« 2009年04月 | メイン | 2009年06月 »

しいたけのほだ木づくり

午後から雨が降ってきたので、作業小屋でしいたけのほだ木作り。

しいたけのほだ木づくり

ホームセンターで買ってきたクヌギの木に専用のドリルで穴をあけて"コマ"をいれていきます。この"コマ"に含まれている菌がクヌギ全体にまわって、しいたけが生えてくるという仕組みなのだそう。

自家製しいたけ、うまくいくといいなぁ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

鶏の唐揚げ、カリフラワーの中華風サラダ、きぬさやとあぶらあげとおふの卵とじ、なすの辛子漬け、ぬか漬け、味噌漬けこんぶ、たけのことわかめのおみそ汁、七分づきごはん+もちきび、メロン(デザート)

*ふだんは午後になると東京に戻っていく彼が今日は夕ごはんも食べていくことに。どうやらひよこが気になっている様子。ひよこの魅力、恐るべし(笑)。

投稿者 sunameri : 2009年05月31日 22:39 | トラックバック (0)

よちよちひよこ

昨日の朝見つけたときは、まだ少し濡れていて、怪獣?みたいだったひよこ。ほとんどあーちゃんの羽根の下にいるのだけれど、ひょっこりでてきたところを記念撮影。すっかりほわほわになっていました。

ひよこ ひよこ

よちよちと歩いたり、羽根をぱたぱたさせたり、元気な様子にほっと一安心。うりちゃんやPちゃんもひよこの姿をじーっとみたりはしているものの、今のところは関心を示さず。あーちゃんは気が気でないようで、すぐにひよこを自分の羽根の下に潜らせてしまいます。

あーちゃんはすっかりママモードで、かいがいしくひよこの世話をしています。ひよこはあーちゃんに任せることにしたものの、うりちゃんやPちゃんがひよこに危害を与えないともいえないので、しばらく様子をみようと思っています。

今まであーちゃんが陣取っていた産卵箱はちょっと狭かったので、育児部屋?を作ってお引っ越しさせました。うりちゃんやPちゃんが入れないこともないのだけれど、一応、あーちゃんが安心してひよこの面倒を見ることができるような環境になってるはず。

あーちゃんが抱いていた有精卵、赤玉だったので茶色いひよこがでてくると思っていたのだけれど、産まれたのはクリーム色のひよこ。去年我が家にやってきたひよこたちに比べて体もだいぶ小さいような。よちよちひよこ、元気に育ってくれますように!

投稿者 sunameri : 2009年05月31日 22:06 | トラックバック (0)

!!!

朝起きて、あーちゃん(たまごをあたため中のにわとり)の様子を見に行ったところ、あーちゃんのおなかの下にひよこが!たまごをあたため始めてちょうど21日目の朝、ひよこが誕生してました。

ものすごくびっくりして、うれしくて、

「あーちゃん、やったね!よかったねぇ。」

と声をかけるのがやっと。ここ数日、徹夜明けみたいにてんばっていたあーちゃんの表情がやわらかく、ほっとしているように見えました。

よちよち歩きのひよこをそっと羽根の下にいれてあたためているあーちゃんはすっかりママの顔。朝晩気温も下がるので、にわとり小屋で大丈夫かな?という心配もあるのだけれど、ひよこのことは彼女に任せることにしました。

どきどきしながら、あーちゃんの子育てを見守っていこうと思ってます。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

めばるとすずきの一夜干し、厚揚げのあぶったの(青唐辛子じょうゆで)、カリフラワーのガーリックソテー、生きゅうり+焼き鳥味噌、ぬか漬け、七分づきごはん+五穀米、新じゃがときぬさやのおみそ汁

*私がごはんの準備をしている間、彼はにこにこばんしゃくをしながらおしゃべり。どこまでがお酒のおつまみで、どこからがごはんのおかずにするのか、結構難しい判断を求められます(笑)。

投稿者 sunameri : 2009年05月30日 23:13 | コメント (3) | トラックバック (0)

ひよこ誕生!

朝起きて、あーちゃん(たまごをあたため中のにわとり)の様子を見に行ったところ、あーちゃんのおなかの下にひよこが!たまごをあたため始めてちょうど21日目の朝、ひよこが誕生してました。

ものすごくびっくりして、うれしくて、

「あーちゃん、やったね!よかったねぇ。」

と声をかけるのがやっと。ここ数日、徹夜明けみたいにてんばっていたあーちゃんの表情がやわらかく、ほっとしているように見えました。

よちよち歩きのひよこをそっと羽根の下にいれてあたためているあーちゃんはすっかりママの顔。朝晩気温も下がるので、にわとり小屋で大丈夫かな?という心配もあるのだけれど、ひよこのことは彼女に任せることにしました。

どきどきしながら、あーちゃんの子育てを見守っていこうと思ってます。

投稿者 sunameri : 2009年05月30日 22:02 | トラックバック (0)

石の上にも。

今日はかつてお勤めしていた会社の元同僚、上司、友達から、ぱらぱらと退職の挨拶メールが届きました。もちろん不安だってあるだろうけれど、新しい道を歩いていくぞ!というあの晴れ晴れとした気持ち、ちょっぴり懐かしく思い出します。

私が会社を辞めて、那須にきて4年目。泣いたり、笑ったり、怒ったり、いろいろあって、今だってたまには悩んだりすることもあるけれど、好きな仕事をして、だんだん仲間もできてきて、ずっとずっと思い焦がれてきた地元での活動も少しずつ動き始めて、そうそうにわちゃんたちもやってきて!やっぱり石の上にも3年なんだねぇ。

新卒業生たちに負けないよう、私ももっともっとがんばらなきゃ!

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

東京からやってくる彼を新幹線の駅まで向かえにいき、その足で近所の焼き肉やさんへ。焼き肉もおいしいお店なのだけれど、我が家の目的は「豆腐チゲ」。辛くて、野菜たっぷりで、元気がモリモリ沸いてきます。

お店の前でお友達とばったり。ちょっとびっくりでしたー。

投稿者 sunameri : 2009年05月29日 18:46 | トラックバック (0)

捨てられないようにする

大好きなパンやさんに行き、今日はなにをいただいていこうかなぁ~とパンの並んだ棚をみていたら、

「sunameriさん、見て!見て!」

とエプロンをひっぱって見せていただいたのは・・・かわいらしいムーミンの刺繍!

完全にツボ!えーすごーい!かわいい!と興奮していたら、

「こっちも見て!見て!」

とリネンクロスが手渡されました。わー、ムーミンママがお料理してる!!!

