれます。

試食

こどもクッキングもやっとスタイルが固まってきたかな、というところ。今後は募集や申込み等の事務手続きなどもだんだんにシステム化していきたいと思ってます。

ご質問等、お気軽にどうぞ♪

投稿者 sunameri : 2006年10月22日 22:19 | トラックバック (0)

おかげさまで。

地元でのこどもクッキング第2弾も無事に終了しました。お手伝いいただいたスタッフ、参加いただいたみなさんのおかげで、ほのぼのとしたレッスンとなりました。

ありがとうございます。引き続きよろしくです~。

投稿者 sunameri : 2006年10月21日 18:52 | トラックバック (0)

ちょっとアブナイ

早朝からの肉労でへろへろになって帰宅。深夜、明日のこどもクッキングの仕込みをしながらメールチェック。会社時代の元同僚からのメールに釘付けに。

最近数秘術を勉強しているということで、旧姓と生年月日を伝えたところ、早々にreadingの結果をメールしてくれたのでした。

誕生日から導かれる"誕生数"、名前から導かれる"運命数"、"ハート数"、"人格数"それぞれの分析にはじまり、人生の機転となる年齢、その時期にはどんな傾向の出来事が起きやすいか等が記されていました。実際、彼と一緒に仕事をしたのが約1年、妙に気があって、たまに飲みにいったりはしたのだけど、私の情報源がそれだけでは考えられないくらい、はっとすることの多い内容でした。

そして、決定打だったのが、下記の総括部分。

+ + + + +

総論 by 私のまとめ

誕生数はもって生まれた資質、能力。運命数は その資質才能を
生かす方向と捕らえるとわかりやすいでしょう。 

一言で表現すれば
楽観的な冒険者(ちょっと危ないですね)

+ + + + +

・・・って。
ちょっとどころじゃなくて、かなりアブナイじゃんけー。(爆爆爆)

ひとしきり、PCの前で笑ったあと、やっぱり私はそういう運命なんだーと妙に納得して、なんだか調子づき、ハイテンションで仕込みをしたのでした。

もともと彼の文章がうまくて面白いから、ということも大きいのだと思うけど、数秘術、かなり興味をそそられます。占いなどは適当に楽しむほうなのだけれど、運命論とか、人生のミッションとか、そういうことには興味もあるし、信じている部分もあったりするので、比較的親和性があるのかも。

やーでも、ほんとに可笑しいなぁ。周囲のみなさん、"楽観的な冒険者"にご注意ください~。きゃきゃ。

投稿者 sunameri : 2006年10月20日 23:55 | トラックバック (0)

幻が・・・

相変わらずばたばたな毎日。そろそろシゴトのやり方を改めなきゃいけないのかなーとぼんやり思いながら、出動。

で、ランチミーティング。ほぼ1年前、一緒に仕事をしたいね~と盛り上がりながらカタチを残せなかった友達と、あるイベントでご一緒できそうな話に。まだまだ課題満載で、どうなるかわからないのだけど、幻が現実になるかも!とひとり興奮しています。

悩ましい課題がどんどん積みあがっていくのに途方に暮れることもあるのだけど、楽しみなこと、わくわくすることが次々にやってくるような気もしています。ま、能天気キャラといってしまえばそれまでだけど(爆)、そんな自家発電機能も大事にしていきたいと思ってます。

明日も早朝から出動です。そろそろ閉店します。おやすみなさい~。

投稿者 sunameri : 2006年10月19日 22:57 | コメント (1) | トラックバック (0)

大きな宿題

町の保健センターにこどもクッキングの営業にいった折、離乳食や介護食についてのニーズが高い、というお話を伺い、自分なりに勉強を始めました。

離乳食については、こどもクッキングつながりで多少はイメージがあったのだけど、介護食については、完全に未知の世界。結構重たいテーマなのだけれど、将来自分にも関わってくることだし、ちゃんと勉強しとかなきゃ、と思っていました。

で、夕方、母からの電話。

このところ祖母の認知症が急速に進んでおり、数日前に誤飲をしてしまったそう。大事には至らなかったのだけれど、施設からは今後の対応等家族の意思確認を求められたとのこと。途中、涙声の母に、私は励ますことしかできなくて、そんな自分がちょっと情けなくなりました。
そして、せっかくお料理のシゴトをしているのに、おばあちゃんの食事のこと、そんなに深刻だったなんて気付かなかった自分にがっかり。

