« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

イブです!

いよいよ明日、あさってと、クリスマスパーティーイベント「冬彩」です。昨日、今日とmakiちゃんち、ユンユンさんちでお料理の仕込み、パーティーの段取り確認などなど。

食材の搬入チェックに始まり、にんじん8kgの千切り!、りんご36個の皮むき!などなど、ふだんでは考えられないような量の野菜たち、果物たちと格闘・・・じゃなくて、仲良ししました(笑)。久々に指にまめなどできたりして。ひぃぃ。

仕込みは万全!きっとみなさんに楽しんでいただけるようなお料理をおだしすることができると思います。makiちゃんも私も、家族やお友達に食べていただくのと同じように、(おいしくなぁれ、おいしくなぁれ)と心をこめて、お料理しています。イベントにお越しいただくみなさんの気持ちがぽっとあたたかく、やさしくなるようなお料理になっていればいいなぁと思っています。

たくさんのかたがたとお会いできること、楽しみにしています!

投稿者 sunameri : 2007年11月29日 23:53 | トラックバック (0)

ドレスのしあわせ

昨日はのんびり朝ごはんの後、急遽、宇都宮に出動することに。行き先はドレスショップ!

Bridal Dress abito
http://www.kaede-abito.com/

サイトのリニューアルのお手伝いをさせていただいたのですが、諸々あり、直接お伺いしちゃおう!ということに。

かれこれ十数年前になる自分の結婚式のときは、すごーくあっけなくドレスを決めてしまったので、ドレスショップに伺うのは初体験といってもいいほど。実はちょっぴり緊張したのですが、とても雰囲気のいいサロンで、事務所に通していただいてからも妙にリラックス、自分の仕事場状態で(笑)PCの設定や打ち合わせをさせていただいたのでした。

たくさんのウェディングドレスを見せていただいて、ちょっぴりお姫様気分に。そういえば、私のウェディングドレス、箱の中に眠ったままで可哀想。たまには虫干ししてあげないと・・・というものの、ウェディングドレスってなんで保存してるんだっけ?私のドレス、50年代とか60年代とかのアンティークのものだったので、私の前にも何人かの花嫁さんが着たはずのもの。どこかにひきとっていただいて、また花嫁さんに着てもらったほうがドレスもしあわせかもなぁ。

投稿者 sunameri : 2007年11月27日 20:44 | トラックバック (0)

のんびり朝ごはん

急ぎの事務仕事をやっつけてから、ホットミルクにベーグルののんびり朝ごはん。

朝ごはん

那須には本当にたくさんのパンやさんがあって、お気に入りのベーグルもいくつかあります。今朝いただいたのは、NAOZOさんのプルーンと紅茶のベーグル。ふんわり、もっちりな、やさしいベーグルでした。

NAOZOさんの食パンが大好きで、焼き上がりの時間に近くを通ると、思わず寄らずにはいられません。そんなに数がでないのでライバルも多く、どうしても!のときはお取り置きをお願いします。この食パンは本当にパンらしいパンで、「パン、食べてるどー。」という気分になります(笑)。ちょっとお行儀が悪いのだけど、焼きたてはそのままむしりながらいただくのが最高!こんがりトーストにしたのも大好きです。昨日はたまたまタイミングがあわず食パンにはありつけなかったのだけど、そのかわりにベーグルをいただいてきたのでした。

那須おろし?と思うような強風がふいたりして、日に日に冬の気配が増しています。薪ストーブにホットミルク、あたたかなものがうれしい季節に突入です。むふ。

投稿者 sunameri : 2007年11月26日 10:33 | トラックバック (0)

スイッチ!

東京に戻る彼を駅に送りにいく途中、

「うぉーし、今日から年末モード突入だー。」

と宣言。なにがきっかけだったかは謎ながら、とにかくスイッチがはいったのでした(笑)。

今年は11月初めにクリスマスな撮影があったり、年末年始モードの原稿を書いたりで、じわじわ年末気分になっていたものの、やっと気合いがはいりました。がんばるじょー。

で、最初に手をつけたのが玄関の寄せ植え。
なんとなーくクリスマスバージョンに。

なんとなーくクリスマスな寄せ植え

去年はクリスマス直前に突貫工事でリースを作ったのだけど、今年は計画的に準備をしていこう!と固く決意。クリスマスのリース、去年のをリニューアルするか、新しいのを作るか、ん~(にやにや)。

あとは、年賀状作りと大掃除のスケジューリングが大きな課題。毎年年賀状は祖父母、親、彼、自分と4バージョン作ることに。祖父母、親の分は内容確認まで済んだので、あとは印刷するだけ。折り返しくらいかな。あとは大掃除。今年はフローリングのワックスがけもちゃんとやりたいなぁ。窓掃除は寒いんだよなぁ。(ちょっとテンション下がり気味・・・)

