« 2008年09月 | メイン | 2008年11月 »

Trick or Treat

近くに住むお子さんが、小さな海賊くんになってやってきました。

「Trick or Treat!」

本当はお菓子をあげなきゃいけないのだけれど、海賊くんの喜んでくれそうなお菓子の在庫なし・・・で、たまごを持ってかえってもらいました。(そして彼を車で送ってきたママにはおからを煮たのをプレゼント)

海賊くんは

「たまごゲッチュー!」

とまんざらでもなさそうだったのだけれど、ハロウィンにたまごとおからってどうなんだろ(笑)。

日が暮れると吐く息も真っ白に、ぐっと冷え込んできました。10月も最終日、いよいよ薪ストーブの点火式かなぁ。

投稿者 sunameri : 2008年10月31日 17:15 | トラックバック (0)

椎名勇・蓮尾儒來 二人展

那須で親しくさせていただいている友人が東京で個展をやると聞いて、ふぇーどこで?とDMを見てびっくり。那須に来るまで住んでいたマンションのすぐ近く、たまにふらりとのぞいていたギャラリーが会場とのこと。

椎名勇・蓮尾儒來 二人展
椎名勇・蓮尾儒來 二人展」 2008年10月26日(日) ~ 11月1日(土) 瑞玉ギャラリー

引越し以来3年ぶりにかつて住んでいたマンションの前を通り(住んでいた部屋のベランダにはきれいに洗濯物が干してあって、なんだかうれしかったなぁ)、ギャラリーへ。思っていたほど街の様子は変わってなくて、ほっとしたり。

そして、おふたりの作品の並んだギャラリーにはやっぱり那須の空気が流れているようで、それもまたとれもうれしかったのでした。

瑞玉さんはとてもすてきなフレンチレストランがお隣にありますので、ギャラリーですてきな作品たちをのんびり楽しんで、優雅にランチというのもお薦めです。

また、backer fujiwaraさんも徒歩圏内!東武東上線の北池袋で下車して、とことこ歩いてbacker fujiwaraさんでパンやおやつを買って、またとことこ歩いてギャラリー近くの公園(南板橋公園という大きな木がたくさんある素敵な公園があります)でピクニックをして、ギャラリーに!というカジュアルコースも楽しそう。

二人展はあさってまでです。東京にいながら那須の風を感じたいという方はぜひ足をお運びください。

投稿者 sunameri : 2008年10月30日 18:39 | トラックバック (0)

ふわふわ

知り合いが預かっている捨て猫の写真をみて、そのかわいらしさにノックダウン。ずっと前から犬を飼いたいと思っていたのだけれど、そんな気持ちも大きくグラリ。

「会ったら飼いたくなっちゃうよー。」

と言われながらも、やっぱり直接会ってみなきゃ!と、今日、会ってきました。

子猫たち

チンチラ系の雄と雌の兄弟。手のひらに乗っかっちゃうくらいの大きさ(というか、小ささ)!ビー玉みたいな瞳!!たんぽぽの綿毛にくるまってるみたいなふわふわぶり!!!

想像以上のかわいさに呆然。

彼とも相談しなきゃだし、ちゃんと子猫たちを受け入れられるようにしてから連絡します、ということで、今日は子猫たちとさよなら。

そして夕方、うちに連れてきたらアマゾンの箱をベットにして、あのフリースを敷いてあげて・・・と考えていたところに電話が。子猫たち、急にもらい手がみつかったそう!

ちょっぴり残念で、ちょっぴりほっとして、なんだか気が抜けちゃった。

子猫たちが新しい家族に大事にされて、幸せな毎日を送ることができますように!

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

ひよこ豆のカレー、コールラビとかぶのスープ、網焼きピーマンのマリネ、福神漬け、らっきょう(手作り)、ハブ茶

*乾物カゴを整理していたら、あと1回分!くらいのひよこ豆が残っているのを発見。サラダにしようかスープにしようかいろいろ悩んだ末、カレーになりました。ちょっと風邪気味なのでガラムマサラをちょっと強めにして、ヒーヒーハーハーいただきました。
*カレー以外はほとんどいただきものの食材でできたごはんでした・・・(笑)。こういうパターン、結構多くて、シアワセです。いろいろくださるみなさん、ありがとうございます&ごちそうさまです。

投稿者 sunameri : 2008年10月29日 17:42 | トラックバック (0)

青空キッチン

たくさん大根をいただき、午前中は切り干し大根&甘酢漬け・ピクルス作り。大量の大根をキッチンに運んで、またテラスに戻して干すよりも、テラスで大根を切っちゃえーと、まな板と包丁を持ち出して青空キッチン。

青空キッチン

切り干し大根用は太めの千六本に、甘酢漬け、ピクルス用の紅芯大根はいちょう切りに。高い高い青空とぽかぽか日差しの中で包丁をトントントン・・・なかなかいい気分なのでした。

那須の短い秋を満喫中!
*今日はニワトリののんちゃんがやらかしてくれました(笑)。ヒヨコ日記もぜひご覧ください~。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

すきこんぶとさつまいもの煮物、冷や奴、塩ゆで枝豆、とろろ、小ナスの辛子漬け、ごはん、おとうふとわけぎのおみそ汁

*お友達の家の庭で育った山芋をいただいたので、アロウカナのたまごを加えて、とろろごはんに。にっこりおいしくて、ごはんを山盛りお代わりに。ものすごーく元気がでそうな感じ。(でも、太るのこわーい!)