「手が4本あったらパンを焼きながら刺繍もしたいのよー。」

えー、まじっすか・・・(笑)。

「手間はかかるけどねぇ、こうすると、シミができても、ちょっと破れたりしても捨てられなくなるのよぉ。」

確かに!軽い気持ちで使い捨て、買い換えられるものと、どうしても捨てられないものの違いってこんなところにあったのでした。

考えてみれば食べ物も同じ。農家の方が端正こめて育ててくれた野菜はできるだけ丸のまま使い切りたいと思うし、作ったひとが見えるお料理ってなかなか残せないもの。

探そうとしている答えが、少しずつ、少しずつ、はっきりしてきてるような気がします。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

冷やし中華(千切りキャベツ、あぶったあぶらあげ、薄焼きたまご、紅ショウガ、ごまたっぷり)、ルッコラのおひたし、ゆでいんげん(ゆでたてのあつあつに塩+オリーブオイル)、冷たいハーブティー

*冷やし中華、大大大好物!今日はあぶったあぶらあげをたっぷりのせて、きつね風?(笑)
*昨夜からもどした白いんげん豆、土鍋でコトコト煮て、キッシュにしようと思ってます。今日はゆでたて、あつあつをたっぷり堪能してにっこり。

投稿者 sunameri : 2009年05月28日 20:36 | コメント (2) | トラックバック (0)

6月のこどもクッキング

6月6日(土)ゆめプラザ・那須にてこどもクッキングのレッスンを行います。

今回は久々のパン作り!生地をこねて、焼いて、ベーグルを作り、ベーグルサンドにしていただきます。

野菜たっぷりベーグルサンドのランチメニュー

日時:6月6日(土)09:20集合 09:30-12:00 レッスン・試食
場所:ゆめプラザ・那須(那須町文化センターとなり)

詳細はこどもクッキングのホームページをご覧ください~。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

ルッコラとしゃけのパスタ、スナップえんどうのゆでたの、アスパラのグリル、紫キャベツのピクルス、新たまねぎと新じゃがのスープ、グレープフルーツ

*摘み立てのルッコラをたーっぷり使ってパスタに。さっと火を通すと辛みがとんで、独特の香ばしさだけが残ります。

投稿者 sunameri : 2009年05月27日 12:32 | トラックバック (0)

布の会

地元の友達が我が家に集まり、3時間ほどわいのわいのと相談して、「布の会」を発足することになりました。だいぶ省略して「布の会」なのだけれど、実際は「布ナプキンを那須でもっと普及させちゃおう!の会」。

那須に来てから、ゴミの収集のない暮らし(ゴミは自分でセンターに持っていきます)を始めるにあたってスタートした布ナプライフ、始めるまでは不安いっぱいでしたが、その快適さにあっという間に大ファンに。モノがモノだけに声を大にして薦めまくるということはできなかったものの、もぞもぞと(笑)仲間作りをしてきたのでした。

ここに来て関心を示してくれる友達がわらわらとでてきたので、せっかくだからちょっとしたイベントもしちゃおう!ということに。7月5日(日)に那須で開催されるガレージセールで、布ナプキンと布ナプキンの使い方本(というかリーフレットみたいなもの)を販売しようと思っています。

詳細は追々ご紹介していきますが、興味のある方はご連絡ください~。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

ベーグルサンド(新たまねぎのソテー+サラダミックス、アスパラガスのソテー+目玉焼き)、新たまねぎのコトコトスープ、トマトのハニーマリネ、水出し中国茶、グレープフルーツ

*こどもクッキングの試作+撮影をしたので、ランチメニューで夕ごはん(笑)。ベーグルサンドの中身、1つをたまごサンドにするかどうかで悩み中。

投稿者 sunameri : 2009年05月26日 23:13 | トラックバック (3)

おばあちゃんな気持ち?

あーちゃんの抱いている有精卵、今週後半には21日目を迎えます。ひよこが産まれるのか?あーちゃんはちゃんと子育てできるのか?それとも残念賞なのか?どきどきのカウントダウンが始まりました。

あーちゃんの様子を見に来たお友達から、

「sunaさん、おばあちゃんの気持ちだねぇ。」

と言われても、ぴんとこなくてぽかーん。そうそう、あーちゃんが私のこどもだとすれば、今度産まれるかもしれないひよこは私の孫にあたるわけか。むむぅ。

そもそも、うちのにわとりたちは畜産試験場で産まれた生え抜きのハイブリッド採卵用にわとりたち。本来、たまごを抱くという習性はなくなっているはずなのに、なぜかあーちゃんは必死にたまごをあたためて、ママになろうとしています。「あーちゃんがママになりたがっている」と思っているのは私だけで、実際のところ、たまごをあたためるとひよこが産まれるということをあーちゃんが意識しているかどうかはわかりません。

たまごからかえった翌日に我が家にやってきた彼女たちは、めんどりがひよこを育てる様子をみたこともないわけで、本当にひよこがかえったとしても、あーちゃんがひよこを育てることができるかどうか、うりちゃんやPちゃんがひよこをいじめたりしないかと不安なことだらけ。あーちゃんがしっかり子育てしてくれるのが理想だけれど、状況次第では私がひよこをひきとって育てることになるかも。

今週後半に予定していた上京はキャンセルして、あーちゃんとたまごの様子を見守ることにしています。

投稿者 sunameri : 2009年05月26日 00:40 | トラックバック (0)

KUROISO MARKET

6月27日(土) 1988 CAFE SHOZO にて開催される KUROISO MARKET のDMができました。

KUROISO MARKETのDM
*クリックすると拡大します。
*PDFデータはこちら >> KUROISO MARKET DM

11:00オープンでフードは売り切れ次第終了。夜はライブが開催されるため遅くとも16:00には撤収してしまいます。おいしいもの狙いの方はお早めにお越しください(笑)。

私は地元の旬の食材を使ったワンプレートランチをお出しするつもり。今回は会場でお食事できる場所を作ってくださるそうなので、お持ち帰り用容器ではなく、食器で提供させていただきます。

他にもおいしそうなものもいろいろ、ワークショップも開催予定です。詳細はお店のスタッフにお問い合わせください。

梅雨時期の那須は紫陽花もきれい、比較的すいていて、しずかに、のんびりとした週末を過ごすことができると思います。ぜひぜひ、遊びにいらしてください~。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

きぬさやとあぶらあげの卵とじ、たけのこのグリル(オリーブオイル、塩、こしょう)、ふきの煮たの、野沢菜漬け、ねぎとわかめのおみそ汁、七分づき五穀米

*いんげんやきぬさやは卵とじでいただくのが一番好き。おふやひき肉で作ることが多いのだけれど、今日はあぶらあげのシンプルバージョンでした。

投稿者 sunameri : 2009年05月25日 18:21 | トラックバック (0)

バチがあたる?

お昼過ぎに彼を新幹線駅に送り、その足で祖父母の家へ。今までは母が来ているときに一緒に片付けをしていたのだけれど今日は予定があわず、単独作業。

1時間ほどでもうひといきだったキッチンの片付けが終了。次のターゲットは、母さえ、

「なにが入っているか私も知らない・・・。」

と怖がっていた押し入れ。

手前のほうは祖母の服やいただきもののタオル(← これがものすごい量でびっくり!)と、まぁ想定内のもの。誰かがもらってくれそうなものと捨てるものを分類しつつ、奥に進むと、ふるーい戸棚がでてきました。

どきどきしながらがたがたする引き戸を開けてみると・・・きれに整理されたアルバムが!表紙には1~8番まで番号がついていて、4番あたりからは赤ちゃん時代の私も登場。おじいちゃん、おばあちゃんの人生、3分の1くらい私の人生とかぶっていたんだなぁとじんわり。

で、この先(奥)は、お裁縫をやっていたおばあちゃんのはぎれや作りかけのものがわんさか。母や私が着ていた服を作ったときのはぎれなのか、着なくなった服をほどいたものなのかわからないけれど、見覚えのある生地もたくさんでてきました。こんなのまで?と思うような小さなはぎれも大切にとってあるのにはびっくり。