ま、年末までまだ1か月ちょっとあるんだから、大丈夫、大丈夫。でも、毎年11月、12月はあっという間に過ぎちゃう気がします。油断はできません。ひゃー。

投稿者 sunameri : 2007年11月25日 20:45 | トラックバック (0)

きのこ祭り

日差しもあたたかくいいお天気!きのこが大好きなお父さんのために、きのこ街道へドライブに。塩原をぬけて南会津へ。

さすがにきのこはもう終わってるだろうと思いつつ、山越えのトンネルをぬけると、いきなり雪景色に!塩原はまだ少し紅葉が楽しめたくらいだったので、びっくり。

お目当てのきのこ街道、数件あるお店のうち、空いていたのは2、3軒でしたが、ぷりぷりとした天然なめこと原木まいたけ、高菜漬けをいただいてきました。きのこはほんのちょっぴりしかなかったのだけれど、お父さんはご満悦の様子。

南会津で新そばをいただいて、奥塩原で温泉にはいって、帰りも紅葉を楽しみながら那須へ。1日で、雪景色と紅葉を楽しめて、なんだか得した気分なのでした。

そして夕ごはんはきのこ祭り!なめこはきのこやさんでおまけでいただいた高原大根(それも2本・・・笑)のおろしであえたなめこおろしとおみそ汁、まいたけはバターソテーと炊き込み御飯、秋の名残を堪能しました。

夕ごはんをいただきながら、お父さんの子ども時代や軍隊の頃のお話を聞かせてもらいました。こんな風に親子でゆっくりお話できるのも、なかなかない機会。ほのぼのといいごはんになりました。

9時前にはお父さんも彼も沈没。明日も早起き2人組で、8時から始まる温泉に行くのだと盛り上がってました(笑)。私もちゃんと起きて、朝ごはんを作らなきゃ。

投稿者 sunameri : 2007年11月24日 21:21 | トラックバック (0)

ちょっといい気分

久々に仕事のはいっていない週末。たまには親孝行もしなきゃと、彼のお父さんをご招待。高齢ながら、とっても元気なお父さんには温泉と山のごはんでおもてなし。

お魚のお鍋にしよう!と、最近お気に入りのお魚やさんへ。たらのお鍋にするつもりだったのだけど、あいにくたらが売り切れ、どうしよう・・・としばらく悩んでお店をぐるり。しゃけのきれいな切り身が目にとまり、お持ち帰り。脂ものっていて、いいおだしもでて、とってもおいしいお鍋になりました(笑顔)。

地元のお野菜だらけの食卓、あまり華やかではないけれど、じんわりおいしいものばかり(自画自賛。笑)。というか、私のお料理、年配の方向けっぽいみたい。先日も、ある会合に大根の煮物をもっていったら、「おばあちゃんの煮物みたい!」と喜ばれたし(笑)。

ま、たまにの親孝行ができて、彼も私もちょっといい気分です。

投稿者 sunameri : 2007年11月23日 21:08 | トラックバック (0)

しんしん

東京から戻ってきたら、うちの周りではしんしんと雪が降っていました・・・。さぶっ。

そろそろかなと帰りがけに車のタイヤをスタッドレスに替えてきたのだけど、よかった~。11月にどかんと雪がふって、半泣きになった2年前の冬を彷彿させます。

雪はたいへんなんだけど、家の周りがあたり一面銀世界になるのも、とってもきれいで、大好きなんだよねぇ。(うっとり)

投稿者 sunameri : 2007年11月22日 17:20 | トラックバック (0)

葱花餅・肉餅

ウーウェン先生の小麦粉クラス、私のクラスは今月から上級クラスになったのだけど、スタートで出遅れた私は初級クラスに振替。葱花餅・肉餅を作りました。

だいぶ前、出張で北京にいったときに、打ち合わせの合間にオフィスを抜け出して、露店?で買って食べたの、葱花餅だったと思います。すごーくおいしかったのだけど、すごーく葱くさくなってしまって、一緒に買い食いした上司と一緒に「やばいよー。」とあせったの、覚えています。(笑)

今回はやわらかい生地。どちらかというと、やわらかい生地のほうが好きかな。こねるのも楽だし、さわっていて気持ちいいし。でも、今日のはぺとぺとくっついたり、てろーんとのびたりして、なにげに手強かったのでした。

