« 2011年11月 | メイン | 2012年01月 »

よいお年を!

2011年も残りわずかとなりました。

今年もたくさんの方にたいへんお世話になりました。
つらく、悲しいこともあったけれど、すてきな出会いにも恵まれた1年でした。

本当にいろいろありがとうございました。そして、よいお年を!

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

あじの干物、ひじきの煮物、わさび菜のおひたし、キムチ、落花生の甘煮、だいこんとわかめのおみそ汁、ごはん

*今年最後の夕ご飯は定番中の定番で。そろそろおそばをゆでて、年越しそばを軽くいただいて休みます。しずかな、そしておだやかな年越しです。

投稿者 sunameri : 2011年12月31日 22:18 | コメント (2) | トラックバック (0)

sunameri's Buku Buku Diary にようこそ!

こんにちは、sunameriです! ふだん会えない友達に近況報告をしたい!と「スナメリのぶくぶく日記」をスタートして、もう十数年になります。sunameri が、日々の暮らしの中で感じることをつづる「buku buku diary」を中心に運営しているサイトです。

このサイトを通じて、友人、知人も増え、ネットの可能性を実感しています。とっても私的なサイトですが、価値観を共有できる方に出会えることを楽しみにしています。

投稿者 sunameri : 2011年12月31日 02:24

sunameri の自己紹介

sunameri: スナメリって???人間と同じくらいの大きさの「クジラのなかま」です。しろくてくちばしのないイルカみたいで、まんまるの顔をしています。ダイビング仲間がまんまる顔の私につけたニックネームが「スナメリ」なのです。

2011年末、きつねみたいな茶色いミックス犬チャイ(♀)とともに栃木県那須町より住まいを移し、静岡県熱海市に暮らしています。

1X年お勤めした電機メーカーを2005年秋に卒業して、フリーランスに転向、ウェブデザインやライターの他、お料理教室の企画・講師他、様々な仕事をしてきました(おシゴト紹介のページ sunameri's workshop もぜひご覧ください。ご興味あれば、メールフォームよりご連絡ください。)2012年3月より、熱海市内にて「スナメリ食堂」営業中。

特徴は、好奇心が旺盛で、新しい世界をのぞきたくなると突如暴走します。が、基礎体力がないので、すぐにへこたれます。一見健康優良児的ですが、 実はよわちんだったりして、年がら年中「体力強化」を課題としています。

家族:夫ときつね犬、チャイとの2人と1匹暮らし。
キャラ:好奇心旺盛。一見健康優良児的ですが、 みかけ倒しかも。
好きなこと:おいしいものを食べること(料理も好き)、旅(温泉大好き)、読書。熱海ではリトルカブをトコトコと乗り回しています。

投稿者 sunameri : 2011年12月31日 01:16

再挑戦

熱海の商店街のはずれにある、小さなお店を借りる契約をしました。年明けから内装工事、順調にことが運べば2月の半ば頃から小さな定食屋さんを始めようと思っています。

大工道具

大事なところ、危険なところだけ、大工さんにお願いして、内装工事もできるだけ自分でやるつもり。契約後、那須から持ってきた大工道具をお店に運び入れました。

知らないことだらけの町で、なーんにもないところからのスタート。無謀なのは重々承知の上での再挑戦。どうなるかはわからないけれど、とにかくやってみよう・・・今は本当にただそれだけ。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

あさりといかのトマトソース煮、豆のピラフ、ちぢみほうれんそうのバターソテー、(彼はワイン、私は中国茶)、りんご

*本当はもう1品くらいおかずを作るつもりだったのに、あーできたぁ、さぁ、食べよ食べよーって食べちゃった(笑)。ま、お正月はごちそうだから(ほとんど準備してないけど。汗)よしとしよう、そうししょう。

投稿者 sunameri : 2011年12月30日 20:28 | トラックバック (0)

年の瀬

今日は朝いちで出動、買い物したり、贈り物の手配をしたり、洗車したり、年の瀬ならではの用事満載な1日。

夕方からは彼の年賀状の印刷(私のほうは、今年は元旦に届く年賀状を早々にギブアップして、年明けに近況報告のお便りをお送りすることに。なので、ちょっと余裕なのです)。思いのほかインクの減りが早くて冷や汗がでたけれど、無事終了。