投稿者 sunameri : 2008年10月28日 23:19 | トラックバック (0)

風見鶏

隙あらば脱走を試みるうちのニワトリさん・・・ふとニワトリ小屋をみてびっくり!のんちゃんが風見鶏状態になってるし!!!

風見鶏のんちゃん 風見鶏のんちゃん

お転婆ぶりも日に日にエスカレートしているような・・・。

そして、この後しばらくしてのんちゃんはたまご箱にはいって、んーーーっと身体中の羽根を広げて、ぽとりと大きなたまごを産んだのでした。うちのニワトリ、たまごを産むときに鳴き声をあげない流派?の様子。

そろそろニワトリ小屋の冬仕舞いを考えてあげなきゃです。

投稿者 sunameri : 2008年10月28日 22:18 | トラックバック (0)

オフ

おとといの夜はこどもクッキングの準備で寝不足気味。このところ、そんなに忙しくないはずなのになんとなくどたばた過ごしてしまったので、昨日の夕方から気合いをいれて(?)オフに。

大好きなお店でのんびり夕ごはんをいただいて、早めにお風呂にはいり、ソファで読書。少し眠たくなったところでベッドに移動して、沈没するまで読書。んー至福のひととき。

たっぷり眠って目が覚めたとき、窓の外はぼんやりと明るくなってきたところでした。山々のシルエットにうっとりして、もうひと眠り。

朝ごはんをいただいて、のんびりした気分で1時間ほど昨日の本の続きを読んで、充電完了!またしばらくがんばれそうです。

おむすびの祈り―「いのち」と「癒し」の歳時記
「おむすびの祈り―「いのち」と「癒し」の歳時記」 佐藤 初女:著

ずっと読みたいと思っていた本、今の私のココロにすっと入ってくれました。きっと好きと思う本、好きになっちゃうだろうなぁと思う本には、読むタイミングにも気を遣います(私らしくない小技ぶり。笑)。

初女さんが、まだ会ったこともない方に宅急便でおにぎりを送ったというエピソードにはびっくり。そのまっすぐな行動力にぞくぞくしました。

しっかり充電もできたことだし、またいろんなことにチャレンジしていこう!おぅー。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

キムチスープ(たまねぎ、さつまいも入り)、黒豆納豆(オリーブオイル・塩)、紅芯大根の浅漬け、おにぎり、麦茶、水切りヨーグルトにルバーブのジャムを添えて(デザート)

*ちょっぴり風邪気味?なのでキムチスープに。すごく辛いキムチだったので、甘い野菜をたっぷりいれて辛さを緩和。想像以上にさつまいもがおいしくて◎でした。

投稿者 sunameri : 2008年10月27日 17:10 | トラックバック (0)

こどもクッキング@宇都宮

私がこどもクッキングを始めた頃からサポートしていただいている企業さんでのレッスン。

こどもクッキング こどもクッキング
こどもクッキング こどもクッキング
こどもクッキング こどもクッキング

うれしいことに毎年このイベントを楽しみに来てくれるお子さんも。ちょっぴりおにいちゃん、おねえちゃんになっているお子さんたちとの再会はくすぐったいようなうれしさでいっぱいです。

今回は、午前、午後それぞれに初参加、3歳というお子さんがいらっしゃったのですが、おにいちゃん、おねえちゃんたちに混じって、最後までがんばってくれました。5歳、6歳のお子さんと一緒だと、ものすごーくちっちゃい3歳さんが目をくりくりさせてお料理をしている様子をみていると、私自身、すごなーと感心してしまいます(笑)。

レッスン後、参加者のパパから声をかけていただいてお話させていただいたところ、以前からやってみたいなーと思っていたことに関係するお仕事をされているとのこと!漠然としていた夢がちょっぴり現実に近づけたような気がして、これまたうれしい出会いでした。

こどもクッキング、たったひとりでやっとこ続けている小さな活動だけれど、あちこちに応援してくれるひとがいること、そしてレッスンを楽しみにしてくれるお子さんがいることがなによりもの励みです。

投稿者 sunameri : 2008年10月26日 23:04 | トラックバック (0)

献本

雨の中、クロネコさんが大きなダンボールを抱えてやってきました。(今日届くものなんてあったっけ?)と伝票をのぞくと「献本」の文字。春先にひぃひぃ言いながら(そうでもなかったかな?笑)がんばった、お料理レシピ、ミニコラムを書かせていただいた家計簿がどっさり届いたのでした。

さわやか かけいぼ フレッシュ家計簿

ライターのお仕事は、このところ、ウェブと印刷物が半々くらいなのだけれど、「献本」というのはやっぱりうれしいもの。

高橋書店さんの2009年の家計簿で「料理コラム」が載っているものを書店等でみかけたら、ぜひご覧ください~。(家計簿をつけていらっしゃれば、ぜひお買い求めください~。)