肉餅

どうやってきれいな"層"を作るかがポイント。先生の説明の通りに作ったのだけれど、試食をしてみると、空気がたっぷりふくまれていてふわふわのもあったり、ぺったんこのもありました。その味、食感の違いにびっくり(笑)。作り方自体はとってもシンプルなので、上手に作れるようになったらすごいなぁ。がんばって練習しなきゃ。

実は私の初海外の地は中国。今から約20年前!に短期の語学留学で、ひとり、チャイナエアーに乗り込んだのでした。お勤め時代、中国出張も結構多かったのだけれど、ウーウェン先生のクラスに行き始めてから、プライベートでじっくり訪れたいなぁ、という気持ちがふつふつと。

12月にちょうど1週間スケジュールのはいっていない週があって、旅にでようかと目論み中。久々に日本脱出もいいなぁ。(妄想ふくらませ中)

投稿者 sunameri : 2007年11月21日 23:34 | トラックバック (0)

ムフフ

もうだめかも・・・と思っていたことが、うまくいきました~。仕事での綱渡りは辞めようと心に誓いつつも、ラッキーな自分ににんまり。や、油断してるとミスしたりするんだよね。気をひきしめて、最後までしっかりがんばらなきゃ。

テレビ番組のウェブサイト、更新なども結構がんばっているわりにアクセス数が思うように伸びず、どうしたものか・・・と心配していたのだけれど、ここにきて、番組をご覧になっている方からのレスポンスをいただけるようになり、やおらやる気アップ!やっぱりあきらめないでがんばっていると、ちゃんと、伝わるべきひとに伝わるんだよねぇ。(じんわり)

明日までの企画書もやっとしあがり、ほっとひといき。いろいろ企画を練って、勝負をかけていかなきゃなのだけれど、なかなかそこまでたどりつけずにいます。まだまだ時間の使い方が上手じゃないみたい。

今年も早起きは習慣にできず。朝、さわやかにブログをアップするという夢もはかなく・・・。
あ、でも明日はがんばって早起きして、コーヒーショップで朝ごはんにしようかな。ムフ、ムフフフ。

投稿者 sunameri : 2007年11月21日 01:35 | コメント (2) | トラックバック (0)

じんわり

うちの周りにもちょっぴりですが雪が降りました。いよいよ冬到来かな。

今日は朝から晩までずーっとウェブ製作。「ようせい」と入力すると、ふだんは「要請」とでてくるのが、「妖精」とでてくるように。頭の中もかなりお姫様モードになりつつあります(笑)。どっぷりはいりこんで、必死に作業。1つは今週末、今月中にあと2つのサイトをリリースする予定です。もうひとがんばりだー。よっしゃー。

お料理本、出版社からまとめて購入して、オンラインショップで販売したり、本屋さんでみつからない~という方におわけしたりしています。で、ふと気付いたら残り数冊になっていたので、編集者の方に連絡したところ、今年の春頃に初版、増版分がすべてはけて、すでに絶版となっているとのこと。

出版から2年、本が無事に売り切れたことを編集者の方と一緒にじんわり。彼女が私を見つけてくれて、お料理本がでて、今、私はお料理の仕事をしているわけで、その不思議な縁をきちんとつないでいかなきゃと、強く、強く感じています。

これもまた区切りの1つ。いよいよ次のステージを真剣に考えなきゃな感じです。私はどこに行きたいんだろう?本当に本当にやりたいことはなんだろう?そのために、今、なにをしなきゃいけないんだろう?年内いっぱい、じっくり、しっかり考えて、新年から快調に走り出せたらいいなぁ、と妄想をふくらませています。

投稿者 sunameri : 2007年11月20日 01:16 | トラックバック (0)

いっぷく

秋晴れのいいお天気。ずーっと庭に放置されていた「もうひといき!」の薪の元、今日、ほぼ全て薪になりました。薪置き場が足りなくて軒先に積んだものもあるけれど、薪ストーブが本格稼働する頃にはあっという間になくなっちゃうはず。寒い寒い冬、つらいんだけど、ちょっと楽しみ。

先週は徹夜した日が何日かあったり、まだ少し風邪気味だったり、さすがにちょっとぐったり。完全オフ♪にしたいところだけど、急ぎの仕事があと2つ。もうひとふんばり!と思っていたところに、またまた急ぎで企画書ださなきゃなことに。んー、いつになったら完全オフ♪の日を迎えられるんだろう。

いっぷく♪

ということで、こまめに息抜きすることに。(って、いつもそうなんだけど。笑)
おいしい一杯のコーヒーですごーく元気になれるの、不思議だよねぇ。

投稿者 sunameri : 2007年11月18日 19:23 | トラックバック (0)

