« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »

あちちち

いよいよ2月も最終日。確定申告、締め切りまであと半月となってしまいました。本当は2月中に仕訳くらいは全部済ませておく予定だったのに、まだまだ道のり遠く・・・。さすがにおしりに火がついてます。あちちちちち。

1年分の伝票整理、仕訳をして、決算書を作って、申告書の記入をして・・・ということになるのだけど、作業をしながら、いろいろあったなぁ、とじんわり。

自分が進んでいるのか、足踏みしてるのか、よくわからなくなって、すごく焦ることがあるのだけど、とにかく目の前にあること、心をこめて、精一杯やっていくしかないなぁ、と思いました。今までもそうやってここまで来たわけで、私が私である以上、この先も同じにやっていくしかないわけで。

がんばった結果、いずれ数字にでてくるはず。来年かもしれないし、もっと先かもしれないけど、あきらめずに続けていきたいです。

と、遠い目をしてる場合じゃなくて、とにかく仕訳を進めなきゃ。(笑)

投稿者 sunameri : 2007年02月28日 00:07 | コメント (4) | トラックバック (0)

脱・へなちょこ

昨日は朝イチの新幹線で那須に戻り、その足で、現場に直行。お友達と一緒に薪運び。現場に残っているのは、結構大きくて、そのままでは運べないもの。これを現場で玉切りして、2台の乗用車で家まで運んだのでした。

朝9時から1時近くまで、チェーンソーで玉切り→車に乗せて→家まで運んで→車から降ろして、を数回。チェーンソーもフル回転で、ジェイソンも真っ青(のはず。笑)。お友達に、刃の目立ての仕方や混合ガソリンの作り方を教えてもらったりして、私のチェーンソースキルもかなりアップしたはず!

で、今朝、目が覚めたら、全身筋肉痛。完全に筋肉痛ロボ状態です・・・。うぅぅ。
自分のへなちょこぶりにがっかり。肉労系とかいいながら、恥ずかしい。

薪

ちなみにこちら↑が昨日の成果。私が直径30cmくらいの木をチェーンソーで切ってる姿を見たら、親とか、青くなるだろうなぁ。

この後、薪割りをしなきゃ、です。来年分まで準備できそう(喜)。お友達が薪割り太郎くん(薪割り機)を貸してくれるそうなので、週末は薪割り大会かなぁ。

薪作り、充実感はあるんだけど、カラダにはこたえるんだよねぇ。

肉労といえば、来週の大学生クッキング、おかげさまで盛況のようで、30人分の食材の買い出し、仕込みをしなきゃ、な状況に。へなちょこ~なんていってられないです(笑)。

ということで、今日もがんばっていきましょう~。

あ、3月末のイベント、いよいよ申込み要領の案内がでました。あさって、3月1日から申込みスタートとなります。私も金棒(笑)としてがんばってますので、ぜひぜひお申し込み・参加ください~。

Style Y+ 2nd Anniversary Event "春彩"
http://eventblog.styley.fem.jp/

投稿者 sunameri : 2007年02月27日 09:26 | コメント (2) | トラックバック (1)

メッセージ

今日はお友達の結婚式。晴れやかな2人の笑顔に、参列者のみんながシアワセをおすそわけしてもらった1日でした。

結婚式 結婚式

結婚式にお呼ばれするの、誰かからの、自分のパートナーを大切にする気持ちを忘れないように!というメッセージなのかも、思ったり。忘れてないと思ってるけど、しっかりおさらいしときます(笑)。

投稿者 sunameri : 2007年02月25日 20:59 | トラックバック (0)

ククーシュカ

気になりながらも見逃してしまった作品、やっとDVDで観ることができました。

the cuckoo

ククーシュカ / The Cuckoo

監督 : アレクサンドル・ロゴシュキン
出演 : アンニ=クリスティーナ・ユーソ 、 ヴィル・ハーパサロ 、 ヴィクトル・ブィチコフ

舞台は第2次世界大戦末期、フィンランド最北の地ラップランド。ロシア軍とフィンランド軍が戦い、傷ついたロシア人兵士イワンと、仲間に置き去りにされたフィンランド人兵士ヴェイッコ、未亡人としてひとり暮らしているサミー人のアンニが奇妙な共同生活を始める・・・。

ロシア語、フィンランド語、サミー語、お互いの言葉を全く理解できない3人は、ひどく誤解しながらも、必要に迫られて、共同生活を送っていきます。戦場では敵対していたイワンとヴェイッコ。ヴェイッコは戦うことを放棄しているのに、何度説明してもイワンには伝わらない・・・。ときにケンカをはじめる2人をいなしながら、アンニはやさしく、たくましく、3人の暮らしをリードしていきます。