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

豚肉の網焼きサンギョプサル風、ちび冷や奴、がんもの煮物、わさび菜のおひたし、紅芯大根の浅漬け、大根・にんじん・みょうがのたまり漬け、八つ子ごはん(八つ子という種類の里芋ごはん)、麦茶、かき(デザート)

投稿者 sunameri : 2008年10月24日 19:55 | トラックバック (0)

老後のこと

同年代の友達と話しをしているうちに、自分たちの老後の話題に。しんみりしちゃうこともある微妙な話題ながら、今日はグループホーム妄想で大盛り上がり。

気の合う仲間がグループホームで共同生活をしているという設定で、それぞれがおばあちゃんキャラになって言いたい放題(← 特に私)。メンバーは今以上に(!)わがままになっていたりもするのだけれど、そんな友達をスルーするのもかなり上手になっているというストーリー(笑)。

20代前半の頃だったか、高校の同級生と新宿の中村屋さんでカレーを食べていたら、お隣のおばあちゃんも2人連れなのに気付いて、その友達と「私たちもあんな風になるのかなー」と笑いあったことをふと思い出しました。

おばあちゃんになるのはまだちょっと先のことだし、この先自分がどうなるかはまだまだわからないけれど、今の時点から想像すると、おばあちゃんsunameriは、中村屋さんでカレーを食べているよりも、長靴はいて畑にいる可能性が高いような。

気の置けない仲間が近くにいて、ニワトリがいたら(笑)、かなり満足かも・・・。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

たまごとねぎのチャーハン、わさび菜のおひたし、ズッキーニの網焼き、けんちん汁、みかん(デザート)

*ずんぐり太ったズッキーニは魚焼きグリルでこんがり焼いて、オリーブオイルとおしょうゆをたらり。とうもろこしみたいな甘みと香りにちょっとびっくり(うれしいびっくり)。霜が降りたら今年はおしまいの野菜たち、あと何回楽しめるかなぁ。

投稿者 sunameri : 2008年10月23日 16:45 | コメント (2) | トラックバック (0)

だいこん

友人の畑に行くようになって、野菜に対する気持ちにだいぶ変化がでてきました。細かくあげればきりがないのだけれど、「いただきます」の重みは以前にも増してずっしり。

ちょうど今、だいこんについてのミニコラムを書いているのだけれど、畑のだいこんのいろんな様子が思い浮かんできて、あれも書きたい、これも書きたい状態に。だいこんへの長編ラブレターができちゃいそうな勢い・・・ミニコラム、いつになったらまとまるのやら(ヒィィ、明日が締め切りだー)。

ひとが土を育てて、その土が野菜を育てて、その野菜でひとが暮らしていけて、いずれはひとも土に還るってことだよなぁ、なんてことをつらつら考えながら、そのぐるっとまわる感じがなんとも心地よくてうっとり。

だいこんのお隣に海獣が埋まっているイメージを頭に描いてちょっと笑って・・・さてと、仕事モードに気持ちを戻して、がーんばろっと。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

鉄板焼き(+たっぷり生野菜)、きゅうりのピクルス、だいこんとほたてのサラダ、さといもごはん

*お友達と気軽な持ち寄り宴会。いよいよ那須もオフシーズンだなぁ、とほっこり。

投稿者 sunameri : 2008年10月22日 17:13 | トラックバック (0)

贈り物

昨日、あーちゃん(うちのニワトリ)がくちばしの下を黄色くガビガビにしていて、たまごの黄身?とも思ったのだけれど、ニワトリ小屋にはたまごを食べた形跡はなく、様子をみることに。

で、今朝、ニワトリ小屋の掃除をしていたら、小さくくだかれたたまごの殻を発見、私が拾おうとしたら、ニワトリたちが集まってきて、食べたい!食べたい!と大騒ぎに。も、もしかして、あなたたちはたまごを食べたりするわけ???

今日は食卓の会のBBQがあり、養鶏をやっている方に相談してみたところ、ニワトリたち、たまごを食べちゃうことがあるそう。(かなりショック・・・。)たまごのおいしさを覚えちゃうと、仲間がたまごを産むのを待っていて、みんなでつついて食べちゃうこともあるとか。(ひぇーーーっ。)

たまごを食べちゃうニワトリを隔離しておくとか、疑似たまごを置いて、たまごが食べられないと思いこませるとか、いろいろアドバイスをいただいたものの、お先真っ暗な気分。ニワトリたちとたまごを取り合いすることになるなんて・・・。(どんより)

ごちそうたっぷりのBBQを終えて、家に戻り、ニワトリ小屋へ。いつもの通り、ニワトリたちはとまり木の上でスヤスヤ。ま、4羽が元気で仲良く暮らしてくれればそれでいっか・・・と思いながら、ふとたまご箱の下を見ると、もみがらの上に青いのと茶色のたまごが1つずつ。

2つのたまご、ニワトリたちから私への贈り物のように思えて、とてもうれしくなりました。寝ぼけ眼のニワトリたちに、ありがとね!ありがとね!といいながら、ちょっとじんわり。

通じ合えているような、いないような、ニワトリたちとのやりとりに一喜一憂の毎日です。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