食育セミナー

今日は食育実践セミナーに参加。食育を専門にされている先生や企業等で食育の活動をされている方々とご一緒できるとあって、お話をいただいたときから、とても楽しみにしていました。

先生方の基調講演の後、私も20分ほどお話をさせていただきました。会場の雰囲気も和やかだったこともあり、こどもクッキングのエピソードなどをいつもの調子で(笑)展開。

セミナー

お話したいと思っていたことをきちんとお話することができて、ほっとひと安心。

先生方のお話も、ご一緒させていただいた他のパネラーの方々のお話もとても興味深く、私自身のこれからの活動のヒントもたくさんいただくことができました。セミナー修了後も、たくさんの方に「がんばってくださいね!」と声をかけていただけたことも、とてもうれしかったのでした。

もともと私自身に「食育をやろう!」という志があったわけでもなく、ただただ一生懸命やってきたこどもクッキングが食育の活動としてとらえていただいて、今日のような会にご一緒させていただいていること、なんだか不思議な感じもしたり。自分の意志だけじゃなくて、なんていうか、なにか導かれているような感覚というか。とにかくしっかりやっていかなきゃ、と思うのです。

いろんな出会いがあって、今の自分がいて、明日の自分がいるんだなぁ、とじんわり。
すてきな出会いをきちんと生かせるようにがんばらなきゃ!

投稿者 sunameri : 2007年11月17日 18:29 | トラックバック (0)

眉力

昨日あたりから、鼻水がずるずるしはじめて、たまにものすごいくしゃみが連発。久々に風邪っぽい症状に。仕事の電話で、

「鼻声ですねぇ。お大事に。」

なーんていたわってもらえたりして、すごくうれしいのでした。こんなキャラな上に、いつも超健康体なので、やさしい言葉をかけてもらえることなど皆無。たまには風邪ひくも悪くないのぉ、なーんて(笑)。

仕事も相変わらずぱんぱん状態ながら、現実逃避的な雰囲気もかもしだしつつ(笑)、夕方、美容院へ。たまたまお客さんも多くて、満席状態。ふと、おとなりの方をみるとおでこにラップが?!こっそり観察してみると、どうやら髪と一緒に眉もカラーをしている様子。そのお客さんが帰った後に、スタッフにこっそり質問。

「おとなりのお客さん、眉をカラーしてたの?」

「そうなんですよー。sunameri さんもやってみますかー。」

ということで、眉カラー初体験!

皮膚の薄い部分ということもあって、髪に比べると、薬をつけている時間はほんのちょっぴり。スタッフの方は

「しみませんか?ぴりぴりしませんか?」

とすごく気にしてくれたのだけど、ぜんぜんへっちゃらでした。

で、仕上がりは・・・微妙に顔色が明るくなったような。もともと眉が薄いので色を明るくしたところで劇的な変化はないのでした。後でスタイリストの方に眉を描いてもらったことのほうが、インパクト大だったような気もしなくもなく。

ふだん、メイクらしいメイクはしないのだけれど、眉だけはちょっと描きたさないと情けない感じ。プロの方に描いてもらうとだんぜんりりしさがでてきます。いつもこのくらいりりしいといいんだけどなぁ。

眉のお手入れのコツなどもいろいろ伝授してもらったのだけど、プロでもやっぱり眉は難しいそう。私の場合、お手入れしているうちに眉が分断しちゃったりとか(←ついついやりすぎちゃう)、恐怖体験もいっぱいあったりで、ついつい腰が引けちゃう。でも、これを機に、眉力、なんとかアップさせたいところです。

ほんとに、あれこれ課題だらけの毎日です。ふぅ。

投稿者 sunameri : 2007年11月16日 23:19 | トラックバック (0)

11月生まれ

今年は収録の直前でどたばたしているなかでお誕生日を迎えました。家族やお友達からのメッセージやお祝いもとってもうれしかったし、仕事で自分が求められていると実感できる状況だったことも同じくらいうれしいお誕生日でした。

こんな性格なので(笑)、友人、知人のお誕生日をきちんとひかえていたりはできないのだけど、とてもお世話になっている先生やこどもクッキングを立ち上げるのにすごく力になってくれた友達など、今の私に深く関わってくれていると思う人の中に11月生まれのひとが何人もいることがわかって、ちょっとびっくり。

12分の1の確率なんだけど、そんな偶然も自分のラッキーと思っちゃうところが私の強みの1つ(笑)。

20代後半の頃、30代になるのがイヤでイヤでもがいていたのだけれど、今、40代を前にして、比較的穏やかな気持ちで、「よし来い!40代!」と思えることも、なんだかうれしい。思えば、最近は毎朝目が覚めるたびに、新しい自分が生まれてきてるような感じもあります。夜、ぐっすり眠れるようになって、1日1日がきちんとリセットできるようになったからかなぁ。