おじいちゃん、おばあちゃんに対して、今の私にできるのは会いにいくことだけ。だけど、介護食のことは、ちゃんと勉強しなきゃ、と改めて思いました。当たり前のことだけど、「食」は生まれてから死ぬまでずっと向き合っていかなきゃいけないこと。大事なこと、おばあちゃんが教えてくれてるんじゃないかと思ってます。大きな宿題だけど、時間がかかっても、私なりの答えをみつけていかなきゃ、と思ってます。

投稿者 sunameri : 2006年10月18日 22:06 | コメント (4) | トラックバック (0)

11/18-19 こどもクッキングについてのお知らせ

先日ご紹介しました、宇都宮でのこどもクッキング、ぱらぱらと参加申込みのご連絡をいただいているとのことです。お申込みいただいたみなさん、ありがとうございます。

定員を超えてしまうと、申込みをお受けできなくなってしまいますので、参加を考えられている方は、早めにご連絡をいただきますよう、お願いいたします。(申込み連絡先:(株)サイサン 電話:028-653-0494 / メール:totigi140100@saisan.co.jp)

こどもクッキング参加者募集(2006/10/11)
http://www.sunameri.com/sunameri/diary/blog/archives/2006/10/post_458.html

また、参加されるお子さんの年齢についてのご照会をいただいているようですので、補足説明をさせていただきます。

私が企画・講師をさせていただいている「こどもクッキング」は、基本的に3~5歳の未就学のお子さんを対象とさせていただいております。が、実際は小学生のお子さんも参加されています。

お料理を通じて、ふだん、おうちではできないような体験をしていただこう!とレッスンを企画しております。もちろん、包丁やガスなどの使い方もレクチャーしますが、技術的なことよりも、いろんな食材に触れて食材が変化していく様子を楽しんだり、ごはんを作るって大変なんだなと気づいてもらったり、とにかく食べるということ、生きるということの楽しさ、大変さを実感してもらうことに力をいれていきたいと思っています。

小さなシェフを養成するよりも、これから大人になっていく過程でぶつかっていく困難に負けないように、それぞれのお子さんの"こころの中の遊びの部分"を広げるお手伝いをさせていただきたいと思ってやっております。

ということで、実際のところ、対象年齢というのはあくまでも目安と考えていただければ、と思います。お子さんが参加したい!ということであれば、ぜひ、お申し込みのお電話でその旨、お伝えいただければと思います。大きなお子さんや、ふだん、おうちでお料理をされているお子さんにとっては、もっとお料理したいのに、と物足りなく思われるかもしれません。そんなお子さんには、ぜひ、おうちで、お買い物や洗い物など、たいへんなことをいっぱいお手伝いしてもらいたいと思ってます。

私自身、小学校4年生頃から、毎日夕ごはんの洗い物をやってました。めんどうだなぁ、と思う日もあったかもしれないけど、私には自分の仕事があって、それを毎日欠かさずやってるってすごい!と誇らしい気持ちがすごく大きかったです。

お稽古ごとや勉強など、お子さんもとっても忙しくされている時代だと聞きますが、誰かとの競争以外でも、お子さんが自分に自信が持てる機会、いっぱいあるんじゃないかと思っています。こどもクッキング、そんな思いもあって試行錯誤しながらがんばっています。

ついつい熱く語ってしまいましたが、熱い思い満載のこどもクッキング、ぜひぜひよろしくです~。(笑)

投稿者 sunameri : 2006年10月17日 20:59 | トラックバック (0)

レシピブックづくり

今日は今週末のこどもクッキングのレシピブックづくり。お料理作って、撮影して、レシピを確認しながら、レシピブックを作成して、レッスンの段取りを考えて・・・。いろいろある準備の中でも、結構楽しい作業♪

今回は「秋の味覚を楽しもう」ということで、くりごはんやきのこ汁などなど。

あと1名参加可能となっていますので、参加ご希望の方、お問い合わせ等、お気軽にご連絡ください。(レッスンについての詳細は下記に。)

地元の野菜などは新鮮で、とってもおいしいのだけど、時期によっては「彩りが厳しい~」という状況に迫られます。直売所には、地元の畑でとれる野菜しかおいてないので、当然といえば当然なのだけど、そういう状況におかれてはじめて、食卓の彩りとか、華やかさのために、北から南から、そして海外から、遠く運ばれてくるものを日常的に食べてること、果たして健全といえるのかなぁ、と思ったり。本当に豊かな食卓ってなんだろう、と考えさせられたりです。