雄大で美しい風景、素朴な暮らし、アンニの強さは、戦争がどんなにばかばかしいものかを静かに伝えてくれます。最後の最後まで、とてもロマンチックな作品です。

投稿者 sunameri : 2007年02月23日 20:55

ピロシキ

春休み企画のパン教室、てごねパンを2種類を作る予定です。で、1つはピロシキ。先日、初めての試作をしたのだけど、具の味がちょっと薄かったので、もう1、2回試作かな。カタチもいくつかやってみたのだけど、この↓まんまるバージョンでいこうと思ってます。

ピロシキ

ピロシキというと、揚げパンのイメージが強いと思うのですが、ロシア版は焼きパンなのだそう。具も、挽肉、たまねぎ、ゆで卵、というのが定番らしいのだけど、キャベツ、というのもあって、次回はキャベツ版も作ってみようかな、と思ってます。

ロシア料理とか、ロシア映画とか、なにげに好きです。チェブラーシカ、大好きだし。
ということで、ピロシキです。ピロピロピロピロ~。(←ちょっと"春"はいってます・・・。)

投稿者 sunameri : 2007年02月23日 20:24 | コメント (4) | トラックバック (0)

来た?

今日はやたらにくしゃみがでるし、目もかゆいです。いよいよ花粉の季節到来なのかな。
家で仕事しているのだけど、あたまはぼんやりしてくるし、今ひとつのらない・・・。うぅぅ。

ということで、気分転換♪

アルパカ

大好きなアルパカ。うちから車で20分くらいのところにある、アルパカ牧場にいるアルパカです。先々週だったか、白河に行く途中に寄ったのだけど、外は雪混じりの風がぴゅーぴゅーふいて極寒、彼はすぐに車に退散しちゃったのだけど、私はひつこく「アルパカ、かーわいー。」と楽しんだのでした。

アルパカの好きなところは、いろんな顔、いろんなキャラがいるところ。すごーくかわいいのもいるし、怖い顔のも。キャラもひとなつっこかったり、恐がりだったり、ひょうひょうとしてたり、見ていて飽きないのです。冬は見学には厳しい環境ながら、アルパカの毛がふわふわで、かわいさが倍増してる気がします。あと、赤ちゃんアルパカに会えるのもうれしい。

はぁ、楽しいこと考えたけど、やっぱり目がかゆいー。薬のもうかなぁ。うぅぅ。

投稿者 sunameri : 2007年02月22日 14:10 | トラックバック (0)

さくらもち

こどもクッキングの試作、いつもはおやつまで一緒に作って、段取り確認して、で、レシピブック用の撮影をするのだけど、昨日は他の作業も平行してやっていたので、おやつは今日に繰り越し。

和菓子を作るようになったのは、撮影の仕事で、必要にせまられてのこと。和菓子ならでは、の部分には苦労することもあるのだけど、和菓子をちゃんと勉強している先輩がいるので、いろいろ教えていただけたりして、ラッキー♪なのです。

さくらもちも、撮影で作って、案外手軽でおいしいのにびっくり。「よーし、こどもクッキングで作ろう!」ということに。さくらの葉っぱで包むと、さくらもち自体を大きくしないとバランスが悪いので、葉っぱはなしのかたちに。これなら、お子さんサイズでもかわいいんじゃないかな、と。

さくらもち

道明寺粉にはうっすらと食紅で色をつけました。実は1回目、"どピンクちゃん"になってしまってやりなおし。こどもクッキング、なるべく自然食材で、と考えているのだけど、お子さんたちが食紅体験するのもいいかな、と。(って、実は私も食紅初体験なのでした。きゃ。)親御さん含めて、添加物のことを考えるきっかけになれば、と思ってます。

こどもクッキングのおやつ、そぼくで、手軽にできるもの、ということで、毎回、レシピ作りには苦労しています。お子さんたち、すごーく喜んでくれるときもあるし、ぜんぜんなことも。でも、食べておいしい!だけじゃない、いろいろなこと、感じてくれたらいいなぁ、と思ってます。

おやつのレシピ、一部をこどもクッキングのサイトで紹介していくことを考えてます。お友達に

「こどもクッキングでこんなの作ったんだよー。」

と話をすると、

「わー私もやってみたいー。」

と言われることが多いので、大人の方にも喜んでいただけるんじゃないかと思って。

ぼちぼちアップしていきますので、お楽しみに♪

投稿者 sunameri : 2007年02月21日 19:18 | コメント (4) | トラックバック (0)