うーん、達成感ヽ(^。^)ノ。

明日は大掃除とはいえない、お掃除(笑)の予定。
いろいろあった1年だったし、あまり欲張らず、のんびり過ごそうと思ってます。

投稿者 sunameri : 2011年12月29日 23:25 | トラックバック (0)

活動拠点が変わります。

夏の終わりから行ったり来たりの二重生活をしてきたのですが、年明けより、生活の拠点を那須から熱海に移すことになりました。

考えに考え抜いたものの、結局のところは頭の中では結論がだせず、「流れ」に乗ることにしました。流れって?と聞かれても困っちゃうのだけれど、とにかく、しばらく熱海でがんばってみようと。

とはいえ、完全にお引っ越しするのはまだ先になりそうなので、ちょこちょこ那須にも出没します。那須のみなさん、引き続きよろしくです。

そして、熱海(静岡県)は私にとってはほとんど未知の世界。東京、那須とも勝手が違い、戸惑うことも多いです。いろいろ失敗もしちゃいそうですが、どうぞ、よろしくお願いします。

投稿者 sunameri : 2011年12月28日 22:45 | トラックバック (0)

マフラープロジェクト(続編)

おかげさまで、マフラーや防寒具を届けてくれた方、直接現地に物資を送ってくださった方、ブログツィッターフェイスブックでの呼びかけだけで、たくさんのかたにご協力いただくことができました。心より感謝申し上げます。

私からは大きめのダンボール1箱、ぎゅうぎゅう詰めで、今朝、発送しました。マフラー20本!(おとな用、こども用あわせて)、スカーフ、ニットキャップ、セーター、はんてんなどなど、あたたかグッズの盛り合わせ(それも大盛り!)となりました。

まずは私自身があたたかな気持ちで胸がいっぱいになりました。本当にありがとう!

(今回の支援物資送付先の窓口はこちら ↓ )
http://ameblo.jp/shingo1971117/

投稿者 sunameri : 2011年12月27日 19:45 | トラックバック (0)

言葉にならないコト

今日は久しぶりに取材を受ける側に。

3月の地震以降のことについては、どうしても言葉がつまっちゃう。いろんな思いがあふれだしそうな勢いなのに、その気持ちを正しく伝えようと思うと、適当な言葉が見つからなくて、

「うーん、うーん、ごめんなさい。自分でも、よくわからないのです。」

どうして?と聞かれても上手に説明ができないのだけれど、じっとしていられない。だから、動く。動きながら、考える。

頭で考えて、考えて、考えても答えがだせないときは、体の動くほうについていく。いつもそんな感じなのです。そんな41年間なのです。

"そんな感じ"をどんな風にまとめてもらえるのか、今から、すごーく楽しみ。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

ミネストローネ、だいこんとカニ缶のサラダ、焼きおにぎり、紅茶&シュトーレン

*急にお友達が寄ってくれることになって、一緒にお手軽夕ごはん。もうちょっとごちそう用意したかったなぁ。

投稿者 sunameri : 2011年12月26日 23:59 | トラックバック (1)

洋なしのコンポート

お友達からル・レクチエという洋なしをたくさんいただきました。

ル・レクチエ

加工用ということなので、さっそくコンポートに。

皮をむいて、芯をのぞいて、生のまま、熱湯消毒した瓶に詰めて、シロップを注ぎます。ふたをして、鍋に沈めて火を入れて脱気。脱気しながら加熱というやりかたは初めてなので、ちょっとドキドキ。

おいしくできてるといいなぁ。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

ローストチキン、ルッコラのグリーンサラダ、芽キャベツのグラッセ、カリフラワーのポタージュ、きんぴら、ごはん、シュトーレン&コーヒー

*一応クリスマスっぽいメニューに。きんぴらはお友達からのクリスマスプレゼント(笑)。おいしかったぁ。サンタさん、ごちそうさま!

