« こどもクッキング特別企画「おみそ作りの会」 | メイン | ひりひり »

マシンガン!

栃木県の幼稚園、保育園の先生方を対象とした県主催の食育セミナーに講師として招かれ、こどもクッキングのお話をして、おやつ作りの実習をしてきました。

>> とちぎ食育応援団

参加者のみなさんに対して事前アンケートをとっていただき、今困っていること、講師に聞いてみたいことなどあげていただいたところ、内容的にも量的にもかなりヘビィ・・・少しでもお役に立てるように!と気合いも入り、資料にネタメモをモリモリに書き込んで、いざ出動!

講話と実習で3時間いただいていたので、最初にDVDを5分ほど観ていただいて講話30分、お料理のデモンストレーション30分、実習30分、試食と休憩をはさんで、質疑応答を30分くらいで考えていたのだけれど、話をしているうちにエンジン全開になってしまって、結局1時間ほどマシンガントーク(汗)。時計をみながらギリギリまでしゃべりまくったのだけれど、時間制限がなければ、3時間でも、5時間でも、いくらでも話し続けられる勢いでした。我ながら、びっくり。

過去にも30分とか、1時間くらいはこどもクッキングの紹介をさせてもらったことはあるのだけれど、今回はお子さんたちとの関わりの最前線にいらっしゃる方々。彼女たちの視線が私のハートに火をつけた!?(と感じました。笑)

私自身、(家庭外から関わることのできる)食育のかなめは幼稚園、保育園と学校給食だと信じているので、必要以上に力が入っちゃうのでした。

で、あーまだあれも言いたい、これも話したかったという思いを胸に、さつまいもの蒸しパンとトマトのハニーマリネのデモンストレーション、その後、実習、試食へ。食育に関心の高い先生方が集まっているだけあって、実習もびっくりするくらいスムーズ。

スキルアップセミナー スキルアップセミナー

最期の質疑応答でもじっくりお話したい内容もあったものの、タイムアウト。やっぱり質疑応答には30分くらいとっておくべきでした。反省。

とはいえ、幼児教育の最前線で活躍されている先生方のお話を伺うことができ、私も勉強になりました。というか、もっともっと勉強もしなきゃだし、話のしかたも上手にならなきゃ!
まずは、こういう会に声をかけていただけることに、感謝、感謝です。

そして、今回は農政課の方のご尽力により「県庁で“みつばち”を飼おう!プロジェクト」の貴重なはちみつをわけていただき(既に販売分は終了しているそう)、トマトのハニーマリネに使わせていただきました。ほのかに香ばしい、なんともいい香りがして、こっくりとした甘みのおいしいはちみつでした。(ほんとうはみつばちの話もしたかったのだけれど、ぐっとがまん。笑)

>> 「県庁で“みつばち”を飼おう!プロジェクト」プロジェクトの経過

片付けをしているときに、事務局の方から、

「時間的に半日では足りなかったですかねぇ?」

と聞かれて、どっきり。話したいことはまだまだたくさんあったけれど、話を聞く人の立場にたってみると・・・ビミョーだ(汗)。

もごもごとお茶をにごしてきたのだけれど、人前で話をするのって本当に難しい。

でも、こういう機会が増えたら、こどもクッキングの活動も広がりがでてくるんだろうなぁとうっとり(笑)。

投稿者 sunameri : 2009年10月14日 19:33

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sunameri.com/bukubuku/cgi/mt/mt-tb.cgi/1037