いずれにしても、健康に暮らしていられること、とてもありがたいことです。
誰に伝えたらいいのかわからない感謝の気持ち、仕事でがんばってお返しするつもりです。

投稿者 sunameri : 2007年11月15日 11:40 | コメント (4) | トラックバック (0)

今日1日のこと

今日は朝いちで打ち合わせ@宇都宮。ウェブのお仕事なのだけれど、かなり綱渡りなスケジュール。ご一緒させていただいている代理店の方がすごくがんばってくれているので、私も泣き言いえずにがんばっています。ちょっと青春スポ根ドラマ風な状況。

お料理の仕事が一段落したと思いきや、ウェブの仕事が重なってしまい、有り難い悲鳴。ひぃーっ。
お料理の仕事もウェブの仕事も、誰かと一緒に新しいものを創りあげていく作業、やっぱり大好きで、苦しいのにわくわくしている自分にぎょっとしたり。もしかして、私ってMかも?(笑)

そんな切羽つまった状況なのに、宇都宮の帰りに益子に寄り道。いつも覗くギャラリーに行ったら、那須のお友達がいて、お互いびーっくり。悪いことはできません。(や、別に悪いことしてないけど。)

ギャラリーを数軒のぞいて、お昼をいただいて、だいぶリフレッシュできました。さー、作業に励むぞーといきたいところだけど、昨夜ほとんど寝てないので、まぶたが、まぶたがさがってきちゃうぅ。今日は早々に閉店して、明日、死ぬ気でがんばります。人間(海獣だけど)、やればできるはず。がんばれー、私!

投稿者 sunameri : 2007年11月14日 18:38 | トラックバック (0)

しみじみ

今日は久々に外出する用事も締め切りもない1日。秋晴れのいいお天気で、あともうひといき!の薪割りを終わらせちゃいところなのだけれど、事務仕事がてんこ盛り。うらめしや~と思いながら、PCとにらめっこ。

そろそろ一服しようかな・・・というところで、お友達がお茶菓子持参で(笑)家に寄ってくれて、しばしお茶時間。今日はこのひとときがあったからこそ、1日がんばれたようなもの。お友達に感謝♪

会社を辞めて、ひとりで仕事をするようになって、自由を謳歌しているわけだけれど、自己満足、ひとりよがりになってるんじゃないかと不安になることもやっぱりあるわけで、そんな気持ちをぶつけられる気の置けないお友達がいること、本当に有り難いと思っています。目に見えるもの、見えないもの、たくさんのもの、ひとに支えられて、自分がここにいる、暮らしていられるということをしみじみ感じます。

頼るばかりじゃなくて、時には頼られる存在になれるよう、日々精進です。
まずは自分のできることから、心をこめて、ていねいに。

投稿者 sunameri : 2007年11月13日 23:44 | トラックバック (0)

園児60人とこどもクッキング!

今日はお隣町の幼稚園でこどもクッキング。風邪でお休みのお子さんが数名いたので、総勢約60人の園児たちとおしるこ作りを楽しみました。

最悪の場合は大混乱に陥ることもありうると覚悟しての試みでしたが、お子さんたち、思っていた以上にいい子で、わーっとにぎやかになることももちろんあったのだけれど、要所要所ではきちんと話をきいてくれて、私自身もレッスンを楽しむことができました。

60人の園児たち

おゆうぎ室に全員集合した園児たち、私が「こんにちはー。」とでていった瞬間、好奇心いっぱい、わくわくで胸いっぱいのきらきらした瞳で、穴があいちゃうほど私のことを凝視。すごいビーム(笑)。

白玉粉でおだんご作った後はあずきの観察。

「あずきはどこから来るのかな?」

の質問に、みんな???顔。

「雨みたいに、お空から降ってくるんだっけ?」(suna)

「ちがう、ちがう!」(園児たち)

「川から流れてくるんだっけ?」(suna)

「ちがう、ちがう!」(園児たち)

「あーわかった!木に生えてるんだー。」(ある園児)

「んー、惜しいっ」(suna)

「うちのねぇ、畑に生えてるよ!」(ある園児)

「そう!あずきは畑から生えてくるんだよ」(suna)

この後、さや入りのあずきが登場。お子さんたち、大興奮でさやをあけて、あずきがこぼれでてくるのを楽しんでいました。あずきが畑から生えてきて、さやにはいって育ってくること、ちゃんとわかってくれたかなぁ。