BBQ(お肉、野菜)、米粉のお総菜パン、きのこのシチュー入りシンデレラパンプキン、けんちん汁、ミミガーの和え物、にんじんサラダ、シンデレラパンプキン+シナモンシュガー(デザート)、かき(デザート)、杏仁豆腐(デザート)

*食卓の会のBBQ大会。おいしいものたっぷり、にぎやかなおしゃべりもたっぷり、楽しい夜となりました。

投稿者 sunameri : 2008年10月21日 23:08 | トラックバック (0)

秋のイベント

今週末は宇都宮でこどもクッキングを行います。午前の部はいっぱいとのことですが、午後の部はまだ1~2名参加いただけるそう(おやつクッキングでは、かんたんスイートポテトとふんわり焼きりんごを作ります)。ご都合よろしければ、ぜひお申し込みください。また、レッスンの見学も可能です。お餅つきなどの楽しいイベントもありますので、お近くの方はぜひ会場にお越しください~。

◆10月26日(日) こどもクッキング@宇都宮

 ランチクッキング おやつクッキング
 10:30~12:00(ランチクッキング) / 13:30~14:30(おやつクッキング)

 こどもクッキング@お客様感謝祭(株式会社サイサン 栃木支店)
 *JR雀宮駅そばの株式会社サイサン 栃木支店さんのイベントでこどもクッキングを行います。
 *参加ご希望の方、詳細お問い合わせ等は028-653-0494 にお電話ください。

また、来月15日、16日の2日間、ビーズ教室 Style Y+サロンで開催されるイベント「秋彩」にも参加させていただくことになっています。yunyunさんのビーズ作品、織物作家simejiさんのカシミアマフラー、野菜のお料理教室vege vege vegeを主宰するmakiちゃんのお料理と、盛りだくさんのイベントです。(私はmakiちゃんと一緒にパーティのお料理をご用意させていただきます。)
本日より参加受付が始まりました。お友達と一緒にぜひお越しください~。

◆11月15日(土), 16日(日) イベント「秋彩」@東京
 Event Blog「秋彩」
 http://eventblog.styley.fem.jp/

そして、明日の18:55~TBSのぴったんこカン★カンもぜひご覧ください!(って、私は裏方だったのですが、那須のおいしいものがいろいろ紹介されると思います~。)

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日のお昼ごはん>

きゅうりののり巻き、かぼちゃのにもの、わけぎとたまごのおみそ汁、かき(デザート)

投稿者 sunameri : 2008年10月20日 15:32 | トラックバック (0)

稲刈り

午前中はこどもクッキング。今日は偶然女の子ばかりのクラスに。同じレッスンをしたのに、昨日よりも30分近く早くお弁当が完成しちゃいました。どうして???(笑)

私がカメラを忘れちゃったので、残念ながらスナップがないのだけれど、のんびり、ほっこりとしたレッスンでした。

午後はバケツ稲の稲刈りを決行!小さな鎌でざくざく、ざくざく、バケツ10個分の稲は束ねてもほんのちょっぴり。

収穫したバケツ稲

薪小屋の上でしばらく天日干しをして、お米にするつもり。いったいどのくらいのお米になるんだろう。

投稿者 sunameri : 2008年10月20日 15:21 | トラックバック (0)

青いたまご

10月18日(土)にニワトリ小屋に青いたまごを発見!アロウカナチームはちゃんと青いたまごを産んでくれたのでした~。(よって、ベージュ色のたまごはのんちゃんが産んでるということに。)

今朝、たまご箱の中にアロウカナがいたので、しばらくして見にくと、たまご箱の中にほかほかとまだあたたかい青いたまごを発見!

たまごたち

4羽ともたまごを産み始めたのか、アロウカナチームはまだどちらだけ産んでいるのかはわからないのだけれど、たまごは買わなくてすむようになりました。来週からは、彼も東京にたまごを持ってかえることができそう(嬉)。

たまごを産み始めて、我が家での地位を確立したニワトリたち(笑)、今よりももうちょっと立派な遊び場を庭に作る話が浮上してきました。しっかり遊んで、野菜もたくさん食べて、元気においしいたまごを産んでもらいたいと思っています。

投稿者 sunameri : 2008年10月20日 14:08 | トラックバック (0)

こどもクッキング

今月のこどもクッキングはおいなりさんのはいったお弁当作り!あぶらあげを開いて、ごはんをつめて、肉だんごを作って・・・できあがったお弁当を会場のお庭でいただきました。

真剣な面持ちで肉だんごをまるめてます。

お弁当づくりの大変さ、お子さんたちは気付いてくれたかなぁ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

さわらの照り焼き、ひややっこ、かぼちゃのにもの(家でとれたかぼちゃで!)、たまごごはん(うりちゃん&のんちゃんのたまごと新米で。黄金メニュー!)、だいこん・にんじん・みょうがのたまり漬け、らっきょう漬け、しじみのおみそ汁、かき(デザート)

投稿者 sunameri : 2008年10月18日 20:12 | トラックバック (0)

誰のたまご???