那須も朝晩はだいぶ冷え込むようになってきました。来月は蒸し物を中心にしたレッスンを考えてます。12月はクリスマス、お正月料理かぁ。楽しみな気分と、せかされるような気分がないまぜです。

那須開催のこどもクッキングの詳細です。

◇ sunameri's こどもクッキング ◇

日時:10月21日(土曜日)10:00~12:00
場所:那須町保険センター「ゆめプラザ」 *文化センターとなり
対象:3~5歳のお子さんとしてますが、7歳のお子さんも参加されてます。応相談。
参加費:3000円(保護者の方の試食分もご用意します。)
今回のメニュー:
くりとあずきのごはん、だいこんときのこのみそ汁、すごもりたまご、フルーツ白玉
*お子さんに、包丁、ホットプレート、ガスコンロを使っていただきます。
持ち物:エプロン、三角巾、お手拭用のタオルなど

参加、見学をご希望される方は、下記コメント欄かメールフォームにて、お問い合わせください。連絡先を明記いただければ、私から確認のご連絡をいれさせていただきます。(コメント欄への記入の際も、非公開対応とさせていただきますので、ご安心ください。)

よろしくお願いいたします。

投稿者 sunameri : 2006年10月17日 17:02 | トラックバック (0)

自分の世界

今日、我が家でごはん会(というか宴会か。笑)をしたお友達、いろいろお話していたら、切手部だということが判明。といっても、数十人いるシゴト仲間を勧誘するものの、部員は、昨日うちにきた2人だけなんだって。(笑)

切手収集なんて、すごーく高価な切手を、いかにもマニアックなおじさんがじっとり集めてるっていうイメージだったのだけど(想像力が貧困でごめんなさい・・・)、え、なんでこの2人が切手部???という感じで、

「こんなに切手の話にくいついてもらえたの、はじめてです~♪」

とほめられるほど、あれこれ質問攻め。

実は、私は絵はがきが大好き。コレクターというよりは、買って、お友達にふだんのあれこれをちょこっと書いて、送るのが大好き。切手も、郵便やさんに行くと、

「きれいな50円切手はないですか?」

といろいろ見せてもらっては、ストックをしておいて、絵はがきの絵と切手の柄をひそかにあわせたりして、ひとり悦にはいったり。(笑)

ということで、お友だちの切手の話を聞いてると、すごーくわくわくしちゃうのでした。今度、お友だちのファイルを見せてもらう約束を♪

私自身は気が多くて、深~い趣味ってないのだけど、私のお友達はヲタクとか、マニアとか、そんな分類にはいりそうな人がものすごく多いような。(笑)
昨日もお友だちにその話をしたら、

「わたしはヲタクではないです!マニアです!」

としかられちゃった。きゃきゃ。

きっとねぇ、自分の世界をもっている人が好きなんだと思うな。

投稿者 sunameri : 2006年10月16日 23:27 | トラックバック (0)

着々

まさに天高く!な青空。

薪が積みにくい状況だった薪置き場3号機を改造しながら、薪積み。半日びっちり働いて、なんとかきれいに収まりました。

さわやかな風にふかれながらの肉労はとってもすがすがしくて、いい気分♪

彼もこつこつと玉切りの作業。薪置き場1号機もだいぶ薪で埋まってきました。(嬉)

小枝入れにりんご箱(木箱)ももらってきたりと、冬支度、着々です。去年よりはちょっぴりバージョンアップです。毎年毎年少しずつバージョンアップして、おばあちゃんになる頃には、田舎暮らしのエキスパートになる予定です。(笑)

投稿者 sunameri : 2006年10月15日 23:57 | コメント (2) | トラックバック (0)

どんぐり拾い

今日はどんぐりを拾いに長野へ(笑)。ウェブ製作のお仕事で、ある企業の環境プログラムに取材スタッフということで同行させていただきました。

学生時代はお子さんをキャンプに連れて行くアルバイトをしていて信州のキャンプ場によく来ていました。懐かしさもあったりで、仕事はさておき(さておくなー)、プログラムに参加できることをとても楽しみにしていました。