作りかけのものも、ヨレヨレになった生地に刺し子をした雑巾とか、古いタオルを縫いあわせたお風呂の足ふきマットとか、いろんな大きさの生地をパッチワークにした風呂敷とか、どれもがふだん使いのもの、そして手間の結晶!私の片付けぶりをおばあちゃんが見ていたら、喜ぶどころか、「もったいないことして!」と怒られるなぁとどきり。処分するしかないと思っていたヨレヨレのはぎれも、ゴミ袋にいれられなくなりました。

ほんの半世紀前までこんなにつましい暮らしがあったのに、私たちはそのノウハウをきちんと引き継ぐこともできずにいったいなにをしていたんだろう。

押し入れの一番奥にあった古い、小さな箱をあけてみたら、おばあちゃんの卒業アルバムとたくさんのメモ書きがされたお裁縫の本、新聞紙を切り抜いた型紙がぎっしりはいっていました。おばあちゃんがお嫁に来るときにもってきたまま大切にしまわれていたことを思うと、どうしたらいいのかわからなくて、そのままあった場所に戻してしまいました。母にみせたら、きっと泣いちゃうだろうな。

パッチワークの巾着 巾着のヒモ

押し入れからでてきた赤い糸でちくちくと手縫いしてある巾着。あまりにかわいいので車ででかけるときのバッグに使おうと持って帰ってきました。じっくり見てみたら、ヒモ部分までパッチワーク!

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

たけのこのトマトソースパスタ、トマティーヨのピクルス、水だし中国茶

*家に戻ったのが22時近く。へとへとにくたびれて、パスタをゆでるのやっと。

投稿者 sunameri : 2009年05月24日 23:06 | トラックバック (0)

ようやく巣箱設置!

友達に会う度にみつばちの話をしているせいで、最近、

「はちみつとれた?」

と聞かれるように(汗)。

もうひといき!となっていたみつばち小屋を突貫工事(笑)で完成させて、ようやく巣箱を設置しました。

みつばち小屋

みつばちの巣箱というと、薄日のさす森や林の中に10個とか、20個とかの巣箱が並んでいるのをイメージするひとが多いと思うのだけれど、うちの庭は日陰ができるほどの木がないので、日当たり良好(良すぎだよ・・・)な環境に。風除け+クマ対策ということで、屋根無しの小屋(囲い)の中に巣箱を置いてます。

今からで間に合うのかどうか微妙なところなのだけど、暑さ対策に、南側と西側には豆や朝顔のつるをはわせて遮光するつもり。天井はパーゴラ状にしてあるので、つるが順調にのびれば「薄日のさした」理想の環境になるんだけどな。

みつばち小屋周囲の環境整備をしつつ、みつばちがやってくるのをじっくり待とうと思います。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

香味野菜をたっぷりのせたかつおのお刺身、塩ゆできぬさや、たけのこのお刺身、ふきの煮たの、野沢菜漬け、キャベツとあぶらあげのおみそ汁、納豆、ごはん

*初がつおをたっぷり堪能。しあわせ~。

投稿者 sunameri : 2009年05月23日 22:51 | トラックバック (0)

片付け

去年、今年と高齢だった祖父母が他界、法事などもひととおり終わったので祖父母の家を少しずつ片付けていくことに。

2人とも施設にはいっていたので、私ができたのはたまに会いにいくことだけだったけれど、おじいちゃん、おばあちゃんとはいろいろ話もできたし、歳をとって生きていくことのたいへんさも私なりに理解できて、悲しさよりも、おじいちゃんもおばあちゃんもお疲れ様でした!という気持ちで見送ることができました。

で、家の片付け。おじいちゃんもおばあちゃんも歳をとるにつれて、体が思うようにきかなくなって施設に入ることになったので、家には2人が暮らしていたままにたくさんのモノが残されたまま。家自体は取り壊したりはしないものの、使えるものは使える人に譲って、使えないものは処分していくことになり、母に頼まれて片付けを手伝ううちに片付け隊長に昇格(笑)。

おじいちゃんもおばあちゃんも最期は「なにもいらない」と言って、私の手をぎゅっと握ったのがさよならの挨拶だったので、家をきれに片付けることでおじいちゃんもおばあちゃんも喜んでくれるような気がしてます。

なんとも現実的なやり方ながら、これが私なりの「供養」なのかな、と思ってます。

投稿者 sunameri : 2009年05月22日 23:20 | トラックバック (0)

進展?

ずーっと片思いが続いていた行政との関わり、那須に来て4年目にしてようやく動き始めました。まだまだ両思いになったとはいえなくて、やっと話ができるようになった!というくらいなのだけど(笑)。とにかく、いい関係を築けるよう、焦らず騒がず(笑)じっくりおつきあいしていけたらと思ってます。

きっと私は静かな湖面にぽーんと投げ込まれた小石みたいなもの。関係者の心には丸い丸いさざ波が起きているはず。そんなさざ波を起こすことだけでも意味がある!と言ってくれるひともいるのだけれど、1回でぽちゃんとしずまずに、ぴょーんぴょーんと湖面をはねつづけていきたいです。

現実とのギャップはさておき、理想は高く、とにかく楽天的(ノーテンキ?)な小石です。どうぞよろしくお願いします(ぺこり)。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

天ざる(ゆうべの残りのてんぷら+冷たいおそば)、茎ニラとたまごの炒めもの、たけのこのお刺身(ゆずこしょう+おしょうゆで)、トマトのサラダ、水だし中国茶

*おいしいたけのこが次々と届きます(嬉)。明日の夕ごはん用のたけのこと鶏肉のトマト煮もできあがり!

投稿者 sunameri : 2009年05月21日 23:40 | トラックバック (0)

抱卵モード?

直売所で買ってきた有精卵をあたため始めて10日目のあーちゃん(うちのメンドリさん)。彼女同様、私も、仕事になるかどうかわからない複数の企画をあたため中。いや、私のほうはタマゴをあたため中というか、うんうんいきばって産み落とそうとしているところかな(笑)。

企画書作り、夢がぐんぐんふくらんでものすごく楽しい!と思えるときもあるし、アイデアがぐるぐるぐるぐる頭の中で空回りして落としどころがわからない・・・と泣きたくことも。

今までいくつの企画書を作ってきたのかもう覚えていないけど、実際、ヒナが孵って、ちゃんと育ったのは数えるほど。確率こそまだまだだけれど、ちゃんと育ったのはしっかり親孝行してくれていることを考えて、自分を激励。

煮詰まって煮詰まって苦しくなると投げ出したくなるのだけれど、ヒナがかえるかどうかわからない卵を一生懸命あたためているあーちゃんの姿をみると弱音をはけなくなります。彼女のひたむきさ、いったいどこからやってくるんだろ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

山うど・にんじん・たけのこの天ぷら、ふきの煮物、冷や奴(梅じょうゆで)、茎ニラのたまり漬け、キャベツのおみそ汁、ごはん、いちごミルク(デザート)

*畑の端に生えていた山うどとふきを収穫して夕ごはんのおかずに。すごーく得した気分+おいしくってにっこり。

投稿者 sunameri : 2009年05月20日 22:24 | トラックバック (0)

ヒントのしっぽ

昨夜は9時過ぎには眠たくて、眠たくて意識朦朧。青空のもと土の上でもそもそと働いて、くたくたくになってぐっすり眠る気持ち良さったら!ちょっとねぇ、病みつきになりそう(笑)。

