« 祝福の言葉 | メイン | お気に入り »

まだまだ

今日は午後から出動、打ち合わせ、お願いごと、あちこちまわって、帰る頃には辺りは完全に真っ暗。うすぼんやりの半月では、玄関の鍵穴が見えない・・・。

夕方伺った石の美術館。たまたま館長さんがいらっしゃって、地元の「食」のことなど、興味深いお話をたくさん聞かせていただきました。

ほんの40年、50年前まで、那須駒という農耕馬が農家の助けをしていたというお話などは初めて伺いました。「那須駒」で検索してみると、なんともかわいい馬の写真が!地元のこともまだまだ知らないことだらけ。暮らしは「食」に直結するもの。その土地その土地で人々がどんな暮らしをしてきたかを知ることは、「食」を学んでいく中でとても大切なことと思っています。しっかり勉強して、自分の活動に活かしていけるようにがんばろう!

石の美術館では「七人の立体作品展」が開催されていました。凜とした石の建築の中にたたずむ作品たち、とても面白い表情を見せてくれています。私も大好きな美術館です。機会があれば、ぜひ足を伸ばしてみてください。

石の美術館

このところ、いろいろしんどいことが続いているのだけど、自分でもびっくりするくらいタフにやってます。山のエネルギーのおかげなのかなぁ。山の神様(がもしいるのなら)、引き続きよろしくお願いします!

投稿者 sunameri : 2008年06月11日 23:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sunameri.com/bukubuku/cgi/mt/mt-tb.cgi/548

コメント

那須駒は我が家の後ろ(上?)の土地を所有している農家の人が保存会の人で、赤ちゃんが生まれる頃にはウチの裏で放牧してたんだよー。すっごく大きいのに優しい目をしてて、親子がいるときにはせっせとニンジンを買って来てはあげてました(笑)。今でも夏場にはマウントジーンズの下にある共同模範牧場に放牧してるそうです。

投稿者 あや : 2008年06月12日 16:57

あやちゃん、こんにちは。
わーーーあやちゃんちのご近所に那須駒の赤ちゃんが
いたなんて!!!すごーい。

共同模範牧場、行ってみなきゃ。

投稿者 sunameri : 2008年06月13日 18:34