先週末、一度に3つのたまごを発見して、うりちゃん+アロウカナチームがたまごを産み始めた!と思っていました。

たまご

ピンク色?
http://www.sunameri.com/bukubuku/2008/10/post_582.html

ところが、今日、この(↑)エントリーを読んだ畜産試験場の方から、「アロウカナは青色のたまごを産むはずです。」とのメールをいただきました。

たまたま今日うちに寄ってくれたアロウカナを飼っているお友達からも、「これはアロウカナのたまごっぽくないよぉ。」と言われ・・・。

間違いないのが、濃い目の茶色のたまごを産んでいるのはうりちゃん。うりちゃんがたまごを産んでる瞬間を見たので、これは間違いなし。

アロウカナじゃないとすれば、のんちゃん?!?!

想定外の展開にびっくり。でも、そう言われてみると、アロウカナチームは体型がまだ若干子どもっぽいというか、すらりとしていて、うりちゃん、のんちゃんはおしりがほっこりしているのです。いかにもたまごを産みそうな感じ(笑)。

ま、そのうち真相も明らかになることでしょう。

今日の畜産試験場の方からのメールで、アロウカナたち(あーちゃん、Pちゃん)のルーツがわかりました。お父さんは、私が本でみたとおりの黒っぽい茶色のアロウカナ(原種)で、お母さんが、白色レグホンというたまごをたくさん産む白いニワトリさんなのだそう。

あーちゃん、Pちゃんは、青いたまごをたくさん産むことを期待されて交配された"ハイブリッド娘"たちということ。(なんだか、すごい!)

たまごの色が何色でも、たまごをいっぱい産んでも、ちょっとしか産まなくても、うちのニワトリたちのことはみんな大好き。今まで通り、4羽が仲良く、元気いっぱいで暮らしていってくれればいいなぁ、と思ってます。

投稿者 sunameri : 2008年10月15日 20:44 | トラックバック (0)

米粉パン

来週のイベントでみんなでいただくことになっている米粉パンを試作。最近、あちこちで見かける米粉パン、実は食べたことがなくて(こう見えて?食べ物に関してはかなり保守派なの)、どんなものができるんだろうとどきどき。

いろいろ調べてみたところ、米粉パンといっても、小麦粉や小麦タンパク(グルテン)とあわせて作られているものがほとんど。考えてみれば、グルテンを含んでいない米粉でパンを作るというのはかなり無理があるよねぇ。

で、今日挑戦したのは、雑誌「うかたま」に載っていた「おかゆでつくる100%米粉のパン」。

うかたま

作り方はとってもシンプル。ふつうのパンのように「捏ねる」必要もなくて、1次発酵のみ。材料を量って、混ぜて、発酵させて、オーブンにいれて、できあがり~。

焼き上がった米粉パン、見た目はパンのようであり、パンでないような。重さはどっしり。匂いは・・・おいしそう!

完全にさめたところでスライスをして、味見・・・ん???

見た目はパン、ほのかに酵母の匂いもするのだけれど、かめばかむほどにおにぎりの味?!?!確かに"米粉"パン!なのでした。なのだけれど、パンのようであり、パンでないような。むぅぅ。

ということで、イベントではこれをお総菜パンにする予定!どんなお総菜パンになるのか、今からとっても楽しみです。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

かぶのスープ、米粉パンのサンドイッチ(レタス、ベーコンエッグ)、ピーマンのマリネ、ヨーグルト(ルバーブのジャム添え)

*米粉パン、パンだけで食べたときは「おにぎり!!!」と思ったけれど、サンドイッチにしてみたら、やっぱりパン!でした(笑)。明日はトーストでいただいてみよう~。

投稿者 sunameri : 2008年10月15日 20:13 | トラックバック (0)

殯(もがり)の森

あわただしい朝から始まった今日のしめくくりは「殯(もがり)の森」。


殯(もがり)の森」監督:河瀬直美、出演:うだしげき、尾野真千子

穏やかな、やわらかな気持ちで胸がいっぱい。今夜はぐっすり眠れそう。

悲しさや寂しさは乗り越えるものじゃなくて、一緒に暮らしていくものなんだよね。うん、きっとそうなんだと思うな。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

野菜スープ(じゃがいも、にんじん、たまねぎ、にんにく、ズッキーニ)、天然本しめじのチャーハン、たまり漬け(だいこん、にんじん、みょうが)、しその辛味噌巻き

投稿者 sunameri : 2008年10月14日 23:58 | コメント (3) | トラックバック (0)

決定的瞬間!

今日はベージュ色のたまごが1つだけ。

(うりちゃんはお休みなんだー)と思っていたところ、3時過ぎ、たまたま彼と一緒にニワトリたちの様子をみていると、なんだかうりちゃんが挙動不審に・・・で、たまごを産む瞬間を見ることができました!

たまごを産むとき、大きな声を出すと聞いていたのだけれど、うりちゃんはうーんとふんばって、ぽとりとたまごを落として、しばらくそのままじっとしていて、そして、何事もなかったかのように、みんなと一緒にえさをついばみ始めたのでした。(ぜんぜんおとなしいし!)