お手伝いにいっている畑も、先週の強風でかなりの被害を受けていました。だめになってしまった苗たちを見ていると、悲しい気持ちで胸がいっぱいになります。農業はお天気に左右されて大変だということ、わかっていたつもりだったけれど、痛みを感じたのは初めての経験。生産者と消費者の相互理解が大切だとよく言われるけれど、絶対的に消費者の理解のほうが足りないんじゃないかと思います。

デジカメを買おうとネットで情報収集していたら、発売当初に比べて価格の下がっている商品に対して「安い部品を使って値段を安くしているから壊れやすい云々」という書き込みをたまたま見つけてどんよりした気持ちに。メーカーの人たちは必死の思いでコストダウンをしていて、自分たちの作っている商品を壊れやすくしようなんて思う人はいないはず。いい商品を手頃な価格で手に入れたいという消費者の思いを叶えるための努力に対して、あんまりだなぁと。もう少し作り手のことを信頼して欲しいと思う一方で、作り手を信用できず、商品も愛せないなんて、それもまた悲しいことだなぁと。

いつの頃からか、野菜でも、工業製品でも、値段と性能だけを追い求め、追い求め過ぎてしまって、結果的に私たちは自分の首をしめているように思います。「安全な食」の定義すら見失ってしまったり、修理をしてでも使い続けたい商品に出会えなくなってしまったり。

胸の痛いを思いを通じて、私たちが健やかに、豊かな暮らしをしていくためのヒント、もうひといきでそのしっぽをつかめそうな気がしてます。

-------------------------------------------

ごはんメモ

友達の家で持ち寄り宴会。おいしいお料理をたくさんいただいて、他愛のない話で盛り上がって、とっても楽しいごはんでした。

投稿者 sunameri : 2009年05月19日 23:33 | トラックバック (0)

苗植え

農業研修を兼ねた畑のお手伝い、去年、夏の収穫時期から始めたので、今の時期の畑の様子を見るのは初めて。種まきをしたり、苗を植えたり、こんなちびっこ達が数ヶ月でぐんと成長して野菜になるんだなぁとじんわり。

今日はなすの苗を植えてきました。そもそも私のへなちょこ家庭菜園と比較すること自体どうかと思うけれど、とにかくながーーーい畝にポットの苗をひとつひとつ植えていきます。みっちりと育っている苗たちも、広い畑に植えてみるとなんとも頼りなげ。まだまだひよっこなのに、いきなり野ざらしのところに置いて来ちゃうイメージ。野菜作りって、結構スパルタなんだなぁ。

負けるな!がんばれ!と励ましながら、数百メートルをスクワットで移動。慣れない動きにはぁはぁと息があがっちゃったりして、負けるな!がんばれ!は私じゃん(笑)。

今年のなすは去年の何倍もおいしく感じられるはず。すくすく育ってくれますように!

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

今年初めての冷やし中華!具はキャベツ(うちの冷やし中華は千切りキャベツが必須アイテム!)、きゅうり、トマト、たまご。ごまをたっぷりかけてモリモリ。デザートにキウイヨーグルト。

投稿者 sunameri : 2009年05月18日 21:10 | トラックバック (0)

昨日の夕方からぽつり、ぽつりと雨が降り始め、今日は終日ざんざん降り。ずーっと雨が降らなかったので、木々も畑の野菜たちも一安心・・・と言いたいところなのだけれど、庭の一部が水没。畑もちょっと厳しい状況に。

先日の風で表土が吹き飛ばされていたところに激しい雨で、庭や畑に蒔いた種がむきだしに。雨がやんだら、もう一度土をかぶせてあげなくちゃ。

先日、農家のおばちゃんから教えてもらったのだけれど、実は野菜たちも愛情かけて、手間をかけてあげないと上手に育たないのだそう。話を伺いながら、にわちゃんと一緒だなぁと。

とにかく、この週末、たっぷり水分補給ができたので、新緑もぐんぐん色を濃くしていくことでしょう。日に日に景色が変わっていく今の時期、近所にお買い物に行くのも楽しみです。

投稿者 sunameri : 2009年05月17日 23:21 | トラックバック (0)

みつばち小屋、もうひといき!

東京から遊びに(働きに?)来た友達にも活躍してもらい、みつばち小屋、なんとか形になってきました。にわとり小屋と同様、4枚の壁を作って組み立てる 2×4工法なのだけれど、私が先週ひとりでコツコツ作った4枚の壁が結構ゆがんでいたらしく(強風で遠くに飛ばされたことが原因だと思うのだけど・・・)男衆3人であーでもない、こーでもないと苦労があった様子。お疲れ様でした。

みつばちたちは上から出入りしてもらうので屋根はつけないものの、強度のためにパーゴラ状にするつもり。あとは仕上げの塗装をして、巣箱を設置すれば受け入れ準備OK!

夜の宴会はみつばちの話で大盛り上がり。とらぬタヌキのなんとかにならないといいんだけど・・・(笑)。

お陰様で、みつばちプロジェクトもなんとかスタートできそうです。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

ローズマリーチキン(新じゃがをたっぷり添えて)、トマトのハニーマリネ、アスパラガスのグリル(半熟たまごをソースにして)、豆ごはん、新たまねぎとベーコンのスープ、おつまみ3種(パルメジャーノ、オリーブ、トマティーヨのピクルス)

*ローズマリーチキンは那須地鶏、野菜もほとんど地元のもの。新鮮な食材あってこその素朴な宴会メニューです。

投稿者 sunameri : 2009年05月16日 23:50 | トラックバック (0)

すごい風

今日は高速バスで東京から那須に戻ってきました。用事があったのだけれど、昨日、友達から「すごい風だよー」という電話をもらっていたので、まずは家に戻ることに。

遠目にうちが見えて、にわとり小屋が無事な様子が確認できてほっと一安心したところに、冷や汗のでる光景が。薪小屋の屋根(←私がひとりで動かせないくらい大きなもの)があり得ない場所に・・・。

青くなって車をとめ、庭の様子を見てみると、みつばち小屋の壁(←これも私がひとりでやっとこ動かせるくらいの大きさ)が4枚とも消えているし、庭の木が折れていたり、枯れ葉用のコンポストがふっとんでいたり。

泣きたい気分になりながら、まずはにわちゃんたちのところにかけより無事を確認(ほっ)。畑のグリーンピースがなぎ倒されているのをどうしようと呆然としていたら、裏のおじさんがやってきました。

「昨夜の風で屋根がふきとばされちゃったんだよー。道路をふさいでたから、取り敢えずよけておいたよー。」

迷惑をお詫びして、彼が帰ってきたらすぐにも回収することを伝えると、

「にわとりは大丈夫だったかい?」

裏のおじさんもにわちゃんのことを心配してくれていたのでした。

とにかく昨夜は長年ここに住んでいるおじさんもびっくりするほどの風だったそう。冬や春先の那須おろしはある程度覚悟しているものの、この時期にもこんなことがあるなんて・・・。そして、飛ばされた薪小屋の屋根が田んぼにはいらなくて本当によかった。

その後、家の周りを必死に探してびっくりするほど遠くに飛ばされていたみつばち小屋の壁を回収し、庭のあちこちに落ちていた木片はにわとり小屋の屋根の一部がはがれていることに気づき、芽がでたばかりの野菜の苗たちの被害にもがっくり。

自然の力にはどうにもこうにも太刀打ちできず。できることから少しずつ、修復作業をしていかなきゃ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