みんなでおしるこをいただいて、無事終了。
お子さんたちの「ごちそうさまーっ」の元気な声を聞いたときは、心の底からほっとしました。

今回初試みの大人数のお子さんたちとのこどもクッキング、想像以上にスムーズにできて、すっかり自信がついてしまいました。とはいえ、まだまだ工夫の余地もたくさんあるので、機会があればぜひまた挑戦したいです。

こどもクッキング、また課題が1つ増えたとも言えるし、可能性がぐんと広がったとも言える!
いずれにしても、もっともっとがんばらなきゃです(笑)。

投稿者 sunameri : 2007年11月12日 22:39 | トラックバック (0)

がんばり

今日はいなげやさんのウェブコンテンツの撮影会。

>> sunameriの親子ふれあいクッキング

こどもクッキング

7歳、5歳、3歳の3兄弟のにぎやかな笑い声ともにおいしいパンケーキが焼けました。撮影の後、おうちでひとやすみして、午後は七五三のお参りだそう。忙しい中、時間を作って撮影に協力してくれるお友達に感謝!!!私も毎日どたばただけど、子育てママのがんばりをみてると、泣き言なんていってられないなーと、やる気がむくむく湧いてきます。

そして明日は幼稚園でのこどもクッキング。おしるこの仕込みをしながら、65人分(!)の材料の準備ですー。

* * * * *

お知らせ

11/30(金), 12/1(土) の2日間、Beads Style Y+サロンにて開催されるクリスマスイベントの参加お申し込み、本日までとなっています!11/30(金)にはまだ少々空きがあるようです。ご興味のある方はイベントブログをご覧の上、ぜひ、お申し込みください!

クリスマスパーティーイベント「冬彩」
http://eventblog.styley.fem.jp/

イベント詳細
http://eventblog.styley.fem.jp/?day=20071001

お申し込み
http://eventblog.styley.fem.jp/?eid=742002

投稿者 sunameri : 2007年11月11日 18:41 | トラックバック (0)

食育・・・

来週の土曜日、東京で行われる「食育実践セミナー」で食育指導士養成講座の修了生として食育の活動発表をすることになっています。(セミナーのお申し込みは9日までです!)お話する内容は概ね事務局の方にも了解いただいているのだけれど、今週中にレジュメを提出することになっているのにいまだ手つかずの状態(汗)。

こどもクッキングの活動についてもきちんと説明できるようなコンセプトシートを作らなきゃいけないことになっているのだけど、今日午前中の打ち合わせで自分のおしりが炎上しているのに気付いてびっくりーだったし(大汗)。

「食育」という大きな大きなキーワードでくくられる活動の一端を担っているという意識はあるのだけれど、私なりの「食育」観を堂々と語れるようにはなっていないというのが実情。こどもクッキングへの思いは熱く熱くいくらでも語れるんだけど、それだけじゃ、まだ足りない感じ。

本当に不思議なめぐりあわせで、こんなことやってみたいなーと思っていたことが実現したり、すごく困っていることに手をさしのべてくれる人がでてきたりで、なんとか、やっとこ続けてきたこどもクッキング、ここにきてやっとぼんやり次のステージがみえてきたような。

不安にすくんでいる自分(←ちょっと私らしくない。笑)とわくわくした気持ちで前のめっている自分(←すごく私っぽい。笑)がごちゃまぜになってココロがジェットコースターみたいにあがったりさがったり。

星空を見上げて、冷たい空気を胸いっぱいにすいこんで深呼吸。ふぃぃ。
うん、なんとかなりそうな気がしてきた。今までどおり、できることからコツコツやろっと。

投稿者 sunameri : 2007年11月08日 23:08 | トラックバック (0)

クリスマスイベント

今日はBeads Style Y+サロンにて、今月末に開催されるクリスマスイベントのスタッフ会議。yunyunさんsimejiさんからは作品を見せていただき、makiちゃんと私はパーティでおだしするお料理を作ってみんなで試食。

金時豆と野菜のポットパイ

無事にメニューも決定(ほっ)、イベントブログでもmakiちゃんからお料理の紹介がされました~。春彩同様、わくわくしていただけるお料理と思います!食いしん坊のみなさん~(笑)イベントの参加申込みは11日までですのでお忘れなく!