投稿者 sunameri : 2011年12月25日 23:11 | トラックバック (0)

雪景色

南会津に行ってきました。

雪景色

日本昔話の中にいるみたいな雪景色。

「変わらない」こともまた、すごいな、と思う。
自立してるからこそ、できること。

やっぱり、すごい。

投稿者 sunameri : 2011年12月24日 22:47 | トラックバック (0)

久々に金継ぎ

年の瀬でどたばたしているものの、ここ数日、ちょっと気持ちに余裕がでてきたような。

金継ぎ

夕ごはんのあと、彼とチャイが早々に沈没してしまったので、そうだ!と思い立ち、久々に金継ぎなど。

3月の地震でなんとか食器棚から飛び出すのはふみとどまったものの、欠けや軽く割れが入っていた器たち。やっとかまってあげることができました。長らく放置したままでごめんよぉ。

あの日、手持ちの食器の3分の2ほどが食器棚から飛び出して、キッチンが破片の海になりました。惜しんだり、悲しんだりという気持ちには不思議とならず、淡々と片付けたものの、30キロ入るお米袋がいっぱいになってしまって途方に暮れました。ずっしりと重くなったお米袋をお勝手口の脇に立てかけて、(あぁこれでチャイを家に入れられる・・・)とほっとしたことを覚えています。

金継ぎした器たち、愛着もひとしおです。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

すき焼き、芽キャベツのゆでたの、キムチ、ごはん、みかん

*久しぶりにすき焼き!すき焼きバンザイヽ(^。^)ノ。

投稿者 sunameri : 2011年12月23日 21:16 | トラックバック (0)

年の瀬モード

午前中は友達のお店で大工仕事。

大工というより、工作といったほうが適切かも(笑)。

友達には喜んでもらえたし、おいしいランチをごちそうになったし、上々!でしょう(笑顔)。

午後から夕方にかけては年内にやっておきたいことをやって、会っておきたいひとに会ってきました。

「今年もお世話になりました」

ほんとうはお世話になったひと全員に直接お礼をいいたいのだけれど、相手もあることだし、なかなか難しいねぇ。

また、今年は元旦に届く年賀状はあきらめました(ギブアップ宣言!)。年明けに近況報告兼ねたご挨拶はがきをお送りするつもりです。

残すは大掃除・・・ま、今年はかるーくいこうと思ってます。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

レタスとルッコラと豚バラ肉のしゃぶしゃぶ、わさび菜のしょうゆ漬け、焼き豚、ぞうすい(たまご入り、自家製赤紫蘇ふりかけのせ)、コーヒー&チョコレート

*またもやレタしゃぶ。不思議と飽きない。今日のもおいしかったなぁ。

投稿者 sunameri : 2011年12月22日 23:54 | トラックバック (0)

マフラープロジェクト

釜石市、大槌町などの被災地で支援活動を行ってらっしゃる方のブログに、

必要とされる物資
・・・
・・・
マフラー(室内でも必要)
・・・

とあるのがたまたま目にとまりました。北国の仮設住宅での暮らし、本当に厳しい様子。

あまり使っていないマフラーやスカーフはうちにも何枚かあるはず!ということで、現地にマフラーを送ろうと思っています。

で、もしおうちにあまり使っていないマフラーがあれば、一緒に送りませんか?来週26日(月)の夕方までにうち(オルゴール美術館近く)に届けていただければ、私のほうでまとめて送らせていただきます。(ダンボールひと箱分くらいを考えていますので、毛布やストーブ等大きなものはお手数ですが直接現地にお送りいただきますようお願いいたします。あまりかさばるものでなければマフラー以外でも一緒にお送りします!)

下記ブログご参照ください。
http://ameblo.jp/shingo1971117/

支援物資をうちに届けていただけるようであれば、事前にご一報ください。私の連絡先がわからない方はコメント欄にお名前、連絡先、届けていただける物資を記入ください(個人情報が記してあるコメントは公開しません)。

*支援物資を直接現地に送付いただける方には送付先住所等、私からもご案内できます。お気軽にお問合せください~。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

みそ煮込みうどん、焼き豚、だいこんのお漬物、ぽんかん

*お歳暮でいただいたみそ煮込みうどん、焼き豚のおかげでお手軽&まぁまぁ充実夕ごはん。みそ煮込みうどんにははくさい、だいこん、ねぎをたっぷり。最後にたまごも。あつあつをいただいて、おなかも気持ちも大満足。