しゃけずし、若竹煮、ニラのおひたし、きゅうりのたまり漬け、古漬けキムチの炒め煮、しじみのおみそ汁

*しっかりお酢をきかせたしゃけずしに。もみのりをたっぷりのせていただきました。

投稿者 sunameri : 2009年05月15日 22:55 | トラックバック (0)

出会い。

東京で時間があると立ち寄るのが本屋さんと量販店。量販店は那須にもあるのだけれど、都心のお店みたいな「密度」がないし、熱い店員さんもいないのでなんだか物足りなくて。

今日は気になっているデジカメの質感と操作性を確認。ちょっと予算オーバーなのだけれど、やっぱり気になっていたのがすごく気に入って、気持ちはかなり固まってきました。予算オーバー分は自分のがんばりで補う方向で再検討です。

すごく欲しい!と思う商品に出会ったときって、好きな人ができたときみたい。すごーくうれしくて、わくわくして、でもそう簡単には思うようにいかないのが切なくて(笑)。量販店をぐるっとまわって、なんだか欲しいものがひとつもないなーというときって、とっても寂しい気分になるけれど、今日は欲しいと思うものがいくつか目について、あれを買ったらあんなことして、こんなことして・・・と楽しい気持ちで胸がいっぱいに。

とりあえず今日の運命の出会いはあのデジカメだけにしておこっと。

投稿者 sunameri : 2009年05月14日 20:00 | トラックバック (0)

まだまだ模索中

昨日、今日と地元の友達といろいろ話す機会があったのだけれど、

「sunaちゃんもそろそろなにか始めないの?」

と何度か聞かれました。いろいろ仕事はしているものの、地元では月1回のこどもクッキングとあちこちのイベントにちょこちょこ顔をだすくらい。確かに、なにもやってないように見えるよねぇ(笑)。

地元をベースにやっていきたいと思っていることもかなり具体的に考えてはいるものの、越えなければいけないハードルも結構あって、それを飛び越える勢いがいまひとつ足りず。というか、まだまだやりたいことが他にもたくさんあって、完全地元密着で活動していく覚悟ができないというのが正直なところ。ちょっと情けないのだけれど。

今も、まだまだ形になるかどうかわからない案件を必死につめているところ。気持ち的には千本ノック状態(実際はまだ4本目くらいなんだけど。笑)。こんなへなちょこであと996本も耐えられるのか謎だし、ノックをだすほうが先にうんざりしちゃう可能性もあるし。ひゃー。

とにかく、明日の打ち合わせの準備、今夜もまだまだがんばりまっす!えいえいおぅーっ!

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

ねぎと鮭のチャーハン、たけのこのグリル、納豆オムレツ、たまねぎとワカメのスープ、古漬けキムチの炒め煮

*那須にもタケノコのシーズン到来!あちこちでタケノコをいただき、やっとこ食べ終わったと思うと、また新入りがやってくるという状況。私が好きなのは、たけのことワカメのおみそ汁と、魚焼きグリルでこんがいり焼いたたけのこに塩とおいしいオリーブオイルをかけたもの。1年分のたけのこをこの時期に食べ尽くす勢いです(笑)。

投稿者 sunameri : 2009年05月13日 22:25 | トラックバック (0)

バザー・バンザイ!

昨日はバザーの準備のほか、午後2時間ほどみつばち小屋作りもしてしまったために昨夜は眠くて眠くて意識朦朧。今朝早起きしてがんばる予定がやっぱり眠くて起きられず。わたわたと準備をして、バザーの会場に到着したのは10:00。10:30オープンという話を聞いていたのだけれど、お客さんもちらほら。わ、急いで準備しなきゃ。

テーブルを広げて、ポークビーンズの準備をして、さ、少しずつ器を並べていこうかなと思った頃にはお客さんが続々(焦)。

「バカラのシャンパングラスがあるんだよ~。」

と知人に言ったあたりから、周囲の雰囲気が一転。包みから器を出して、並べる先から、

「あれ見せて!」
「これいただくわ。」
「これはおいくら?」

とあちこちから一斉に問い合わせが。私があたふたしていると、ご自宅でギャラリーをやってらっしゃる方がヘルプにはいってくださり、どんどん器を包みからだして、テーブルに並べ、私がフォローしきれないお客さんのお相手までしてくれました。器の扱いに馴れた彼女がいなかったら、きっと器も出し切れなかったし、お客さんも対応しきれなかったはず。感謝、感謝なのでした。

ものすごい熱気のなか、器たちは飛ぶように売れていき、車に満載していったダンボールは次々と空になり、私の頭の中も真っ白に(笑)。

器はいいものばかりだったと思うし、バザーということでお値段も買いやすいものにしたのだけれど、それにしても、個人主催のバザーであんなにたくさんのヒトが集まって、真剣に品物を選んで、気持ちよく買っていってくれたことに本当にびっくりしました。これも那須という土地柄なのかなと、とてもうれしくなりました。

お昼頃にはお客さんも一段落して、品物も持っていったテーブルに並べきれるくらいに。あーでもない、こーでもないと器の並べ替えを楽しんだり、お客さんと器の使い道を相談しあったり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

たくさんのお客さんが、目を輝かせて、

「素敵なのをありがとう!」

と言ってくださって、なんだかいいことをしている気分に。私も(器を送ってくれたお友達も)使わなくなってしまった器たちが大切に使ってもらえるのはうれしいことだし、買ってくれたひとも喜んでくれて、今回はチャリティーまでできてしまうなんて、いいことだらけ!バザー・バンザーイ!と叫びたくなりました(笑)。

そして無事バザーは終了、撤収もみなさんに手伝っていただいて、さくっと終了。家に戻ったところ、バザーに来てくれていたお友達から電話がはいってました。折り返し連絡してみると、

「本当に素敵な器を信じられないようなお値段で譲ってくださってありがとうございました。大切に使います。ただそれを言いたくて。」

とのこと。私も気に入っていた器だったので、しばらくその器の話をしているうちに、こんなに喜んでもらえて本当によかったなぁ、と思わずうるっときてしまいました。

今は100円ショップでもいろいろな器を買うこともできるけれど、やっぱり作家さんの手によるものには独特のうつくしさやあたたかみがあると思います。ただ、そうはいっても、そういう器に触れる機会もそうそうないし、気に入ったものがあっても手の届かないお値段だったということもあるはず。でもバザーでなら、いろんなものを直接見て、触れて、持ち主から使い勝手を聞くこともできる上にお値段も手頃。小さなお子さんがいるご家庭でも抵抗なく使っていただけるはず。

「子どもが割ってしまうから、いい器は使えないの。」

という方が結構多いのだけれど、以前、器やさんでこどもクッキングをやらせていただいたとき、小さなお子さんたちが丁寧に器を扱う様子にびっくりしました。大人が大切に扱うものは、小さなお子さんでもそれをちゃんと理解して、丁寧に扱うことができるのです。もちろん、壊してしまうこともあるかもしれないけれど、2つとないものが壊れてしまうことの哀しさを体験することは、壊れてしまったものと同じくらいの価値があるはず。

ついつい手軽で、便利なことを優先させてしまいがちだけれど、暮らしの道具を大切に、丁寧に使うということも忘れてはいけないなぁ、と。

だいぶ話がそれてしまったのだけれど、そんな「はじめの一歩」にもバザーは役立つなぁと思ったのでした。

今日も本当にたくさんの方に出会うことができ、たくさんのことを考えるきっかけとなりました。今日のバザーを主催し、声をかけてくださったクローチェさん、私の出店を手伝ってくれたみなさん、素敵な器をたくさん送ってくれたお友達、そして、たくさんのお客さんに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました!