ちなみに今回はスタッフからみなさんへのクリスマスプレゼントもご用意しています。これがねぇ、とってもすてきで、

「ねぇねぇ、スタッフはあたる権利はないの?」

とみんなにしつこく聞きまくったのだけどやっぱりだめだって。ちぇ。

投稿者 sunameri : 2007年11月07日 22:23 | トラックバック (0)

久々の薪ネタ

お友達に声をかけていただいて、薪をいただきに。友達にトラックを出してもらう予定だったのだけど、都合がつかず、いったんキャンセルの連絡をいれたものの、考え直して自分の車で出動することに。

現場には、宝の山♪というばかりに薪にするのにぴったりな木があっちにも、こっちにも、わんさか積んでありました。今月半ばまでに運び出さないと、すべて処分されちゃうそう。ということで、お友達にも手伝っていただきながら、車に積み込み。

薪

大きいのを積んだ後に、焚きつけ用の小さな木は自分で積み込み。途中雪崩を起こしながらも、すっかり欲張り婆さん状態で、山ほどいただいてきました。

「ありがとうございましたー。」

元気に現場を後にし、いつも以上に安全運転(笑)。問題は家に戻ってから。せっかくかわいている木なので、今から雨ざらしにするのは忍びない。でも、薪小屋はどれも満杯。うぅぅぅ。

臨時薪小屋

で、結局、家を造っていたときに大工さんが使って、そのまま置いていってくれた作業台を臨時薪小屋に。長いままじゃ積めないので、スライドノコでストーブサイズに切りながら積んで、重ねて。欲張り婆さんがたくさん持ち帰った焚きつけ用の細かいのは、お友達にもらった大きな籠にたてて。

久々の薪作業、かなりヘビーだったけど、終わってみれば充実感!ほこりまみれだったので、明るいうちに温泉にいってさっぱり。理想の田舎暮らし!(笑)

今年はたっぷり薪が用意できたので、冬を迎えるにあたって、すごく豊かな気分。でもねぇ、薪にする手間暇考えると、ぜったい無駄にしたくないって思います。当たり前なんだけど、東京の便利な生活では気付かなかったことです。

投稿者 sunameri : 2007年11月06日 17:08 | トラックバック (0)

100人分!

来週は隣町の幼稚園で、園児全員(65名)と一緒にこどもクッキング!今日は園長先生と電話で打ち合わせ。見学の親御さん、当初は20名くらいというお話だったのが、40名ほどいらっしゃるとのこと。今回、おしるこ作りをするつもりなのだけど、せっかくなら親御さんにも試食してもらいたい!ということで、総勢100人分のおしるこ作りに挑戦。わー、給食みたい!(笑)

こどもクッキングを始めた当初から、いずれは、幼稚園や学校でもこどもクッキングをやりたい!と思ってきたのが、やっと叶うことに。といいながらも現実はかなりハード。大きなお鍋を借りることにはなっているのだけど、合羽橋で寸胴鍋を買ってこようかなぁ。大量のスープを作ること、これからもきっとありそうな予感がするし。(どんな予感じゃい。笑)

1時間ほど園児たちとおしるこづくりを楽しんで、その後、30分ほど親御さん向けにお話をすることに。「食育」をテーマにお話することになっているのですが、私としては小さなお子さんを持つお母さんたちの生の声を聞く絶好のチャンス!お母さんたちにもたくさん発言してもらえるような会になればいいなぁ、と話の進め方などいろいろ企み中です。

私にとっても、園にとっても、結構チャレンジなことだと思うのだけれど、園長先生も一生懸命サポートしてくださるので、お子さんたちもお母さんたちも楽しんでいただけるような会にしよう!とはりきっています。

投稿者 sunameri : 2007年11月05日 16:44 | トラックバック (0)

折り返し

Gas One こどもクッキング」3回目の収録。12月の放送分ということで、キッチンスタジオには大きなツリーを飾っていただき、メニューもちょっぴりクリスマスっぽいものに。

こどもクッキング こどもクッキング こどもクッキング こどもクッキング

今回は私よりも背の高い男の子が登場したり!と見た目にもキャラ的にも(笑)バラエティーに富んだお子さんたちが大集合。お料理が思うように仕上がらず冷や汗をかいた場面もあったものの、スタッフのみなさん、お子さんたちの笑顔に支えられて、無事、収録を終えることができました。いつもいつも、感謝の気持ちで胸がいっぱいになります。

10月スタートの番組、半年の放送なので収録のほうはもう折り返し地点。まだまだ試行錯誤している状態なのだけれど、もっともっといい番組になるようがんばらなきゃ!

投稿者 sunameri : 2007年11月04日 23:57 | トラックバック (0)

落とし穴?