渋滞の関越道を抜けて、どんぐり拾いをする森に到着。あいにく小雨がぱらつく天気でしたが、ひんやりした森の空気に思わずわくわく。那須とは植生が違うからなのか、森の雰囲気もどこか違うようで新鮮な気分。

日帰りのツアーということもあって、現地滞在時間は3時間ほどと、駆け足のスケジュールでしたが、静かな森の中をお子さんたちと一緒に歩くのは、思いがけない発見があったりで、とても楽しかったです。

プログラムの中で作ったネイチャークラフト。すてきな作品がたくさんありました。

今回は大人も子どもも、というプログラムだったのですが、こどもクッキングモードの私としては、もっともっとお子さんたちにいろいろやらせてあげたいなー、あーんなことや、こーんなことや・・・という妄想で前頭葉がぱんぱんに(笑)。もともと、こどもクッキングも、お子さんたちを自然に放して(!)、食べるためにカラダを動かしたり、知恵をしぼったり、ということをやりたいという野望を持っているので、取材を超えて(超えていいのかー)、私自身、いろいろ考えることができ、充実感いっぱい~。

どんぐり拾いが目的のプログラムだったのに、今年はどんぐりが不作とかで、120人近くの参加者で、みつかったどんぐりは1つ、2つ。貴重などんぐりを見つけたお母様とお嬢さんの笑顔、とっても誇らしげで、きらきらしてました。

どんぐりがない~とスタッフは困っていましたが、なかなかみつからないどんぐりだからこそ、あんなとびっきりのきらきらを見せてくれるんだなぁ、とじんわり。

今日のツアーレポートのウェブサイトを私のほうで製作させていただくことになってます。リリースは1ヶ月後の予定です。完成しましたら、こちらでもご紹介します~。

去年、旅先でお友達になった方の本「どんぐりノート」。今回のお仕事の参考書として大活躍♪

投稿者 sunameri : 2006年10月14日 22:55 | コメント (1) | トラックバック (0)

古巣

昨夜は会社時代の元同僚との会。一緒に仕事していたのは、2000年頃の1年ほど。開発部門だったので、組織が変わって、みんなバラバラになっちゃったけど、半年に1回くらい、誰とはなしに宴会の召集がかかります。

メンバーは私以外みなさんエンジニア。退職して1年、ちょっと心配してたのだけど、結構技術の話にもついていけて、「やーん、まだ大丈夫♪」(←なにが?笑)とちょっぴりうれしかったり。

当時は技術のデモなんかを一生懸命やっていたので、数年たって、当時やっていたものがだんだん商品にのって、世の中にでていく様子にはわくわくします。商品としての機能云々よりも、泣いたり笑ったりケンカしたりのメンバーの顔が思い浮かんでにやにや。すごい技術、おもしろい技術も商品にのせるのにはすごーく高いハードルがあるので、新商品に、あ!この機能がのったんだーと思うとき、すごーくうれしくなるのです。

この1年、全然畑違いの環境、シゴトをしてきて、自分でも、私もサラリーマンやってたんだよなー、と思うくらいなんだけど、古巣の居心地よさに、思わずじんわりした夜でした。

みんなも新しい環境でそれぞれにがんばっている様子、私も自分のできること、みっちりやっていくじょー。おー。(前向きモード全開。笑)

投稿者 sunameri : 2006年10月13日 23:35 | コメント (1) | トラックバック (0)

何十年ぶり?

今日は朝いちで地元の保育園に。お友達の紹介で、こどもクッキングの営業に伺うことができました。

お友達のお子さんや、こどもクッキングの参加者など、小さなお子さんと触れ合う機会は結構あるのだけど、保育園に足を踏み入れるなんて、自分の子供時代以来?!さんじゅうなんねんぶり!?!ぎぇぇ~。

自然素材をたっぷり使った園舎は、自然光もたっぷりはいるように作られていて、とっても気持ちのいい空間。元気に走り回るお子さんたちのエネルギーをこっそり吸いながら(笑)、打ち合わせをさせていただきました。

お伺いさせていただいた保育園、給食などの食材などにもとっても気遣いされていて、お子さんたちの食に対しても強い関心をもたれて園の運営をされているとのこと。お子さんたちがいて、設備が整っていて、栄養士さんほか、専門家の方が揃っていて、私としてはよだれのでるような環境。今後、協力させていただけることがあればぜひ~と、かなり前のめりに(笑)営業してきました。