バザー、またやりたいなぁ。(← すっかり病み付きに。笑)

ちなみに、今日のバザー、本当にたくさんの出店がありました。はりきってカメラも持っていったのだけれど、結局自分のお店にかかりきりで、残念ながら他のお店を見ることがほとんどできませんでした。地元でとれた野菜やたまご、手作りのかわいらしい雑貨やお菓子などなど、本当に盛りだくさん!

GW明け、静かな那須は新緑もきれいあちこちで花が咲いて最高の季節。楽しいバザーに立ち寄って、おいしいものを食べて、温泉にはいってと、きっと充実した旅になるはず。連休明けの那須、お薦めですよー。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

焼きぎょうざ、新たまねぎのスライス(かつおぶしとポン酢で)、キムチの古漬けの炒め煮、きゅうりのたまり漬け、ねぎのおみそ汁、ごはん、グレープフルーツ(デザート)

*まとめて作って冷凍してあるぎょうざはおかずをちゃんと作るのが面倒だな、というときに重宝します。バットに並べて凍らせてからジップロックにがらがらといれておきます。

投稿者 sunameri : 2009年05月12日 23:59 | コメント (4) | トラックバック (0)

ため息・・・

明日のバザーに!とお友達がもう使わないという器をダンボール5箱(!!!)送ってくれました。もともと器やさんで知り合ったお友達なので、好みもかなりかぶっており、ダンボールをあけるたびにため息。あれも、これも、手元に残して使ってみたい~。

でもでも、今回のバザー出店は自分の食器を整理して、あまり使わなくなったものを気に入ってくれる人に使ってもらおう!というのが目的。結果的に自分の食器が増えちゃったのでは本末転倒だよーとポカポカと自分の頭を殴りながら(笑)たくさんの器たちを分類したり、値付けをしたり。

素敵な器たちが大切に使ってもらえるいい嫁ぎ先と出会えますように!

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

煮込みうどん(やさいたっぷり+たまご)、古漬けキムチの炒め煮、トマトのマリネ

*明日のバザーにだすポークビーンズを仕込み中。地元のお豆をいろいろ入れたスペシャルバージョン(笑)です。
*直売所で買ったシシリアンルージュという細長いミニトマト、ものすごく甘くてびっくり。これから夏にかけて、たくさんの種類のおいしいトマトがたくさん出回ります。楽しみだなぁ。

投稿者 sunameri : 2009年05月11日 23:21 | トラックバック (0)

みつばち小屋

那須も夏日な1日でした。

午前中、みつばち小屋づくりを2時間ほどやったのだけれど、あまりの暑さにダウン。日中は休憩して、夕方から作業を再開。4面の壁のうち、1面だけ完成!

みつばち小屋の壁

今週中になんとか4面を完成させて、週末には組み立てて、巣箱を設置したいと思ってます。

みつばちたちが新しい家探しをするのが5~6月と言われているので、1日も早く巣箱を設置したくて焦ってます。今日も庭でみつばちを見つけたので

「また遊びにおいでよー。」

と積極的に声かけ(笑)。
うちの庭を好きになってくれるといいんだけどなぁ。

明日もお天気がいいそうなので、基礎を埋める土木工事をしようと思ってます。みつばちとの甘い生活を夢見ながらの作業はきっと楽勝のはず!なーんてね。きゃきゃ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

お刺身のづけ+納豆どんぶり、えのきのバターソテー、しいたけのグリル、茎ニラのたまり醤油漬け、いんげんとわかめのおみそ汁、中国冷茶

*昨日ほんの少し残ったお刺身をしょうが、お酒、おしょうゆでつけておいて、づけどんぶりに。途中からお茶漬けにしようと思っていたのだけれど、あまりのおいしさに一気に食べちゃった・・・。

投稿者 sunameri : 2009年05月10日 21:11 | トラックバック (0)

チャレンジ

ひたすらたまごを温め続けるあーちゃんのために、直売所で有精卵を買ってきて、2つだけプレゼント。ヒヨコが生まれる可能性は低いとは思うけれど、もしかしたら・・・の気持ちをこめて、あーちゃんがうずくまっているたまご箱にたまごを2ついれてみました。あーちゃんはそっとくちばしを使ってたまごをお腹の下に。

可能性としては、

1.2羽のヒヨコが孵って、2羽ともメス(1番ラッキーなパターン)
2.1羽のヒヨコが孵って、メス(2番目にラッキーなパターン)
3.2羽のヒヨコが孵って、1羽がメスで1羽がオス(3番目にラッキーなパターン)
4.1羽のヒヨコが孵って、オス(4番目にラッキーなパターン)
5.2羽のヒヨコが孵って、2羽ともオス(5番目にラッキーなパターン)
6.ヒヨコが孵らない(残念!)

の6パターンかな。ヒヨコが孵ったら、私だってものすごく感動しちゃうはず。たとえオスだとしても、大事に育てようと思ってます。

結果がでるのは今月末。どうなるのかなぁ。

投稿者 sunameri : 2009年05月09日 23:59 | トラックバック (0)

幸運?

去年はクマバチが巣を作り始めて慌てて追い出した場所に、今年はツバメが感心を寄せている様子。今日も、(なんだかにぎやかだなぁ)と窓の外をのぞいてみたら、ツバメがホバリングしていました。

キッチンの窓からよく見える場所なので、ツバメが巣を作って、子育てを始めたら楽しいだろうなぁ。

今日の夕ごはんは、もしツバメが巣を作ったら我が家にどんな幸運が起きるのか、という話題で盛り上がりました(笑)。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

お刺身、てんぷら(たらの芽、こごみ、しいたけ、スナップえんどう)、冷や奴、あぶらあげのあぶったの、ふくふく納豆、こごみのごま和え、お漬け物、ごはん、玄米茶、パイナップル(デザート)

*あれ食べたい、これ食べたいという彼のリクエストに応じていたら、旅館風な献立になってしまいました。ま、たまにはいっか。

投稿者 sunameri : 2009年05月09日 23:49 | トラックバック (0)

おばあちゃんのミシン

若い頃、お針子だったというおばあちゃんが使っていた足踏みミシンを譲り受けました。もう何年ももしかしたら何十年も使われていないミシンはホコリをかぶって、動かなくなっていたのだけれど、今日、古いミシンをみてくれる方に預けてきました。

ミシンが動くようになったら、なにを縫おうかなぁ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

煮込みうどん、がんもとたけのこの煮たの、わかめの酢の物、たくあん、きゅうりの古漬け

*10日間の出張から戻った彼からのリクエストが「おうどん」(笑)。やさいをたっぷりいれたおうどんにたまごをぽとりと落としていただきました。

投稿者 sunameri : 2009年05月08日 23:07 | トラックバック (0)

croce(クローチェ)さんのバザー

5月12日のcroce(クローチェ)さんのバザーの詳細をご案内させていただきます。

- - - - - - - - - -

2009 Spring チャリティーコンサート&バザール

日時:5月12日(火)10:30~15:00
場所:croce(クローチェ) *下記の地図をご参照ください。

< コンサート・プログラム >

11:30~11:30 ピアノ 小池瑞枝
13:30~14:00 チェロリコーダー アンキ・クルベリー、ヴァイオリン 中里みどり

曲目:ユー・レイズ・ミ・アップ、ホール・ニュー・ワールド、サンド・オブ・ミュージック・メドレー、朝の歌(エルガー作)、リコーダー・ソナタ(ロイエ作)、他

コンサート・チケット:コーヒーまたは紅茶、ケーキ付 ¥1,000

< バザール >

フェルト・クラフト・手芸品・手作り石けん・陶芸品・ペーパークラフト・衣類・雑貨・カレー・スープ・ジャム・パン・お菓子、他

*コンサート、バザールの収益から、今回はホームレス、失職の方々を支援している団体に送金いたします。


大きな地図で見る

croce(クローチェ)さんは別荘地の森の中にあるかわいらしいパンやさんです。私は那須街道から那須大橋を渡って行くのですが、橋を渡って最初の信号を右折し、右手にダチョウを見ながら道なりに進むと「croce」の小さな看板が見つかるので、その看板に従って進んでいくとお店にたどりつきます。