Gas One こどもクッキング」収録は前日にスタジオ入りします。食材、器材を搬入して、夕方まで仕込み、夜は関係者との会食、今回は22時過ぎにホテルにチェックイン。制作スタッフとはホテルで合流して、翌朝、朝ごはんを食べながら打ち合わせ、という段取りに。

前回、私がチェックインしたときに湯上がり卵肌の制作スタッフとエレベーターホールでばったり。

「sunameriさん、ここの岩盤浴、すごーくいいですから。絶対はいったほうがいいですよ。」

と薦められたのでした。確かにすごく気持ちのいい施設で、たっぷり汗もでてお肌もつるつる(笑)、すっかりお気に入りに。

で、今回もチェックインするなり岩盤浴に直行したところ、岩盤浴のお部屋の前でスタッフとばったり。ディレクター、営業の方と私、3人であたたかい岩盤の上に川の字に寝ころび、汗をだらだらかきながら、いつしか番組づくりについての熱いミーティングに突入。時間も遅かったので岩盤浴のお部屋は貸し切り状態、かなり濃ゆい空間と化したのでした(笑)。

汗びしょになりぐったりしつつも爽快な気分で、お風呂に入り、お部屋に戻り、鏡を見てびっくり。あごの下に、真っ赤な斑点がいっぱい。なんじゃこりゃーとよーく観察してみると、岩盤浴にあった竹で編んだ枕の跡だ!と判明。タオルは置いていたのだけど、熱くてぎゅーっと押しつけていたあごの下、完全に内出血になっていたのでした・・・。明日、収録なのに。(がーん)

ま、今さらあせってもどうしようもなし。下から撮らないようにカメラの方にお願いして、あとはファンデーションで隠すしかないなぁ。お肌つるつるも台無しだー。(爆)

投稿者 sunameri : 2007年11月03日 23:42 | トラックバック (0)

フードコーディネーター試験

8月末に2次試験のあったフードコーディネーターの資格認定試験、無事に合格通知をいただきました(喜)。

いくらなんでも、通知書、ペラペラ過ぎないかなぁ・・・と思っていたら、

フードコーディネーター試験 合格通知

「同封の合格通知書は資格を証明するものではありません。」資格の認定を受けるのには認定登録手続きが必要で、登録料が2万円かかるのだそう。わー、痛たたたた。

そういえば、3級のときも、2級の受験資格を得るために・・・って、登録料を払ったような。

うれしい通知と手痛い出費がセットでやってきたのでした。ちょっとフクザツ・・・。

投稿者 sunameri : 2007年11月02日 15:01 | トラックバック (0)

きのこ鍋

今日も朝いちで打ち合わせ。東京から新幹線に乗り、宇都宮で途中下車。初めましての方とわーっと打ち合わせをして、再び新幹線に。

駅からそのままキムチ畑に直行。今週はお当番なので、2回目の虫とり。3日前に虫とりしたばかりなのに、今日もまた、たくさんの虫さんたち。すごく大きくなっているのは、この前見逃しちゃったやつらしい・・・。

作業後、畑を貸してくれているおうちでお茶をご馳走していただきました。で、またまたお土産♪ご主人が山で採ってきたという「むきたけ」というきのこをいただきました。見るからにおいしそうで、さっそくランチに。

きのこ鍋

きのこや野菜のお出汁を満喫しよう!と調味料は焼酎とお塩だけ。おいしくて、とろけちゃいそうになりました(笑)。

< きのこ鍋 >

材料(2人分。今日はひとりで食べちゃったー。)

きのこ(今日はむきたけで)・・・両手の平にこんもりいっぱいくらい
はくさい・・・大きい葉っぱ1枚
だいこん・・・3cm
しゅんぎく・・・少々
豚バラ肉・・・30g(冷凍庫にちょっぴり残っていたもの)
しょうちゅう・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2

作り方

1.土鍋にはくさい、だいこん、ひたひたの水を入れて火にかけます。煮立ってきたら、豚バラ肉、きのこ、しょうちゅうを加えて火を弱め、15分ほどコトコト煮ます。

2.スープを味見して(この時点ですごーくおいしい!)塩を加えてできあがり!そうそう、最後にしゅんぎくを入れます。お好みでだししょうゆ、ぽん酢などでいただきます。

- - -

初めていただいたむきたけ、味も香りもマイルドで全然くせのないきのこ。食感がつるりとふわふわが混ざったような感じで、スープをたっぷりふくんだのなんて、もぅたまらないー。

きのこ採り、宝探しみたいな楽しさなのだそう。やってみたいけど、山登りはあんまり得意じゃないだけにちょっと心配。きのこがあるんじゃないかと思うと、すごい急斜面とか登っちゃうそう。ほぇぇ。

そんなふうに採ってきてもらったきのこ、大事においしくいただきました。ごちそうさま!

投稿者 sunameri : 2007年11月01日 19:28 | トラックバック (0)