« クィーン | メイン | 元気のもと »

ぼんやり

ものごとにはなんでも見えることと見えないことがあるってこと、頭ではわかっていても、日々の暮らしの中でモノゴトを判断する過程で、見えない部分のこともちゃんと考えてるか?というと、ちょっと自信がなくなります。たくさんの情報に囲まれて暮らしているけど、その情報の本質をちゃんと理解できてるのかな?鵜呑みにしちゃってたりしないかな?と不安になります。

私はあまりテレビを観なくて(というかほとんど観ないの)、新聞もとってなくて、お友達と話をしていてすごく恥ずかしいことがたまにあるくらいなのだけど、自分の周りにある情報が消化しきれないなぁ、と思うことがあります。

那須の家で青空をあおぎながら仕事してたりすると、情報をとっていくことに対しての貪欲さがどんどん弱まっていく感じもあって、不安に思ったり、どこかでちょっと気が楽になってたりもして。

世の中が、情報社会というか、情報戦みたいな感じになっていくのを実感しながら、私はいったいどこに行くんだろう、大丈夫かなぁ、とぼんやり考えてます。

ま、こんな夜もたまにはいっか。

投稿者 sunameri : 2007年01月17日 22:51

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sunameri.com/bukubuku/cgi/mt/mt-tb.cgi/64

コメント

大丈夫だよぉ、きっと~。

投稿者 ico : 2007年01月19日 01:39

わーいicoちゃんの太鼓判!(ほんとに大丈夫?笑)

昨日、ケータイの請求書をみて、初めて「ユニバーサルサービス制度」というものの存在を知りました。説明書き読んでも意味不明で、いろいろ調べて、なんだかやられちゃった感にひたってます・・・。

請求書もらう前にこの話を知っていて、「なんですかーこれー」と言ったところでどうにもならないわけで、そういうこともすごく多くて、知ってても、知らなくても、どうにもならない情報もいっぱいあるってことだよなー、とか、つらつらと考えています。

いい社会、というか、気持ちのいい社会への道のり、なんだか遠いねぇ。って、私はなにを目指してるんだー。きゃきゃきゃ。

投稿者 sunameri : 2007年01月19日 11:08

お久しぶりです~
今年は暖冬のため雪が少ないです・・・
超情報化社会の現代ですが、ここ軽井沢の森の中では独自の時間が流れているように感じます。
夜明け前に広がる暗がりから太陽が昇る様子、樹木のシルエットが星空に浮かび上がる漆黒の闇、
雪が積もり月明かりに照らされ幻想的な銀世界・・・
那須でもきっと大自然の感動があることと思います。
我が家でもテレビはあまり見ないし、新聞も取っていません。
とくにこの時期は冬眠に入る熊のように活動が鈍り
「ただひたすら物づくりに没頭したい」
と思う気持ちが強くなります。
また、寒さが厳しければ厳しいほど春が待ちどうしくなりますね。。。

投稿者 森の雫 ワタル : 2007年01月19日 19:04

ワタルさん、こんばんは。ごぶさたしております~。
大自然の感動、私も日々実感しています。というか、ちょっと買い物に車を走らせているときの辺りの風景があまりに美しくて、どきどきしたり。そんな那須での暮らしと、東京の生活のテンポがあまりに違いすぎて、たまに、どっちが私の暮らしなんだろうと、不安になります。といっても、深刻ではなくて、すごーく不思議な感じです。まだまだ全身を那須の自然に、季節に投げ出せるほど、私自身の根っこが育ってないのかも。あせるな、あせるな、と自分に言い聞かせる毎日です。

投稿者 sunameri : 2007年01月19日 21:44

引越しばかりしていて、根無し草の私はいつも不安をかかえてるような気がします。でも、スナさんと話しして元気をいただきました。おいしいものたくさん食べてがんばりましょうね。

投稿者 おはな : 2007年01月22日 22:07

おはなさん、こんばんは。メッセージどもです。
きっと自分が根を下ろしたい!と思うところが、自分の場所ってことだと思います。不安な気持ちがあるからこそ、自分の場所を探そうってがんばれるんだと思います。
私もおはなさんとお話してたらすごく元気が沸いてきました。
お互い、いい根っこを育てて、大きな木になれるよう、がんばろうね!!!

投稿者 sunameri : 2007年01月23日 01:24