- - - - - - - - - -

私は地元でとれた数種類の豆を煮込んだ熱々のポークビーンズと我が家では出番の少なくなった食器たちを販売します。食器は和食器を中心に小物から大物までいろいろ。大切に使ってくださる方にはおまけもしちゃいます!使い方などもアドバイスしますので、どうぞ気軽にお声かけください。

お近くの方、ご都合のつく方、ぜひぜひお越しくださいませ。たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしております~。

投稿者 sunameri : 2009年05月07日 23:58 | トラックバック (2)

ママになりたい?

またあーちゃんがたまご箱にいりびたりになってしまいました・・・。お腹の下をそっとさぐってみると、たまごが1つ。また抱卵モードにはいってしまった様子。

あーちゃん:たまごをあたため中

「あーちゃん、ボーイフレンドもいないのに、たまごをあたためてもヒヨコは生まれてこないんだよ・・・。」

いくら言いきかせても

「私は絶対ママになるんだから!」

とかたくなな様子。ちょっと切なくなります。

直売所に売っている有精卵をお腹の下にいれてあげたらヒヨコが産まれるかも?とか、知り合いから雄のにわとりさんをしばらくおむこさんに借りてこようかな?とか、いろいろ考えるものの、もしヒヨコが産まれたとしても、雄の可能性もあるわけで、おんどりも一緒に飼っていくことを覚悟しなければなりません。

でも、これからもずっとにわとりたちと暮らしていくことを考えると、おんどりも飼って、ヒヨコが孵って、というのをやっていくのもいいかなぁ、と思ったり。ますます責任が重くなるけれど、命がつながっていく様子を体験してみたいという気持ちもだんだんふくらんできています。

投稿者 sunameri : 2009年05月07日 15:50 | トラックバック (0)

DVD三昧

今年のGWはお出かけなしだったので、夜な夜な(笑)DVDを楽しむことに。
*それぞれの感想は追ってアップします。

おくりびと

監督:滝田洋二郎
出演:本木雅弘、広末涼子、余貴美子
>> オフィシャルサイト


人のセックスを笑うな

監督:井口奈己
出演:永作博美、松山ケンイチ、蒼井優
>> オフィシャルサイト


エディット・ピアフ~愛の讃歌~(LA MOME)

監督:オリヴィエ・ダアン
出演:マリオン・コティヤール、ジェラール・ドパルデュー、ジャン=ポール・ルーヴ
>> オフィシャルサイト


幸せのレシピ(NO RESERVATIONS)

監督:スコット・ヒックス
出演:キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、アーロン・エッカート、アビゲイル・ブレスリン
>> オフィシャルサイト


ミス・ポター(Miss Potter)

監督:クリス・ヌーナン
キャスト:レニー・ゼルウィガー、ユアン・マクレガー、エミリー・ワトソン
>> オフィシャルサイト


こんな風に連続して映画を観ることはめったにないので、なんだか新鮮でした。ひとくちに映画といっても、本当にいろんな作り方があるんだなぁと。TSUTAYAの棚をぐるりとめぐるとまだまだ観たい作品がいっぱい。上手に時間を作って、映画ももっともっと観よう!

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

葉たまねぎと鮭のチャーハン、水餃子、ふきの煮物、トマティーヨのピクルス、福神漬け

投稿者 sunameri : 2009年05月06日 23:58 | トラックバック (0)

改装中

今日は、ずーっと懸案になっていたオンラインショップのリニューアルに着手しました。

???

今月中には新装開店したいと思ってます。オリジナル商品もようやくご紹介できそう。とにかくがんばりまっす!

投稿者 sunameri : 2009年05月06日 23:29 | トラックバック (0)

ワォ!

今朝採ってきたばかりのフキをいただきました。塩をふってまな板の上でゴロゴロ。さっと湯がいたらこんなにきれいな色に!

下ゆでしたフキ

たっぷりのかつおぶしでお出汁をひいて、薄味に煮ていただきました。初夏らしい、さわやかなおいしさににっこり。

投稿者 sunameri : 2009年05月06日 20:21 | トラックバック (0)

バイバイ

5年ほど相棒をつとめてくれたデジカメが壊れてしまいました。1年くらい前にも故障して入院、安いデジカメが1台買えちゃうくらい費用がかかったので今回は迷うことなくお別れです。

DSC-W1

世の中にデジカメがでてきたときから代々同じメーカーのものを買い換えてきたのだけれど、今、買おうと思っているのは別メーカーのもの。メディアの呪縛から解放されることを思うと、爽快な気持ちとちょっと寂しい気持ちがないまぜに。腐れ縁との決別みたいな心境?

で、気持ちはすでに新しいデジカメに向かっているものの、問題は資金調達(爆)。昨日、自動車税のお手紙も届いたばかりだしなぁ。こんなときに新しい仕事がぽっと来たりしたら、はりきっちゃうんだけどなぁ(笑)。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

湯豆腐、タラの芽の味噌いため、古漬けキムチの炒め煮、アスパラとあぶらあげのおみそ汁、五目ごはんのおにぎり、キウイヨーグルト+えごまはちみつ(デザート)

*冷や奴で食べようと思って買ってきたおとうふ、夜になって気温が下がってきたので湯豆腐に変更。ふわっふわの湯豆腐にほっこり。
*タラの芽をたくさんいただいて、昨日はパスタに、今日は味噌いためでいただきました。タラの芽には美肌効果があるのだとか。効果が現れてくるのはいつ頃かなぁ(笑)。

投稿者 sunameri : 2009年05月05日 16:32 | トラックバック (0)

ピロピロ

先日お掃除をした後、家にいてもよく見えるようにテラスのパーゴラに設置した巣箱、すずめの新婚さん?が巣づくりを始めました。

ワラや小枝、にわちゃんの羽根などを拾ってきてはせっせせっせと巣箱に運んでいる様子はなんだかいじらしくて、がんばれ!がんばれ!と影ながら応援中。

巣箱からピロピロ

たまに巣箱からピロピロとなにかがはみでていると気になってしまうのだけれど、ひっぱりたい気持ちをぐっとがまん。

今日のピロピロはブルーシートの切れ端のようです。巣箱の中がどんなになっているのか、来年春の片付けが楽しみ。

投稿者 sunameri : 2009年05月05日 16:16 | トラックバック (0)

きのこに挑戦

今年はしいたけ、なめこにも挑戦することに。ちょっと前にホームセンターでしいたけ用のほだ木を2本だけ買ってきたのだけれど、

「たった2本?」

と友達に笑われたので、しいたけ用を4本、なめこ用を4本買いたしました。最初のは彼と一緒だったからよかったのだけれど、買いたしたのはひとりのときだったので、買ったほだ木を車に乗せたり、おろしたりが重たくて重たくて、半泣き(ウソ泣きだけど)でした。

で、なめこ用のほだ木は半分土に埋めると取説に書いてあったので、またまたお得意のツルハシで庭の一部を開墾して、なめこを埋めました。こんなんでいいのかなぁ。

なめこ畑?

