« 水道問題 | メイン | 薪ストーブ »

庭づくり(その2)

外構やさん、というお仕事があること、初めて知りました。植木やさん、造園やさんとはちょっと違うようです。

紹介いただいた君島さんは、とにかく、好奇心が旺盛で、お仕事が好きでしかたがない、という感じのエネルギッシュなおじさまです。2回ほど、打ち合わせをしましたが、いつも、目がきらきらと輝いているのです。

「悩みの庭」に記したとおり、赤土で、すぐにどろんこになってしまう庭、歩くところだけでもなんとかしたいと、相談をすることに。

以前から、家が建っている場所が、道路よりも少し低くなっていることが気になっていたこともあり、その点について、具体的な対策案を出していただき、+αの部分を予算内でどこまでやっていただけるか、というところにきています。

君島さんからのプランは、

1.道路の高くなっている部分をけずる(今は側溝とじゃりが敷いてあるので、これを一旦はずして、少し地面を削って、もとに戻してもらう。)
2.高低差のある部分をなるべく水平になるよう、調整する
3.家庭菜園にする部分は、赤土を掘って、畑に適した土をいれてもらう
4.敷地内の駐車場スペースをつくる(じゃり+枕木)
5.エントランスをつくる(自然石か枕木で門柱を作り、コンクリートでちょっとした広場を作る)
6.エントランスから、玄関までのアプローチを作る(平石+じゃり)
7.将来タイルを貼るテラスの基礎づくり
8.バーベキューコーナー(石製)の基礎づくり+材料を準備してくれてあとは私たちが施工?
9.シンボルツリー+数本の植樹

というものでした。

こうやって、プロの方からのプランがでてくると、もやもやしていた庭づくりのイメージも、こうしたい、あーしたい、と具体的に考えやすくなります。

今まで、本やウェブで調べてきたことを、現実に落とし込む作業のスタートです。照明プランができたと思ったら、次は庭プランだ~。ひぇ~。(笑)

現時点での、庭のプランはこんな感じです。

・今はなにもない平地なのだけれど、雑木林のような雰囲気を作りたい
・駐車スペースは余裕をみて、自家用2台分+来客用2台分
 (将来、資金ができたら、ガレージを作るぞー。)
・キッチン裏に、小さな家庭菜園+コンポスト(イナカグラシの基本でしょう。笑)
・パン、ピザ焼き用の釜を作りたい!
・めざすは自給自足できる庭。循環型社会の実験場にしたい。(我ながらすごい野望です。笑)
・シンボルツリーは樹形のすっきりしたもの。やわらかな、というよりも、シャープな雰囲気にしたい。今、考えているのは、桂(カツラ)、ケヤキ(私が大好きな木です)、ヤマボウシ(庭木に向いているそうです)、です。
・シンボルツリーのほか、いろんな種類果樹や雑木なども植えたい。
・家の周りにはじゃりをしいて、雨のはねあがりなどを防ぐ。
・なるべくコンクリは使わず、たたき、を使いたい。

というところでしょうか。

家づくりの大先輩、Kさんに、

「家もできてないのに、庭か・・・。」

というつっこみが。(痛たたた)

ま、思いたったが吉日、なイエです。ふふふふ。

投稿者 sunameri : 2004年10月26日 00:42

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sunameri.com/bukubuku/cgi/mt/mt-tb.cgi/2037

コメント

庭もまた壮大なプランですね~!

投稿者 akira : 2004年10月27日 22:22

akiraさん、こんばんは~。
敷地が約300坪なのですが、江戸時代など、下級武士が屋敷として与えられたのが、300坪という広さ、なのだそうです。雑木や果樹、畑などを作れば、なんとか、一家が暮らしていけるはず、とのこと。
そんなことを知って、ますます、庭プラン作成に燃えてます。
家を少し斜めにすれば、もっと立体的に見えたのになぁ、と今更ながらに思うこともいっぱい。(笑)
盛りだくさんのプランシートを作りながら、外構やさんが読んだら、ぎょっとするだろうな、と、少し心配になったりして・・・。

投稿者 sunameri : 2004年10月28日 01:15

300坪!ですか!?すご~!
我が家の約10倍ですよ。

本当畑作れちゃいますね!
自給自足の生活も可能ということですね..。

投稿者 akira : 2004年10月31日 00:52

敷地の半分くらいは畑にしよう!くらいの勢いだったのですが、地元のみなさんに、「素人ができるのは車1台分(の広さ)くらい」といなされました。(笑)
旬のおいしいお野菜をくださる方も多いので、案外、しゃかりきになることもないかな、なーんて思ったりもしています。
でもね、本当は鶏ややぎも飼いたいと思ってるんです。むふふ。

投稿者 sunameri : 2004年11月02日 00:11