おやき

信州に行くといただくのが楽しみなおやき。ホットプレートやフライパンを使って、おうちでも簡単に作ることができます。中身はなんでもOK。ちょっぴり濃いめに味付けした野菜の炒め物やごま和えなどでもおいしくできます。生地をたっぷり用意して、みんなで好きなものを包んで、焼いてのおやきパーティーも楽しそう!

< あまいおやきとからいおやき >

おやき

材料(8個分)

小麦粉・・・150g
油・・・大さじ1・1/2
塩・・・小さじ1/2
片栗粉・・・大さじ2ほど

ごぼう・・・1本
にんじん・・・1/2本
ごま油・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ2
さとう・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1・1/2

ゆであずき・・・1/2缶(100g)
練りごま(黒)・・・大さじ1

ごま油・・・大さじ1

作り方

1 ボウルに小麦粉、油、塩、水80ccを入れて、よくこねます。生地がなめらかになってきたら、濡れふきんなどをかけ、30分~1時間ほど休ませます。
2 ごぼう、にんじんはささがきにします。
3 フライパンにごま油、ごぼう、にんじんを入れていよく炒めます。ひととおり火が入ったら、しょうゆ、さとう、みりんを加えて、よくからめていきます。汁気がなくなったら、お皿などにあけておきます。
4 ゆであずき、練りごまを鍋にかけ、なめらかになるまで練ります。できあがったら、お皿などにあけておきます。
5 生地を8等分に切り、それぞれを丸めて、丸くのばして、きんぴら、ごまあんを包みます。手に生地がついてしまうときは、片栗粉を打ち粉にします。
6 フライパンに油をうすくひき、中火にかけて、5.を並べます。
7 表面がこんがりしたら、裏返しにします。裏側もこんがりしてきたら、1/2カップほどの水をいれ、ふたをして、水分がなくなるまで蒸し焼きにします。
8 水分がとんだら火をとめ、器に盛ってできあがりです。

フルーツしらたま

フレッシュフルーツもグラニュー糖とワイン(その他リキュールでもOK)でマリネすると、違ったおいしさがでてきます。もちろんフルーツだけでもおいしいので、食後のデザートなどにどうぞ。しらたまだんごを添えると、ちょっぴり豪華に!

< フルーツしらたま >

フルーツしらたま

材料(4人分)

白玉粉・・・50g  
水・・・大さじ3
りんご・柿、キウイなど、季節のフルーツ・・・各1個 
グラニュー糖・・・大さじ2
レモン汁・・・大さじ1
白ワイン・・・大さじ1 

作り方

1 フルーツはそれぞれ一口大に切り、色の変わるものはレモン汁をふりかけます。切ったフルーツをボウルにいれて、グラニュー糖、白ワインをふりかけ、ざっとまぜ、冷蔵庫で1時間~一晩ほどマリネします。
2 白玉粉に少しずつ水を加えて、耳たぶくらいの硬さにして、親指の先くらいにまるめます。
3 沸騰したお湯に白玉だんごをいれて、浮かんできたら、水にはなち、冷まします。
4 1.のフルーツに白玉だんごを加えてざっくり混ぜ、シロップと共に器に盛ってできあがりです。

さつまいもとレーズンの蒸しパン

おやつだけではなくて、朝ごはんとしても楽しめます。生地をまぜて、カップにいれるところまで、お子さんと一緒に作ってみてください。

さつまいもとレーズンの蒸しパン

材料(小さなアルミカップ6個分)

卵・・・1個
牛乳・・・大さじ1・1/2
さとう・・・大さじ1・1/2
薄力粉・・・50g
BP・・・小さじ1/2
オリーブオイル・・・小さじ1
さつまいも・・・50g
レーズン・・・30g

作り方

1 ボウルに卵、牛乳、さとうをいれて、泡だて器でよくまぜあわせます。
2 薄力粉、BPは一緒にふるっておきます。
3 1.に2.をくわえて、だまのないように、泡だて器でさっくりまぜあわせます。オリーブオイルを加えて、再び、さっくりまぜあわせます。
4 さつまいもは1cm角に切り、水にさらしてから、ざるにあげておきます。
5 さつまいもとレーズンは少量を残して、3.に加え、さっくりまぜあわせます。
6 セイロにアルミカップをならべて、カップの半分くらいまで、生地をいれます。生地の上に、残しておいたさつまいもとレーズンをのせます。
7 湯気のあがった蒸し器に入れ、15~20分ほど蒸します。
8 蒸しあがりのあつあつをどうぞ。冷めてもおいしくいただけます。
 
*ゆでた小豆や、ドライイチジク、くるみなどをいれてもおいしいです。甘いおやつをいただきたいときは、チョコチップ(もしくは板チョコを小さくくだいたもの)を加えても。いろんな具を入れて、お楽しみください。

フルーツのグラタン

季節のフルーツで作る、フルーツのグラタンです。卵をわって、ソースをまぜるところをお子さんと一緒に楽しんでいただけたら、と思います。あつあつをいただいても、冷蔵庫でつめたくしてもおいしいです。

今ならやっぱりいちごかなぁ。こぶりのいちごをころころとならべてもかわいいはず!