投稿者 sunameri : 2011年12月21日 23:02 | コメント (2) | トラックバック (1)

ひと安心

久しぶりに両親が遊びに(様子を見に?)我が家へ。

ふだん通りにもてなしたつもりだったのだけれど、思いのほか喜んでくれて、ほっとひと安心。そこそこ連絡はとってるし、近況報告もしているのだけれど、地震以降いろいろあったので、なにげに心配をかけてたみたい。

お決まりの、

「無理しないように」

を何度も何度もしつこく言われ・・・ぜんぜん無理してないっちゅに!(笑)

ま、今年の大事なおつとめのひとつも無事完了ヽ(^。^)ノ。
あとは大掃除かぁ・・・(汗)。

投稿者 sunameri : 2011年12月20日 23:48 | トラックバック (0)

カフェ

買い出しの後、次の予定までに1時間ほど時間ができたので、カフェで一服。ケーキがおいしいと評判のお店には3人、4人グループの女性客が数組。みんな、シアワセそう。

彼女たちのおしゃべりをBGMに、陽の当たるソファでのんびりコーヒーをいただきながら、あーでもない、こーでもないと図面に書き込み。すごく集中できて、大満足。

身近にこういう「場」があることって、ほんとにありがたい。もちろん家でもコーヒーはのめるし、考え事もできるけど、誰かの気配があるところで、自分だけの世界に没頭する気持ちよさもカフェの醍醐味のひとつ、だよねぇ。


------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

あまだいのお刺身、あじのたたき、だいこんの煮物、ほうれんそうとたまごのソテー、トマトの塩麹和え、だいこんときゅうりのお漬物、はくさいのおみそ汁、ごはん、みかん

*今夜は私の両親がお客様。1年分の親孝行をまとめてしちゃう大作戦(笑)。

投稿者 sunameri : 2011年12月19日 21:59 | トラックバック (0)

over 90!

今週末、うちに泊まりに来てくれた彼のお父さん、90歳!すぐ近所に彼のお兄さん、お姉さんがいるのだけれど、お母さんが亡くなってから15年、今なお、しっかり一人暮らし。

健康で、長生きするってほんとうにすごいこと。素晴らしいことだなと、お父さんと会うたびに思う。

そのためには、1日1日の積み重ねが大事。面倒がったり、やけになったり、あきらめたりしないこと。内なる自分の声にきちんと耳を傾けて、細やかに、丁寧に暮らしていくこと。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

にくじゃが、黒豆のひたし豆、白菜の水キムチ、けんちん汁、玄米の焼きおにぎり、いよかん

*昨日、今日(朝ごはん)の残り物スペシャル!らくちん、らくちん。

投稿者 sunameri : 2011年12月18日 23:57 | トラックバック (0)

冬眠?

今日、明日とお客さんなので、チャイはひとりでお留守番させられたり、寝室に閉じ込められたり。

眠りイヌ

時折納得いかない顔をしてるときもあるけど、ほぼふだん通り。あったかくて、気持ちのいい場所をちゃっかりみつけて、うとうとお昼寝。

チャイ、もしかして・・・軽く冬眠モードに突入?(笑)

投稿者 sunameri : 2011年12月17日 23:38 | トラックバック (0)

もうちょっとリニュ

今日はちょっと前に進んだ感。まっさらからスタートして、モノゴトがだんだんカタチになっていくときって、わっと勢いづいたり、全然進めなくてイラついたり、気持ちを維持していくのが一番難しい。今回はまぁまぁがんばってるほうだと思うな(←自己採点なのでちょっと甘め)。

夕方からちょっと時間ができたので、昨日の続きで自分のサイトのリニューアル作業。全然更新できなくってリンク切れ続出していたお友達リンクのページはやめちゃいました。トップページと右のMENUがちょこっと変更。その他、じみーな修正をあれこれ。

明日から火曜日まで4日間のお客様ウィーク。のんびり楽しんでいってもらえるよう、がんばるじょー。


------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

かますの開き(だいこんおろしを添えて)、だいこんと鶏肉の煮物、焼き豚、厚揚げのあぶったの、落花生の甘煮、たくあん、小松菜のおみそ汁、ごはん、みかん

*寒くなるにつれて、だいこんがあまく、おいしくなってきましたー。だいこんと鶏肉のべっこう煮、おいしくできて、ごはんがすすむ!すすむ!