実際にお仕事をご一緒させていただけるようになるかどうかはわからなけれど、こうやって、少しずつでも地元のネットワークに入り込んでいけること、とっても嬉しく思ってます。これもひとえに地元のお友達のおかげ。彼女への感謝はもちろん、きちんとシゴトで恩返ししていかなきゃ、と思ってます。

投稿者 sunameri : 2006年10月12日 23:20 | トラックバック (0)

薪の調達

9時に約束したお友達が、8:50に我が家に到着。半日がかりのドライブに。

ストーブ用の薪になる樫の端材を手頃なお値段で譲っていただける会社を紹介いただき、連絡をしたところ、

「トラックで来てください~。」

とのこと。で、

「トラックが必要なときには、声かけてください~。」

と言ってくれていたお友達に連絡。トラックを借りようと思ったら、お友達が運転手まで引き受けてくれることに。軽トラならともかく、1.5t車を運転するのはちょっと自信がなかったので、お言葉に甘えちゃいました。で、今日のドライブに。

あれこれとおしゃべりしながら、国道をトコトコと南下。1時間ちょっとで、目的地に到着。

想像していたのよりもかなり大きな工場で、樫材があちこちに。

「こんにちは~。連絡したsunameriです~。」

という挨拶もほどほどに、ほんとにあっという間に、フォークリフトでトラックにがががーっと樫材を載せてもらったのでした。

私はトラックの手配ばかり気にしていたのですが、お友達に降ろす作業をどうするのかと聞かれて、うぅっとつまるの巻(笑)。結局、家に戻って、トラックから薪を降ろして、薪置き場に並べるとことまでお友達に手伝ってもらったのでした。(大・大・大感謝!)

結構ハードな肉労に、私はメロメロ。お友達は、

「これじゃあ一冬分には足りないですよー。もう1回行かなきゃですねー。」

とにこにこ言ってくれたのだけど、私はもう、勘弁してください~状態。(←よわスナ)

やーそれにしても、ほんとに助かりました。彼をねぎらう会を早々に設定しなきゃ、です。赤い絨毯ひかなきゃ。(笑)

投稿者 sunameri : 2006年10月11日 23:07 | コメント (2) | トラックバック (1)

こどもクッキング参加者募集

先日ちょこっと触れましたが、来月のこどもクッキング、正式に開催が決定しました。(やったー!)

私も自宅のプロパンガスでお世話になっている(株)サイサンさんの協賛で、下記の通り、こどもクッキングを開催、参加者を募集いたします。本日より、申込み受付を承ります。ご兄弟でのご参加、また、お友達を誘ってのご参加、お待ちしております。

◇日時 
11/18(土)11:00-12:30 / 13:30-14:30
11/19(日)11:00-12:30

◇場所
株式会社サイサン 栃木支店 宇都宮営業所
宇都宮市宮の内4-189

◇対象
3~5歳の未就学のお子さん

◇参加費
¥1,000

◇申込み
サイサンさんに連絡ください。(10/16より受付開始いたします。)
電話:028-653-0494
メール:totigi140100@saisan.co.jp

メニューは、午前の部(土曜日・日曜日)は、シュウマイをメインにした3品ほどの中華ランチ、午後の部(土曜日のみ)は、おまんじゅうを2種類ほど作る予定です。「包む」「蒸す」中心のお料理になりますので、お料理が初めてのお子さんでも、楽しく参加いただけると思います。

11/18-19の2日間、サイサンさんのお客様感謝祭ということで、最新のガス機器の展示販売の他、模擬店などもだされるそうです。ぜひ、ご家族で遊びにいらしてください。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください♪

投稿者 sunameri : 2006年10月11日 01:15 | コメント (2) | トラックバック (0)

マイタケマイタケ

きのこ街道から我が家にやってきたマイタケは、引き続き、私のココロとカラダ(というかおなかだね。笑)を満たしてくれてます。

昨日はパスタ、今日はおうどん。

残りはあと1回分くらい。食べちゃうと、なくなっちゃう。おいしいものって、はかないなぁ。

投稿者 sunameri : 2006年10月10日 14:42 | トラックバック (0)

気分転換

相変わらず東京と那須との行ったり来たりの生活です。

東京に行くと、打ち合わせが多いので、あっちに移動、こっちに移動で、電車を乗り継いだり、地下鉄1駅くらいなら歩いちゃうし、で、そこそこの運動になります。

一方、那須にいるときは、ほとんどが家にこもってのお仕事。ここ数日は朝から晩までPCと蜜月状態だし、あとは、お料理の試作など。移動は車なので、完全に運動不足!肉労系といいながら体力が落ちたら仕事にならないじゃーん。うぅぅ、やばい。