< フルーツのグラタン >

フルーツのグラタン

材料(2人分)

卵黄・・・1個
グラニュー糖・・・大さじ1
生クリーム・・・大さじ2
コアントロー*・・・小さじ1
季節のフルーツ*・・・適量

*コアントローがなければ、オレンジキュラソー他、お好みのリキュールをお使いください。レモン汁でもOKです。
*バナナ、キィウイ、いちご、ぶどう他、お好みの季節のフルーツをお使いください。

作り方

1 ボウルに卵黄、グラニュー糖、生クリームを入れて、泡だて器でよくまぜあわせます。コアントローを加え、さらによくまぜます。
2 オーブンの予熱(300度)を始めます。
3 フルーツは皮付きのものはよく洗い、バナナなどは皮をむいて、適当な大きさに切ります。
4 耐熱皿にフルーツをならべて、1.のソースをかけます。
5 グラニュー糖(分量外)を表面にぱらぱらとかけます。
6 予熱の終わったオーブンに入れて、3分ほど焼いて、できあがりです。

*フルーツは甘みの強いもの、酸味の強いものの2種類をいれるのがお薦めです。フレッシュフルーツがなければ、缶詰でもOKです。缶詰のフルーツを使う場合は、ソースに入れるグラニュー糖を少しひかえてください。
*あつあつのグラタンに、8分だてにした生クリーム、アイスクリームなどをのせて、トローリとけたソースと一緒にいただくのもおいしいです。
*粗熱をとったあと、冷蔵庫で冷やして、いただく直前に粉砂糖をかけると、おもてなし風デザートになります。

>> こどもクッキングのおやつレシピについて

豆乳しらたま

白玉粉さえあれば、とっても手軽にできちゃうしらたまだんご。ひんやり、つるんとしたのどごしなど、これからの季節にぴったりのおやつと思います。

豆乳のほのかなあまみにほのぼのします。豆乳がなければ、牛乳でも、お水でも大丈夫です(そのときはふつうのしらたま、ですね。笑)。

< 豆乳しらたま >

豆乳しらたま

材料(2人分)

白玉粉・・・50g
豆乳・・・1/4カップ(50cc)
きなこ・・・大さじ1
さとう・・・大さじ2

▽くろみつ
黒糖・・・大さじ2
水・・・大さじ2

作り方

1 小鍋に黒糖、水をいれて、中火にかけます。黒糖が溶けたら、火からおろします。
2 ボウルに白玉粉をいれ、豆乳を少しずつ加えながら、こねていきます。最初は手にくっつきますが、こねているうちに、だんだんまとまってきます。加える豆乳の量を調整しながら、耳たぶくらいの堅さします。20cmくらいの棒状にして、一口大にちぎり、だんご状にまるめます。
3 鍋にお湯をわかし、2.のまんなかを軽くへこませて、沸騰したお湯でゆでます。白玉がういてきたら、氷水にとって、冷まします。
4 きなこ、さとうをよくまぜます。
5 水気をよくきった白玉に4.をかけ、お好みで、1.の黒蜜をかけていただきます。

しらたまは時間がたつと固くなってくるので、いただく直前にゆであげましょう。

>> こどもクッキングのおやつレシピについて

にんじんケーキ

お子さんに手作りのおやつを!と思われる親御さんも多いようですが、小さなお子さんの面倒をみながら、ごはんの用意の他におやつまで作るというのは大変なこと。誰にとってもお楽しみなおやつ、手作りも、たまにでよいので、お子さんや親御さんの楽しみにしていただければうれしいなぁ、と思っています。

「なるべくおうちにある材料で簡単に作れるそぼくなおやつ」をテーマに、毎回、試作を繰り返して、こどもクッキングのおやつメニューを作っています。お子さんと一緒に作ったり、朝ごはんの代わりにしたり、お子さんが寝たあとにのんびりつまんだり、いろんな楽しみがつまったおやつになっていれば嬉しいです。

おやつレシピ、最初にご紹介するのはにんじんケーキ。ほんのりにんじんの甘みのする、素朴な焼き菓子です。ケーキ作り初心者の方でも失敗の心配はいりません。私はパウンド型で焼きましたが、マフィン型などで焼いてもかわいいと思います。

< にんじんケーキ >

にんじんケーキ

材料(パウンド型1つ分)

にんじん・・・1/2本
小麦粉・・・90g
さとう*・・・70g
BP*・・・小さじ1/2
卵・・・1個
油*・・・30cc
牛乳か豆乳・・・70cc

*BP:ベイキングパウダー
*油:サラダ油、オリーブオイル、なんでもOKです。私は太白ごま油を使っています。
*さとう:私はきび糖など未精製のさとうを使っています。上白糖を使うと少し甘めになります。

作り方

1 小麦粉、BPを一緒にふるいます。
2 にんじんは皮をむいて、薄く輪切りにします。
3 ボウルにさとう、卵、油、牛乳(または豆乳)、にんじんを入れて、ブレンダーでにんじんをみじんにします。(ブレンダーがなければ、2でにんじんをすりおろします。)
4 3に1を加え、さっくりまぜ、うすく油(分量外)をぬったパウンド型に流します。
5 180度にあたためたオーブンで35~40分焼いて、できあがりです。

焼きたてもおいしいですし、1~2日くらいおいていただいてもしっとりおいしいです。油の代わりにバターを使うと、より風味が増します。あまさ控えめになっているので、お好みでさとうを増やしたり、レーズンやナッツをまぜてもおいしいです。