« とちぎテレビの取材 | メイン | 安全と安心 »

ネットワーク

田舎暮らしで一番大事なものは、人間関係だと思う。もちろん東京で暮らしていても人間関係は大事だけれど、田舎ほど切実じゃない気がする。

那須に来て6年、少しずつ築いてきた人間関係のあたたかさに触れて、心強さを感じると同時に、果たして、自分はこの先ずっと同じ努力を続けていけるのかなぁ、と少し弱気になることも。

ネットワークの構築、きっと一生逃げられない課題、なんだろうな。

行き倒れチャイ
「果報は寝て待て」だってば!

-------------------------------------------

ごはんメモ

< 今日の夕ごはん >

かぼちゃの煮物、大根菜と豚肉の煮浸し、古漬けたくあんの炒めたの、にらと油揚げのおみそ汁、ごはん

*久しぶりにかぼちゃを甘く煮てみたのだけれど、やっぱり、ただ蒸して、塩とオリーブオイルをかけて食べるほうが好きかな、と思いました。あちゃー。

投稿者 sunameri : 2010年10月27日 22:28

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sunameri.com/bukubuku/cgi/mt/mt-tb.cgi/1489

コメント

そこで子ども時代を送ったとか学生時代を送った、
という経験がないと、なかなか難しいんだろうなぁと思います。
うちの父が入院し、母にも少しケアが必要か?となった時に、
今両親が住んでいる場所から、車で20分くらいの場所に実家がある弟の嫁の「友達の輪」がものすごく心強くて。
あたしは自分の実家なのに、そこに居たのは子ども時代だけなので、
いままで帰省するたびに「観光客」でした。
それでもいいと思ってたけど、両親の老いを考えると、じつはそれじゃぁいけなかったのかぁ、なんて。
いろいろ考えちゃいますね。

投稿者 kebaneco : 2010年10月29日 22:01

東京の感覚からするとものすごーく非合理的にみえたり、時には意味不明にすら思えることも含めて、丸がかえしちゃう団結力(?)が地方のネットワークなのかな、と思うようになりました。(この印象が適当なのかどうかも怪しいけど。)地域で(高齢者に限らず)弱きを助け、支え合っていくには、理屈なしで行動せざるを得ないんだろうな、とか。

こういうネットワークに入るのは私にはムリ!という気持ちと、もしかしたら本来あるべきネットワークってこういうことなのかな?こういうネットワークを築かなきゃいけないのかな?という気持ちがないまぜ状態で、時に途方に暮れてぽかーん。(し、しっかり!)

デジタル人間には難度が高すぎる課題です・・・(半泣)。

投稿者 sunameri : 2010年10月29日 22:47