彼も私も、そのなにくわぬ様子のうりちゃんの行動にびーっくり。

さっそく拾いあげたたまごはとってもあたたかくて、そのあたたかさがなんだか泣きそうな気分を誘うのです(泣かなかったけど)。すごいねー、えらいねー、うりちゃん。

本当はたまごを産んだら、それをあたためて、ひよこを孵したいと思うのがニワトリ(めんどり)本来の姿なのだけれど、うちのこたちは採卵用に交配されてきたニワトリなので、産み落としたたまごには全く関心を持ちません。そのおかげで、毎日のようにたまごを産んでくれるのだけれど、少しさみしいような、申し訳ないような気もしたりして。

たまごを前に、うれしさと、フクザツな気持ちがぐるぐる、ぐるぐるまわっています。

投稿者 sunameri : 2008年10月13日 23:48 | トラックバック (1)

ピンク色?

朝早く出掛けて、お昼過ぎに家に戻ってきてびっくり!たまごが3つあるーーーっ。

たまご

茶色が1つとベージュ色が2つ。ベージュ色の2つは2羽のアロウカナ(あーちゃんとPちゃん)の初たまご!

「わー1日にたまご3個だー。」

としばらく喜んでから、アロウカナって青いたまごを産むはずでは・・・とふと気づき、呆然。うちのニワトリは青いたまごを産むんだよーとみんなに自慢してたのに。

もともと、本に載ってるアロウカナは黒っぽいニワトリなのだけれど、うちのアロウカナは白くって、お友達からも、

「sunaちゃんちのアロウカナはピンク色のたまごを産むやつかもしれないよぉ。」

と言われていたんだっけ。

ま、たまごの色が何色でも、よくやった、よくやった!

いきなりたまごの在庫が増えて、お大臣気分(笑)。しばらくは近所やお友達にお裾分けを楽しみたいと思ってます。むふ。

投稿者 sunameri : 2008年10月12日 23:14 | トラックバック (1)

テレビのお仕事

TBSの「ぴったんこカン★カン」という番組の収録のお手伝いに。

連休だったこともあって、那須はあちこちで大渋滞、私も収録現場に向かうのに苦労したほど。スケジュールも押しに押して、撮影は深夜にまで及びました。

収録の様子

それでも、たくさんのスタッフの方々、そしてタレントさんたちもいい番組を作ろう!とそれぞれに一生懸命で、1日、気持ちよくご一緒させていただくことができました。

今日の収録分、「那須のおいしいモノ」をテーマに 21日(火)18:55から放送予定とのこと。ぜひご覧ください~。

投稿者 sunameri : 2008年10月12日 01:00 | コメント (2) | トラックバック (0)

うれしかったこと

今日うれしかったこと。

1.先日切っちゃった指先がだいぶよくなってきたこと(先日知り合いに教えてもらった「キズパワーパッド」のおかげ?)

2.2日ぶりに家に戻り、ニワトリ小屋のお掃除をしていたら、床に分厚く敷いてあるもみがらの中からたまごがでてきたこと。

3.おととい仕込んだ「ぼかし」がぽかぽかと熱を持ち始めたこと。

うれしかったことが3つっていうのがまたうれしい(笑)。

- - - - -

施設にいるおばあちゃんがだいぶ弱ってきているそう。悲しいとか、寂しいという思いよりも、いよいよおばあちゃんも旅立つのかぁ・・・という気持ちの自分にちょっとびっくり。

あちこちにイノチがあふれている田舎の暮らしの中で、今までよりも天国を身近に感じるようになってきたのかも。以前はすごくすごく上のほうにあると思っていた天国を、最近は自分の頭のちょっと上くらいに感じています。(真偽のほどは謎・・・。)

おばあちゃんがいい夢をみてますように!

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

新米の土鍋ごはん、うりちゃんのたまご(生たまごごはんに)、ぶたキムチ、ズッキーニのナムル、ピーマンの網焼き(かつおぶし、おしょうゆ)、だいこんのおみそ汁

投稿者 sunameri : 2008年10月10日 22:25 | トラックバック (0)

悩みごと

「今、一番の悩みごとは、うちのニワトリがとまり木の上からたまごを産んじゃうことで・・・。」

と話したら、

「それが一番の悩みごとなんですか?」

と笑われて、はっと我にかえる私。

確かに、悩みとしては平和すぎかも。

きっと、もっと深刻な悩みもあるはずなんだけれど、なぜだか思い浮かばない・・・。ぅぅぅ。

投稿者 sunameri : 2008年10月09日 22:16 | トラックバック (0)

たまご箱 バージョンアップ!

今朝は寝坊をして、8時過ぎにニワトリ小屋をのぞきにいったら、たまごが落ちていました。どうやらまたとまり木で産んだ様子・・・少しだけひびが入ってました(がっくし)。

「うりちゃん、たまごはたまご箱で産んでね。」

と言い聞かすのだけれど、たまごを産んでいるのがうりちゃんだという確信はないし(のんちゃんだったらびっくりだよー)、何度説明しても、うりちゃんはとまり木でたまごを産むのが好きみたい。

で、たまご箱の位置を高くすることに。

40cmほどの台を作り、その上にたまご箱をのせたところ、さっそくうりちゃんがたまご箱に潜入!うりちゃんが安全確認した後は、みんなで寄ってたかってたまご箱の上に乗って、押し合いへし合い状態・・・。たまご箱として気に入ってくれているといいのだけど。

New たまご箱!