投稿者 sunameri : 2011年12月16日 23:44 | トラックバック (0)

ちょこっとリニュ

ふと思い立って、すっかり放置プレイとなっていた「ヨビツギ ノ イエ」と「ヒヨコ日記」のデータを buku buku diary(今、ご覧いただいているブログ) に追加しました。


ヨビツギ ノ イエ


ひよこ日記


それぞれ、右の MENU にある、

+ yobitsugi no ie

+ hiyoko diary

でご覧いただけるようになりました。(いずれ上記サイトはクローズして、buku buku diary に一本化の予定)

+ yobitsugi no ie のほうには、母屋(ハーフビルド)→納屋(キットでのセルフビルド)→薪小屋(セルフビルド)→厨房小屋(セルフビルド)づくりの顛末を時系列でご覧いただけます。私のスキルアップぶりが手に取るように(!)わかります(笑)。

ちなみに、今回 MENU には、庭づくり、畑づくりの様子をつづった

+ yard work

と、チャイのネタをつづった

+ chai

も追加しました。

最近、twitterFB をのぞいている時間も増えてきていて、自分のサイトも少し整理をして、うまく連携していきたいなぁと思っています。

いろいろ考えなきゃいけないし、実際の作業にはそれなりに手間暇かかることなので、ま、のんびりと。

本当はPCに向かっている時間をもう少し減らしたいんだけど、なかなか難しいねぇ。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

はくさいの蒸しびたし、ひたし黒豆、かぶのお漬物、のりの佃煮、じゃがいもとわかめのお味噌汁、小豆入り玄米、バナナチョコケーキ+紅茶

*小豆入り玄米はたっぷり炊いて、残った分は小さ目のおにぎりに。朝ごはんやお昼ごはん、ときにはおやつに!気軽にぱくつけて◎なのです。

投稿者 sunameri : 2011年12月15日 23:53 | トラックバック (0)

スマホデビュー

今日ははりきって出動したものの、先方が不在で空振り。ぽっかりした気持ちで歩いていたところにAUのショップが。ケータイの調子もいまいちだし、アイホン気になるし、話だけきいてみようかなとふらり。

数十分後にはアイホンを手に嬉々としてショップを後に・・・。

あぁ、夢にまでみたスマホデビュー!(←おおげさ)。
これはきっと、サンタさんからのプレゼントだな(支払いは自分だけど。笑)。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

月見うどん、大根の甘酢漬け、黒豆の甘煮、いよかん

*ちょっと寒気がして怪しい感じ。夕ごはんは軽めにして、早く休みまっす。

投稿者 sunameri : 2011年12月14日 19:24 | トラックバック (0)

コトバ

めったにテレビをみないので、年末恒例のなんとか大賞とか、今年のなんとかみたいなの、ほとんど知らないままに終わっちゃうのだけれど、運転中のラジオで、今年の漢字が「絆」になったときいて、もやもやした気分に。

まだまだ問題山積みなのに、今年の1年を耳障りのいいコトバでまとめちゃうのってどうなんだろう。

そろそろ年賀状の準備をしなきゃと思うのだけれど、どんな文面にしようかと、ずっと、ずっと悩んでます。言いたいこと、聞いてほしい話はたくさんあるんだけど、葉書1枚にはどうにもまとめられない。

ということで、今年は年末年始のご挨拶をお休みしちゃうかも。
もうちょっとがんばって考えてみるけど、ギブアップしちゃったら、ごめんなさい。でもでも、私は元気にしています!

