かぶのふろふき煮

材料:2人分
かぶ・・・2~4個
水・・・300cc
白だし・・・大さじ1・1/2
塩・・・小さじ1/4
しょうゆ・・・少々
作り方:
1.かぶは葉を切り落とし、皮をむいて、十字に切り込みをいれます。
2.鍋に水、白だし、塩をいれて中火にかけ、沸騰したらかぶを加え、落し蓋をして弱火で10分ほど煮ます。火をとめて、そのままさますと味がよくしみます。
3.かぶの葉は塩少々いれたお湯でさっと茹で、冷水にとってから、軽くしぼって水気を切ります。4cmに切り、再び軽く水気をしぼります。
4.2.の鍋を中火にかけて、沸騰する直前に味見をして、しょうゆで調味します。かぶを器に盛り、かぶの葉をそえてできあがりです。
かぶ ( やさいノート P.29 )