<メモ>

・大根の葉っぱなど、今までそのままあげていたのだけれど、ひもで縛ってつるしてあげたところ、食べやすいらしく、茎まできれいに食べるように。食べ残しが散らばることもなくなって◎。

投稿者 sunameri : 2008年10月08日 21:22 | トラックバック (0)

ボカシに挑戦

このところ実習をさぼり気味のへたれ研修生ながら、家の畑はちょこちょこといじっています。農家をしている父の実家から新米とともに、もみがら、ぬか、ニワトリ用のくず米をいただいてきたので、今日はぬかを使ってボカシ肥作りに挑戦!

研修中になんどか作り方の説明をしてもらっているものの、材料のほとんどが見たこともないような代物・・・分量を言われても、ぽかーん。うろ覚えの記憶をもとに、取りあえずぬか(30kgの米袋1袋分)、なたねかす(1袋=10kg)、蛎殻(1.5kgくらい)をセメントを作る大きなプラケースの中に入れて混ぜ混ぜ。表面にもみがらを敷き詰めてジョーロ(6リットル入り満杯)でたっぷり水をかけました。もうちょっとお水をいれてもよさそうな感じなのだけれど、びしゃびしゃになるのが心配なので、明日、様子をみて追加しようと思っています。米袋をさいてプラケースを覆い、発酵して温度があがってくるまで2~3日待つのみ。

いろいろ調べていると発酵をうながす「菌」や「糖分」を加えるレシピもでてくるのだけれど、空気中に漂う?土着菌がつけば自然に発酵するのだとか。そもそも土着菌って、そのネーミングだけでもなんだかすごそうだし(笑)。

たまごを産むニワトリ、野菜を作り出す土と、自然の力って本当にすごい!考えるほどに不思議で、自分でやってみたいことが次々と出てきます。

ヒヨコを飼い始めてから、土の近くに暮らす楽しさが倍増したように思います。あ、私にも土着菌がついたってこと?!ひゃーっ。

-------------------------------------------

久々!ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

おいなりさん、甘酢みょうが、やさいのてんぷら(いんげん、さつまいも、しめじ、しいたけ)、かぶ・大根・にんじんのお漬け物、ちんげんさいのおみそ汁

*昔から畑の上手な伯母さんに「これはてんぷらにして食べるのが一番おいしいよぉ」と言われていただいてきたいんげんがあったので、てんぷらに。ひとりごはんでもてんぷらをしちゃいますー。確かに、あまくて香りも強くておいしいいんげんでした。伯母さん、ごちそうさま!
*野菜を作っているひとにその野菜の食べ方を教えてもらうとおいしいものにありつける確立高し!直売所で野菜を並べているおばちゃんに声をかけることも・・・(じゃましてごめんなさいー)。

投稿者 sunameri : 2008年10月08日 19:17 | トラックバック (1)

おやすみ?

毎日、たまご♪ たまご♪ とニワトリ小屋をのぞくのが楽しみになっています。今日は午後から出掛ける予定があって、それまでにたまごを産んでくれればいいなぁと期待するも、あっけなく裏切られ・・・。

すっかり暗くなってからの帰宅、止まり木で寝ているニワトリたちの足もとで、がさごそと手探りでたまごを探したのだけれど、みつからず。今日はお休みなのかな?

ニワトリたちがかわいくて、かわいくて、たまごを産まなくてもいい!なんて豪語していたのだけれど、やっぱりたまごを産んでくれるとうれしくて、たまごがお休みだとがっかり。人間って(海獣って?)わがまま。

すっかりばたばたウィークとなってしまった今週、すごく楽しみにしていた予定を延期したのにそれでもカツカツ。お料理の試作もしなきゃなのに、昨夜はスライサーで指先をざっくり切ってしまって、お料理どころかキーボードを打つのも痛たたたた・・・。気持ちがざわざわしているときこそ、焦らず、騒がず、落ち着いて!(←自分に言い聞かせてる。)

明日は少し余裕をもって、のんびりいこう。そうしよう。

投稿者 sunameri : 2008年10月08日 00:54 | トラックバック (0)

くず米

父の実家は昔からの農家で、今もおばさんといとこがお米を作っています。今年はニワトリのために、「くず米」と「もみがら」を譲っていただくことに。

子どもの頃からずっと、父の実家のお米を食べてきたのだけれど、「くず米」を見たのは初めて!稲刈りをして、お米をふるいにかけて、そこから落ちてしまった未成熟のお米が「くず米」扱いとなるのだそう。

これからはくず米と野菜くずだけでニワトリたちを育てていこう~とはりきっていたのだけれど、おばさんによると、ニワトリにお米ばかり食べさせていると体に脂肪がつきすぎて、たまごを産まなくなってしまうのだとか。えーっ、メタボニワトリになっちゃうってこと!?!?

おばさんによると、えさの1/3くらいをくず米にするのがちょうどいいくらいだそう。しばらくはそれで様子をみようと思っています。

うりちゃん、のんちゃん、あーちゃん、Pちゃん!明日のごはんは新米だよ~!