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

マカロニグラタン、はくさいとブロッコリーのホットサラダ、トマトとじゃがいものスープ、いよかん

*今日は久しぶりにHamanasu学習塾に塾弁用のパンを焼いて送りました。おなじみのカレーパンに今回はハムチーズ、グラタンパン!グラタンパンの残りが夕ごはんになったのでした。ちゃんちゃん♪

投稿者 sunameri : 2011年12月13日 21:25 | トラックバック (0)

産地

渋谷の映画館で「アンダーコントロール」を観たのだけれど、上映前、お隣に座っていた女性2人組が原発について熱く語っていました。(こういう映画を観に来るのって熱心なヒトが多いんだろうなぁ)なんて思っていると、食品の放射能汚染の話に。

「でもさぁ、いちいち産地確認しながら買い物なんてしてられないよねぇ。」

え?産地確認しながら買い物すること、めんどくさいと思うんだ!とびっくり。

トマトはトマトでしかないってことなのかな。どこで、だれが、どんな風に育てたのかな?とか、どうやってお店まできたのかな?とか、興味ないのかな。

本当に「食」とのつきあいかたって人それぞれだねぇ。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

レタスと豚ロースとおとうふのしゃぶしゃぶ、大根の甘酢漬け、落花生の甘煮、おうどん、みかん

*以前はレタスってめったに買わない野菜だったのだけれど、しゃぶしゃぶをするようになって、おいしそうなレタスをみると素通りできなくなっちゃった。今日は自家製の玉ねぎドレッシングでいただきました(笑顔)。

投稿者 sunameri : 2011年12月12日 20:46 | トラックバック (0)

アンダーコントロール

ドイツの原子力発電関連施設を3年間にわたって取材したドキュメンタリー。


アンダーコントロール
監督:フォルカー・ザッテル、製作:スザン・シムク、ヨルク・トレントマン、脚本:フォルカー・ザッテル

原発の施設、しくみを眺めていると、ニンゲンたちはなんでこんなことをやっているんだろう?という思いがふつふつ。真面目に取り組んでいるひとたちの様子がなんだか滑稽にみえてくる。「100,000年後の安全」を観たときと同じ印象。

自分たちの手に負えないものをどうにかコントロールしようとするのって、健全な挑戦とは思えないんだけどな。

問題は山積みだけれど、ドイツはひとつの決断をした。日本はまだなにも決めてない。というか、いつの間にか、問題なかったことになってる?なりつつある?ような気がする。全然、大丈夫じゃないと思うんだけどな。

投稿者 sunameri : 2011年12月11日 19:59 | トラックバック (1)

小児科医が診た放射能と子どもたち

わが子からはじまる 食べものと放射能のはなし」と同じシリーズ。こちらもクレヨンハウスの「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」での山田真先生のお話がまとめられたもの。


小児科医が診た放射能と子どもたち」山田真(著)

福島で健康相談をされてきた先生が、ご自身の言葉で、福島の状況、医学界の実情が淡々と綴られています。

こちらも、たくさんのひとに読んでもらいたいなと思う一冊。

投稿者 sunameri : 2011年12月10日 21:18 | トラックバック (0)

わが子からはじまる 食べものと放射能のはなし

すごく行きたかったクレヨンハウスの講演会「原発とエネルギーを学ぶ朝の教室」の内容をもとにまとめられたシリーズ。


わが子からはじまる 食べものと放射能のはなし」安田節子(著)

まさに期待通り!の内容でした。クレヨンハウス、さすがだなぁ。

内部被ばくの影響についても、まだわからないことだらけというのが実情なのだと思う。そんな状況で、大丈夫、大丈夫じゃないの議論をしているよりも、とにかく今はできる限りの対策をしておく、ということが大事なんじゃないかなぁ。

具体的な対策だけでなく、日々の判断のベースとなる考え方も学ぶこともできます。コンパクトだけれど、内容も濃い上にすごくわかりやすい!おすすめの一冊。

投稿者 sunameri : 2011年12月09日 20:28 | トラックバック (1)

多様性

本当にいろんな考え方があって、いろんな価値観があって、それでいいと思う。いろんな選択をするひとがいたほうがいいと思う。

例え、自分とは全然違う考え方をしているひとでも、ちゃんと話を聞いてみるとすごく面白かったりする。ほんの一歩踏み込めば、自分の世界も広がったり、深まったりするような気がしてる。

今日はわりと最近親しくなった方と、ほんの数分立ち話をしたのだけれど、お互いきちんと向き合うことができて、なにかこう、納得できる会話ができたようでうれしかった。これから向かっていく方向は全然違うのだけれど、今までの延長線ではだめなんじゃないか、という根っこの部分が共有できたような気がしてる。

声をかけて、よかった。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

クリームシチュー、だいこんのサラダ、長ネギのマリネ、トースト(おいしいオリーブオイルをたらり)、紅茶、みかん

*冷凍してあったクリームシチューを薪ストーブの上であたためて夕ごはんに。レンジでチン!とは違うんだよねぇ。むふふふぅ。

投稿者 sunameri : 2011年12月08日 22:36 | トラックバック (0)

済んだこと?