夕方、庭にでて、おととい買ってきたコスモスを植えたりして、ちょっぴり気分転換。毎日、昼間2~3時間は庭仕事したり、畑いじったりしたいんだけどなぁ。(遠い目)

ま、いつでも気分転換できる環境にいられるってことに感謝しなきゃね。あとは時間の使い方次第。んーなかなか効率化が進まないなぁ。むむぅぅぅ。

投稿者 sunameri : 2006年10月09日 23:17 | トラックバック (0)

きのこづくし

せっかくの3連休ですが、那須は今日も強風です。道路は枝や葉っぱでいっぱい。

今回のお父さんの旅のテーマは「きのこ」。この辺りでも、きのこは売っているのだけど、塩原から、会津に抜ける山の中に、うちで勝手に「きのこ街道」と呼んでる場所があって(笑)、今日は朝から、お父さんと彼で仕入れに。

私は急ぎの仕事があったので、お留守番してたのですが、お昼過ぎ、興奮気味&満面の笑みの2人が帰ってきたのでした。

戦利品をひろげながら、きのこ街道のお店を隅々チェックしたこととか、お店の人にきのこやふかしいもをおまけしてもらったこととか、あんなのもあった、こんなのもあった、と、大騒ぎ。彼のお父さんと彼はかなりキャラがかぶっているので、話を聞いていても、もう可笑しくって。

で、夜はお楽しみのきのこづくし。

本シメジのホイル焼き、舞茸のてんぷら(+かぼちゃ、みょうがのてんぷら)、高原大根の煮物、舞茸とごぼうの炊き込みごはん、なめこと高原大根のお味噌汁。もうねぇ、写真を撮ってる余裕もなし。3人で、にこにこばくばく、秋の味覚を満喫したのでした(喜)。

舞茸はまだたっぷり残っているので、あとは私が独り占め♪煮て食べようかな、パスタにしようかな、むふふふふ。

舞茸と高原大根。舞茸はくろっぽくて、ごわごわしていて、見るからにワイルド。高原大根はもっちりすべすべ。みずみずしくて甘いので、生でもおいしくいただけます♪

投稿者 sunameri : 2006年10月08日 22:36 | コメント (1) | トラックバック (0)

パワースポット

お友達が家族で那須に。子育て中でなかなかあえないこともあり、ぜひぜひ~とうちに寄ってもらいました。

久々に再会したお友達、2人の男の子の子育てに奮闘中なのだけど、全然変わってなくて、とっても元気そう♪赤ちゃんのときにあった以来のお子さんとの再会も楽しみにしていたところ、車でお昼寝中。すぐにお宿に向かうというお友達をむりくり引き止めて、お得意のお茶いっぱいだけのんでって~攻撃をしかけたのでした(笑)。

チャイルドシートのお子さんたち、だっこした瞬間に起きちゃったのだけど、機嫌が悪くなるでもなし(ほっ)。そして、うちにあがった瞬間、いきなりどっかのスイッチがはいった様子で、ケタケタと笑いながら、家中を疾走~。

縦横無尽に走り回るお子さんたちに目を光らせつつ、しばし、お友達と近況報告などなど。

「sunaちゃん、いろいろやってるみたいだけど、これからどうするの?」

の質問には、若干答えにつまったものの(汗)、短い時間ながら、いろいろアドバイスをもらったりして、あぁやっぱりお友達ってありがたいなぁ、とじんわり。

その間もお子さんたちは絶好調。お友達は、

「sunaちゃんのこと好きなんだよ~」

といってくれたのだけど、なにか見えないパワーにお子さんたちが高揚しているように見えたりして。

那須に引越してきてから、私自身、とっても健康になって、うちに泊まりにくる人たち、みんな、夜になると早い時間に沈没しちゃって、翌朝、昨夜はよく眠れたな~というパターンがものすごく多いのです。那須、なのか、我が家、なのかよくわからないのだけど、宗教法人も多いし、この辺りはパワースポットじゃないかと思ってます。