投稿者 sunameri : 2008年10月07日 22:05 | トラックバック (0)

たまごのその後

昨日は午前中何度も何度もニワトリ小屋をのぞきにいったのにたまごはみつからず。(今日はたまごなしか・・・)とあきらめかけたのだけれど、お昼過ぎにたまご箱のなかにたまごを発見!(にっこり)

今日は2時を過ぎてもたまごがみつからず。午後から出掛けて、帰ってきた頃には辺りは真っ暗。とまり木で寝ているニワトリたちの足もとで、がさごそと手探りでたまごを探したのだけれどみつからず。今日は本当にお休みのようです。(がっくし)

たまご用のかごも買って、そのかごに5個くらいたまごを並べるのを夢みています(笑)。

投稿者 sunameri : 2008年10月07日 21:59 | トラックバック (0)

秋、深まる日々。

「ひとあしお先に・・・(トップページ)」どころじゃなく、那須の秋は日に日に深まっています。庭のケヤキとヤマボウシは真っ赤に紅葉、バケツ稲もすっかり"稲穂"らしくなってきました。朝晩はだいぶ冷え込むようになり、薪ストーブもいよいよ稼働間近です。

今年は"のんびりな秋"の予定だったのですが、9月末から突如慌ただしく・・・ちょっとあれれ?な状況に。スケジュールの読みが甘かったのかなぁ。

詳細は改めてとなりますが、今後のイベント等ご案内させていただきます。

◆10月18日(土)、19日(日)
 両日ともに9:30~12:00(9:20集合)
 こどもクッキング@ゆめプラザ那須
 *11日に予定していたレッスンを都合により翌週に変更させていただきました。
 *19日(日)はもう2名ほど参加可能です。ご都合よろしい方はぜひご連絡ください~。

 こどもクッキング
 http://www.codomo-cooking.com

◆10月21日(火)
 那須食卓の会 親睦キャンプ(BBQ)
 *ごちそう(?)いろいろのBBQを予定しています。ご家族、お友達と気軽に参加ください!
 *詳細、参加申込みは那須食卓の会ホームページをご覧ください。

 那須食卓の会ホームページ
 http://www.nasu-shokutakunokai.com/website/

◆10月26日(日)10:30~12:00 / 13:30~14:30
 こどもクッキング@お客様感謝祭(株式会社サイサン 栃木支店)
 *JR雀宮駅そばの株式会社サイサン 栃木支店さんのイベントでこどもクッキングを行います。
 *参加ご希望の方、詳細お問い合わせ等は028-653-0494 にお電話ください。

◆11月15日(土), 16日(日)
 イベント「秋彩」@東京
 *昨年3月開催の「春彩」、12月開催の「冬彩」に続いて、「Beads Style Y+」のコラボイベントに参加 させていただくことになりました。過去のイベントの様子、また、「秋彩」の詳細につきましては、イベントブログをご覧ください!

 Event Blog「秋彩」
 http://eventblog.styley.fem.jp/

上記イベントについてご質問等ございましたら、メールフォームか下記コメント欄(未公開可能)にてお気軽にお問い合わせください。

また、那須で収録予定のテレビ番組のお話をいただき、お手伝いをさせていただくことになりました。那須のおいしい食材をご紹介することができそうです!こちらも詳細決まり次第、ご案内させていただきます~。

私自身も実り多き秋になるよう、がんばりまっす!

投稿者 sunameri : 2008年10月07日 01:00 | コメント (2) | トラックバック (0)

初たまご!

我が家のニワトリ(たぶん、うりちゃん)がたまごを産み始めました!

初たまご!

3日から、1日1個ずつ、しっかりした赤玉を産んでくれています。(1個の重さ:65g前後)

産み立てのほかほかたまごは手にしているものの、産んでいる瞬間はまだ見ることができず。昨日と今日のたまごは着地地点にひびがはいっていて、落ちている場所から考えると、どうやら止まり木の上からたまごを産んでいる様子・・・。たまご箱の居心地がよくないのかなぁ。

とりあえず、ニワトリ小屋のレイアウト変更をして(たまご箱で落ち着けるような雰囲気に)、明日は朝のうちに止まり木を撤収してしまうつもり。

他のコたちもそろそろなのかなぁ。

投稿者 sunameri : 2008年10月05日 23:07 | コメント (3) | トラックバック (0)

たまご

うちのニワトリ(たぶん、うりちゃん)がたまごを産み始めました!!!

たまご!

昨日の夜、東京から戻り、真っ暗闇の中でニワトリたちが元気で寝ているのを確認してひと安心。で、今朝、早起きの彼がニワトリの様子を見に行き、たまごを発見したのでした。

わーすごいすごい!とひとしきり感動して、(あ、写真撮らなきゃ。)とカメラをとりにいって、ニワトリ小屋に戻ってみたら、たまごがもう1つ増えてました!!!そっと持ち上げてみたら、まだほっこりとあたたかい!!!!!(←大興奮)

うれしい気持ちと、かわいがってきたニワトリが急に家畜になってしまったような生々しさに、ちょっとフクザツ。

今までは私が彼女たちを養ってきたのだけれど、これからは、ある意味彼女たちに養ってもらうことになるのかなぁ、とか。

2つのたまごを眺めながら、つらつらと物想う、秋の日です。

投稿者 sunameri : 2008年10月04日 20:47 | コメント (2) | トラックバック (0)