何度か炊き出しに通った会津美里町の社会福祉協議会から手紙が届いてました。

「東日本大震災における支援活動に関するアンケート」

会津美里町社会福祉協議会では、このたびの活動から得られた貴重な経験について、支援活動情報として把握し、本町における防災活動を含む町民と行政の協働によるまちづくりに生かしていきたいと考えております。つきましては、支援活動に取り組まれた皆様に対して、アンケート調査へのご協力をいただき、同封の封筒かFAXにて12月20日までにご回答いただきますようお願い申し上げます。

会津美里町の社協のひとたちからすると、支援活動はすでに「貴重な経験」になっちゃったんだね・・・。このアンケート、今の時点では素直に答える気分になれない。

楢葉町から会津美里町に避難、半年ほどの避難所生活の後に会津美里町に建設された仮設住宅に移られた方が200世帯ほど。避難所にはお年寄りがたくさんいらっしゃいました。仮設にお引越しされた後もなんらかのカタチで関わっていきたいと申し出たのだけれど、避難所閉鎖の時点で「炊き出しはおしまい」とのことでした。

みなさん、今ごろどうしてるかなぁ。

投稿者 sunameri : 2011年12月07日 20:43 | トラックバック (0)

50/50 フィフティ・フィフティ

公開を楽しみにしていた映画、やっと観ることができました!


50/50 フィフティ・フィフティ
監督:ジョナサン・レヴィン、脚本:ウィル・レイサー、キャスト:ジョセフ・ゴードン=レヴィット、セス・ローゲン、アナ・ケンドリック

脚本家ウィル・レイサーがガンの宣告を受け、闘病した実体験にもとづく作品というだけあって、全編通じて軽やかなのだけれど、リアル。

やっぱり病気って切ない。

友達が最高!なのだけれど、元気のないサイトハウンドもすごくいい味でてました。ほそっこい犬に無条件に弱いな、私(笑)。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

懐かしい仲間と久々の火鍋宴会。薬効たっぷり!のお鍋を囲んで、たくさん笑って、なんだかタイムスリップしちゃったみたいな気がしました。会おう、会おうといいながら、なかなか会えない友達ばかり。友達にもどんどん会わなきゃ!

投稿者 sunameri : 2011年12月06日 23:37 | トラックバック (0)

低すぎ?

毎年、ほぼ「A」が並ぶかなり優秀な健康診断結果なのだけれど(←軽く自慢。笑)、去年はコレステロールの数値が低過ぎでオールAを逃し、今年はコレステロール値は基準値におさまったのに、尿酸が低すぎだそうorz。(あ、血圧も低すぎだって。こんなにハイテンションなのに?)

どんだけごちそうが足りないんじゃいーーーっ。
うに丼大盛りちょうだいっ(笑)。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

たらちりみぞれ鍋(タラ、はくさい、ねぎ、水菜、おとうふ、だいこんおろし)、とろろ、きんぴら、カクテキ、落花生の甘煮、ごはん、みかん、りんご

*とろろってどうしてもごはんが進んじゃう。キケンなおかずだよねぇ。
*やっぱり成人病になりにくそうなメニューだね。もうちょっと豪華なおかずがほしいねぇ。

投稿者 sunameri : 2011年12月05日 23:26 | トラックバック (0)

信心深い?