で、連休を那須で過ごすために、夕方から、彼のお父さんがやってきました。お父さんも、うちに来ると、よーく寝るの。私としては、気遣いすることもなくて、らくちん♪

パワースポットさまさま、です。きゃきゃ。

投稿者 sunameri : 2006年10月07日 22:16 | コメント (3) | トラックバック (1)

ひょうたんから

雨の中、撮影のお仕事で電車とバスを乗り継いでスタジオに。靴の中まで雨でぐっしょりでしたが、替えの靴下持参だったので、快適にお仕事。雨なんかに負けないもん~と思っていたところ、帰り道、電車ストップの憂き目に・・・。

慌てて連絡するも車で駅まで送ってもらったカメラマンはつかまらず、郊外の駅なのでタクシーはほとんど来ず。途方にくれていたら、別路線の駅に行くバスがやってきました!
ちょっと遠回りにはなったものの、無事に那須のイエまで帰ってくることができました。

いつもの電車がとまっちゃったために、現場でご一緒させていただいている先輩と一緒に迂回路で帰ることに。おかげでゆっくりお話することができて、帰り道、とっても楽しかったのでした。それぞれフリーの方ばかりの現場なので、ほんとはゆっくりお食事でもしたいところなのだけど、なかなかそういう機会もありません。今日はちょっぴり大変だったけど、先輩からいろんなお話伺えたりで、私にとっては「ひょうたんから駒」なラッキーのひとときでした。

なんだか最近の私、ひょうたんから、ばっかりのような気もするのだけど、ま、楽しければよしとしよう。そうしよう。ね。

投稿者 sunameri : 2006年10月06日 23:21 | トラックバック (0)

おとなでよかった~

このところなんだか慌しくて、でもこんなときだからこそムリしてもいかなきゃ、と思った試写に行って来ました。

ダニエラという女
>> uniFrance
>> Combien tu m'aimes?

フランス映画、大好きです。いかにもヨーロッパ風なものってなんだかバタ臭くてちょっと苦手なのだけど、すごくいいなぁと思うフランス映画って、その独特のしっとり感に情緒を感じたりしてしびれちゃう(笑)。

この作品、すごく観たいなぁ、と思ったのは、徹底的にキレイなものにひたりたい!という気分もあったから。そして、その期待を十二分に満たしてもらいました(喜)。プロポーションもファッションも、ひとつひとつのしぐさも、もう完璧!というほどにキレイなヒロインに、観ているうちに、どんどん惹かれていっちゃうの。彼女がただキレイなだけじゃなくて、とっても孤独で、そしてチャーミングだから。彼女の中にある混沌は、きっと私の中にもあるような気がするから。

想像していた以上にポップな内容に、たっぷり元気をもらって、あーおとなでよかった♪と会場をあとにしたのでした。(R18の作品なのです。きゃっ。)

キレイごとばかり言ってられない毎日だけど、だからこそ、ときにはキレイなものにたっぷりひたらなきゃ、と思います。そしてねぇ、慌しいときこそ、ラブストーリー。やっぱり、Love & Peaceでいかなきゃ!

投稿者 sunameri : 2006年10月05日 22:31 | コメント (1) | トラックバック (1)

だんだん

今日は朝いちでこどもクッキングの打ち合わせでした。昨年よりおつきあいさせていただいている企業さんより声をかけていただき、11月にこどもクッキングをさせていただくことになりました。詳細は来週にもご案内できると思いますが、11/18(土)、11/19(日)の2日間、宇都宮で開催予定です。ご都合がつくようでしたら、ご参加、ご見学いただければと思います!

お昼は友人との会食。銀座のはずれのとっても雰囲気のあるお店で優雅なお弁当をいただきながら、結構仕事絡みの話題も多かったりして、優雅なランチミーティングといってもいいような会(!)。こんな風に、気の合う友人と仕事の話ができるなんて、フリーならではなのかな。すごく恵まれているってことなのかな。とにかく、せっかくのチャンスなので、sunameriに声かけてよかったーと思ってもらえるように、がんばらなきゃ!

ランチ後は夜の打ち合わせの資料作り。あーあと1時間!わーあと30分しかないーとか焦りながらの作業、集中せざるを得ないので結構いい仕事ができたりして(笑)。自分を追い込むのも、得意になってきたなぁ。で、夜の打ち合わせ、かなり濃ゆくて、メロメロ・・・。

毎日毎日がとっても濃ゆくて、最近は自転車操業ならぬ、一輪車操業状態です(爆)。どんどん発散していく自分がどこにいくのかよくわからないのだけど(汗)、だんだん、楽しい感じになってきているような気がします。なんだかねぇ、こんなことやりたいなーと思っていることが、だんだん近づいてきてる感じ。うん、この調子なら、まだまだがんばれそうです!