雨が降れば、もうちょっと雰囲気がでるんじゃないかと・・・。

ちなみに、昨日も半日ツルハシを振り回していたおかげで今日はボロボロ。半日働いて1日使い物にならなくなるって生産性悪すぎ。自分のへなちょこぶりにがっくし。

投稿者 sunameri : 2009年05月05日 16:06 | コメント (2) | トラックバック (0)

金継ぎ

久々の金継ぎ。欠けちゃった器がだいぶたまっていたのでたいへんだったけど、全部直してすっきり。

金継ぎ 金継ぎ

まあまあうまくいったのもあるし、いまひとつなのも。ま、金継ぎもだんだん上手になっていくことでしょう(笑)。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

たらの芽のパスタ、葉たまねぎと卵のスープ、切り干しだいこんのサラダ、トマティーヨのピクルス、桃のゼリー(デザート)

投稿者 sunameri : 2009年05月04日 23:47 | トラックバック (0)

庭仕事

庭の土地改良のためにとくず豆をたくさんいただきました。そのままばらまきしたいところだけど、かちかちの土の上に豆をまいても野鳥たちの餌になるだけ、で、今日もツルハシの登場!

去年汗だくになって開墾してワイルドフラワーミックスの種を蒔いたものの、ちょぼちょぼとしか花が咲かなかったアプローチ横、再び汗だくになって開墾、うまくいけば今年は豆畑になるはず(笑)。

ここで止めておけばよかったのだけれど、私の中の開墾スイッチ(どんなスイッチじゃー)がはいってしまい、庭のあちこちを開墾しまくり、

・オダマキ
・クリムソンクローバー

の種をまきました。

クリムソンクローバーは(人間も)食べられるらしく、みつばちの蜜源にもなるそう。みつばちとの共生プロジェクトも少しずつ進行中。

種が足りなかったり、ポットが足りなかったりした畑仕事の懸案事項も全てやっつけて、体はずたぼろながら気持ちは爽快。

肉労最高!(笑)

投稿者 sunameri : 2009年05月04日 18:36 | トラックバック (0)

サラダミックス

先日種を蒔きした野菜のうち、一番のりで芽を出したのはサラダミックスでした。

サラダミックスの赤ちゃんたち

有機農業のなかでもレタスは比較的簡単にできる野菜なのだそうですが、おととしは虫に食べられてしまって私はほとんど食べられず、去年はレタスの苗を分けていただいたのだけれどちゃんと育たなかったのでした。

いろんな葉っぱがふんわり育つサラダミックスのプランターってとってもかわいらしくて、ちょっと憧れの存在。今年はうまく育ちますように!

投稿者 sunameri : 2009年05月04日 15:57 | トラックバック (0)

舞台裏

今日はいなげやさんのウェブコンテンツの撮影会。連載も1年半になり、スタート当初をふりかえると、お子さんたちの成長ぶりにびっくりさせられます。

味見大好き!

毎月撮影に協力いただいている3兄弟もどんどんパワーアップ。3人同時に話しかけられたり、つっこまれたりしていると、だんだん頭の中がごちゃごちゃになってきてわけがわからなくなってきます・・・(汗)。

お子さんたちのパワーって本当にすごい!こどもクッキングのレッスンではお子さんたちに思い切り楽しんでもらおうと多少の脱線はありにしているのだけど、ちょっとでも油断すると私がひきずられてしまう始末。毎回、真剣勝負(笑)。

レッスンが終わるとちょっと放心状態。子育て中のママたちを尊敬する気持ち、自分を育ててくれた親への感謝の気持ちにじんわり。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

葉たまねぎと鮭のチャーハン、海苔のスープ、古漬けキムチの炒め煮、厚揚げのあぶったの、桃ゼリー(デザート)

投稿者 sunameri : 2009年05月03日 15:07 | トラックバック (0)

ほのぼの

今日のこどもクッキングはお弁当づくりをしました。当初予定していたお弁当箱の数が足りなくなり、前日にお弁当箱探しに走り回ることになったものの、結果オーライ。わいわいとにぎやかなレッスン&試食となりました。

こどもクッキングでお弁当をつくるのは3回目。自分の分、親御さんの分もお子さんにお弁当をつめてもらって、お庭でレジャーシートを広げてご家族ごとに試食をしてもらいます。お子さんたちは鼻高々、親御さんもとってもうれしそうで、私もほのぼの気分を満喫することができます。

お母さんやおばあちゃんとレッスンにやってくるお子さんが多いのだけれど、最近はお父さんも一緒にいらっしゃることも多く、ちょっとした家族のイベント状態(笑)。赤ちゃんだった弟くんや妹ちゃんが飛び入り参加したり、いとこで一緒に参加いただいたり。ふぇーこんなパターンがあったかーとほっこりさせられる場面がいっぱい。

このアットホームな雰囲気は失わないままに、レッスン自体は少しずつバージョンアップしていけたらと思ってます。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

水餃子、うどのポン酢あえ、古漬けキムチの炒め煮、柴漬け、大根菜とじゃこのごはん、はっさく(デザート)

*水餃子はスープの素ちょっぴりとお塩をいれたスープにちんげんさいをたっぷり。ポン酢とラー油を加えていただきました。
*ポン酢は最近手作りするように。といっても、おしょうゆ、ゆずの絞り汁、みりんを5:5:1の割合で混ぜるだけ。無添加のポン酢を探すよりも簡単でおいしいことがわかってにっこり。

投稿者 sunameri : 2009年05月02日 23:40 | トラックバック (0)

焼きおにぎり

分づきごはんはおしょうゆとの相性がすごくいいと思います(というか、この組み合わせ、大好き!)。昨日はたきたての三分づきごはんにてんぷらをのせておしょうゆをたらり。あやうく1合のごはんを食べ尽くしてしまうところでした(なんとか踏みとどまりました。笑)

残りごはんをおにぎりにしておいて、今日のお昼は焼きおにぎり。

焼きおにぎりランチ

魚焼きグリルでこんがり、こうばしく焼いたおにぎりに、同量の水で割ったおしょうゆをたっぷりしみこませ、軽くあぶってできあがり!

ちんげんさいと天かすのおみそ汁、きゅうりの古漬け、麦茶を添えて、ちょっと遅めのお昼ごはん。いっただきまーす。

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

厚揚げのにたの、古漬けキムチの炒め煮、切り干しだいこんのサラダ+トマト、五目ごはん、ごぼうのおみそ汁、はっさく(デザート)

*キムチはだいぶ酸味もでてきたので、古漬けたくあんのように、一度水洗いしたものを炒め煮に。またまたごはんの進んじゃうおかずに生まれ変わりです。
*切り干しだいこんのサラダはこどもクッキング用にいつもいただいているものから少しだけアレンジ。お子さんたちにも喜んでもらえるといいなぁ。

投稿者 sunameri : 2009年05月01日 15:41 | トラックバック (0)