今日は家の近くの神社にお参り。その足で1時間ちょっとのドライブ、そこでまた神社にお参り(はしごの是非はこの際大目にみてー)。

こう見えて?神様にお願いしたり、お礼をしたり、案外マメにしてるほうじゃないかな。

3月の地震の後、お友達がお土産にくれたお札はお財布にいれて、ずっと持ち歩いているし。

今日は朝いちばんにおトイレをいつもより気合いをいれてお掃除したし(え?同じレイヤーじゃない?)。

おかげで?今日のランチは◎でした。運気上昇の兆しだな、きっと(笑)。

ときには科学的なことにもこだわるけれど、すべてが科学で解決できるとは思ってなくて、できる限りの対処をした後には神頼みも欠かしません。

あ、こういうのって信心深いじゃなくって、節操ないって言うのかなぁ。きゃきゃ。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

レタスと塩麹ビーフのホットサラダ、春菊のソテー、長ねぎのマリネ、落花生の甘煮、根菜のスープ、玄米焼きおにぎり

*すこーしずつ残っていた食材一掃メニュー!のわりに、いい感じのごちそう(?)になりました。こういうのがうまくいくと、やり手主婦!な感じがしてちょっと得意げになっちゃったりして。

投稿者 sunameri : 2011年12月04日 19:28 | トラックバック (0)

荒れ模様

お天気のせい?か、今日は災難多発の1日でした。結果的にはいずれも対処できたので、よしとしよう。そうしよう。

そして明日は神社に行こう!(厄払いというか、お礼参りというか)。

ま、快晴の日もあれば、荒れ模様の日もあるさぁ。
あれこれ考えず、淡々といこう。淡々と。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

タラ入り煮込みうどん、きんぴら、たくあん、落花生の甘煮、みかん

*ちょっと奮発してお昼に食べた天丼、油がいまひとつで、夕方までずーっと胃もたれ・・・(-_-)。海鮮鍋にしよう!と材料を用意してあったのだけれど、おうどんでさっぱり済ませちゃった。明朝には胃腸もすっきりのはず。

投稿者 sunameri : 2011年12月03日 22:46 | トラックバック (0)

ぽーん

今日は初対面の、ものすごくちゃきちゃきっとしたおばちゃんに、背中をぽーんと(どーんと?)押してもらった。

ちょっとびっくりしたけど、(あぁがんばらなきゃ)とうれしくなって、しばらくしてからじんわり。

私も仲間の背中をどんどんを押そっと。そうだそうだ、みんなで背中を押しあえばいいんだよねぇ!

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

焼き肉、山盛りサンチュ、カクテキ、きんぴらごぼう、わかめとおとうふとねぎのスープ、五穀米

*めったに牛肉は買わないのだけれど、「焼き肉食べたい!」というリクエストにこたえて、今日はオージービーフを買ってきました。自家製タレカルビ・肩ロース塩麹漬け・肩ロースにんにくごま油の3種類仕込んだのだけれど、いずれもまぁまぁ。オージービーフはステーキでいただいたほうがおいしいようです。次回はステーキだー。

投稿者 sunameri : 2011年12月02日 22:43 | コメント (2) | トラックバック (0)

井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室

ものすごく面白くて、大事に大事に読んだ本。今日、読み終わっちゃった(ちょっとさみしい感じ)。


井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室」 井上ひさし(著)、文学の蔵 (編集)

なにか他の本を探している途中で目にとまり、注文したのだけれど、本当にいい本でした。著者からの、読者への愛情があふれてる。

「作文」についての興味深いお話が次々でてくるのだけれど、心に残ったのは特攻隊の話。あぁ、井上ひさしさんは特攻隊のことをこんな風にとらえてるんだ。彼の考え方が感覚的にすごくしっくりきて、泣けてきそうになりました。

そういえば、数十年前の日本のリーダーたちは、前途ある若者たちの命をこんな風に扱ったんだっけ。

今、私たちはその反省を本当に生かしきれているのかな。若者たち、こどもたちの命を、すべてに差し置いて優先させていると言えるのかな。

いつも、なにをしていても、どうしても考えちゃう。

私は自分のなすべきことをしているのか?言い訳のない人生を送っているのか?

作文教室なのに、いろんなことを考えさせられる本。でも、とてもあたたかな本です。

------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん>

だいこんのステーキ、ポテトサラダ、ゆどうふ(おとうふ、ねぎ、はくさい)、春菊ごはん、コーヒーとチョコレート

*先日のふろふきだいこんの残りでだいこんのステーキ。今まで作った中で一番おいしくできました(^u^)。つまり、焼き方よりも、下ゆで(下煮)がすごく大事だったということ。今年はだいこんのステーキがマイブームの予感(笑)。

投稿者 sunameri : 2011年12月01日 21:56 | トラックバック (0)