投稿者 sunameri : 2006年10月04日 23:51 | コメント (1) | トラックバック (0)

サロネーゼ・デビュ~?

今日は、自宅でのお料理教室の実験ディ。といっても、会費をいただいての開催、そそうのないように、とにかく徹底的に準備、準備、そして、準備。

今までは、イベント会場だったり、キッチンスタジオ(というか調理室というほうが的確かな)だったり、アウェイ専門でやってきたのだけど、ホームグラウンドというのは楽ちんなようで、舞台裏もぜーんぶ見えちゃうこともあって気がぬけないということ、今回やってみて初めて実感したのでした。

我が家ののんびりした雰囲気の中、リラックスして、とにかくお料理を楽しんでいただくことにフォーカスしたレッスン、参加者のみなさんにはどう伝わったかなぁ。

おしゃべりに花が咲いたお食事タイム。楽しい食卓を提供できたってことで、自分としては、ま、合格点です(あまい?笑)。

お食事後、これから私がやっていきたいと思っていることについて、参加者の方にお話を聞いていただいて、いろいろアドバイスをいただきました。ふぇぇ、なるほどぉ、と思うことがいっぱい。やっぱりいろいろ頭の中で考えているよりも、今できることをやってみて、いろんな意見をもらいながら軌道修正していくっているスタイル、私向きみたい。次なる課題も見えてきたので、がんばって企画するじょ~。

明日は来月開催予定のこどもクッキングの打ち合わせです。今回は、参加者も事前に募集させていただくことになりそうです。詳細は近々こちらでご案内させていただきます~。

投稿者 sunameri : 2006年10月03日 17:35 | コメント (1) | トラックバック (0)

ライバル

明日のお料理教室の仕込みで、先日拾ってきた山栗をゆでて、皮むき作業。むいて、むいて、むいて、むいて・・・の作業の中で、山栗とりの一番のライバル、人間でも、鳥でも、リスでもなくて、「虫」だってことに気づきました。きれいな栗を拾ってきてるはずなのに、虫に先を越されてるのがいっぱい。むぅぅ。

ライバルが虫って、ちょっと情けないなぁ。

とか思いつつ、むいて、むいて、むいて・・・の作業が続きます。

拾ってきた栗を全部むき終わったところで、指の付け根に豆ができていることに気づきました。うぅぅ、豆なんて久しぶりだよぉ(笑)。お料理ってやっぱり体育会系なんだねぇ(じんわり)。

suna@肉労系まっしぐら

投稿者 sunameri : 2006年10月02日 23:16 | コメント (2) | トラックバック (0)

濃ゆい・・・

昨日の夕方、東京からお友達がやってきて、夜はワイン会。参加者それぞれにワインを持参いただいて、私がお料理を用意して、いろんなワインを飲み比べしながら楽しみましょ、な会。そのとき、そのときで、彼のお友達だったり、私のお友達だったり、お友達がお友達を連れてきたりと、ワインだけじゃなくて、どんなメンバーになるのかも集まってみてのお楽しみ~な企画。

東京では年に何回かやっていたのだけど、那須開催は初めて。宿泊企画ということでうすうすは予感していたものの、案の定、ものすごく濃ゆい会となりました。(笑)

ワインのほうは、1本シャンパンがあっただけで、あとはぜーんぶ赤。ボルドー、トスカーナ、ナパ、オーストラリアとエリアはかぶらなかったのだけど、いずれも重めのものばかり。ワインがならんだ時点で、すごい濃ゆいラインナップだなーと大盛り上がり。

で、メンバーのほうもつぶぞろいの濃厚さで、私の友達の電撃入籍の発表&お相手登場のニュースあり、お仕事ネタ、スピリチュアル系ネタ、アメリカの田舎生活ネタと、宴は夜更けまで盛り上がり続けたのでした。

お友達からいろいろ刺激を受けて、よぉーし私もがんばるぞーモードです。今週も濃厚スケジュールですが(笑)なんとか乗り切りたいと思います。うぉーっし。

投稿者 sunameri : 2006年10月01日 20:30 | コメント (1) | トラックバック (0)