3月のこどもクッキング

今日は3月のこどもクッキングの試作&レシピブック用の撮影。今回は「てんぷら」に挑戦です。私自身が季節の野菜の揚げたててんぷら、大好き!今日は、ふきのとう、にんじん、さつまいも、だったのですが、山菜などがでてくるようなら、お子さんたちと山菜てんぷらで春を満喫したいと思ってます。

やさいのてんぷら

揚げ物をいただく機会は多いと思うのだけど、揚げ物の現場を見ること、体験すること、あまりないんじゃないかと思ってます。なるべくはねない素材を選んで、油の量も少なめの「おうちてんぷら」をお子さんたちと楽しむつもりです。

あとは、五目ごはんと貝のおすまし、おやつは桜餅、です。
3月11日(日)に開催予定です。興味のある方は、こどもクッキングのサイトをご参照ください。

明日はパン教室用の試作をする予定。うまくいけば、メニューや写真をアップできると思います。お楽しみに!

投稿者 sunameri : 2007年02月20日 20:39 | コメント (4) | トラックバック (0)

さわやか系?

今朝は6時前に起床。真っ黒だった空がだんだん青く、明るくなっていくの、きれいだなぁ、とじんわり。早起きプロジェクト、7時起床の目標ですらなかなか達成できないのを改めて反省。もっと朝の時間を満喫しなきゃ、もったいないな~と思いました。

勇気をもって、やりたいこと、やっつけたいことはがまん。早く寝ます!
ブログの更新も朝にしたら、もっとさわやかサイトになるかも(笑)。

投稿者 sunameri : 2007年02月18日 23:14 | トラックバック (0)

お弁当

3/7の大学生クッキング、今日は試作&レシピブック用の撮影。テーマは「お弁当」。おにぎりは菜めしとかつお梅の2種類。

おにぎり

お弁当、撮影の仕事で結構な数を作っているので、お弁当箱に詰めるのもほとんど抵抗なくできるようになったのだけど、オリジナルになると、すごーくさっぱり系というか、けれんみに欠けるお弁当になっちゃう。自分と同年代ならともかく(?)大学生をおとすのに(!)、このお弁当は厳しいかなぁ、とちょっと不安になったり。

ま、お弁当同様、あけてみてのお楽しみ~かな。きゃきゃ。

投稿者 sunameri : 2007年02月17日 23:52 | コメント (2) | トラックバック (0)

家餃子

今夜から、会社時代の先輩がご家族で我が家に。日中はがーっとお仕事して、その勢いで夕ごはんの仕込みに突入。小学生のお子さんが来るので、メインは餃子♪

餃子

ホットプレート一面のこんがり餃子をみんなでわしわしいただくの、楽しかったなぁ。
お子さんが一緒の食卓って、会話が思いがけない展開をしたりするんだねぇ。子育て中の親御さん、たいへんとは思うのだけど、ちょっぴりうらやましく思ったり。

◇ 野菜たっぷり家餃子 ◇

材料(餃子の皮1袋:24個分)
 はくさい・・・小1/4個
 ねぎ・・・1本
 ニラ・・・1/2束
 にんにく・・・小1片
 豚ひき肉・・・100g
 塩・・・小さじ1/4
 こしょう・・・少々
 しょうゆ・・・小さじ1
 ゴマ油・・・大さじ1
 酢、しょうゆ、ラー油、からし、豆板醤など

作り方
1.はくさいは沸騰したお湯でゆでて、しんなりしたら、ザルにあげて、さまします。
2.ねぎ、ニラをみじん切りにします。ねぎは青い部分も使ってください。はくさいもみじん切りにして、さらしなどに包んで、水気をぎゅっとしぼります。
3.ボウルにひき肉、2.の野菜、おろしたにんにく、塩、こしょう、しょうゆ、ごま油をいれて、肉が白っぽくなるまでよくこねます。
4.餃子の皮で3.の種を包みます。皮が乾燥しないよう、包み終わった餃子には、堅くしぼったぬれぶきんをかぶせておきます。
5.ホットプレートを熱し、ごま油(分量外)をひきます。餃子を並べて、餃子の高さの半分くらいまでお湯をいれて、ふたをします。水気がとんで、餃子の底が小麦色になったら、火をとめて、できあがりです。酢、しょうゆ、ラー油、からし、豆板醤などお好みでつけていただきます。

*豚ひき肉は脂の多いもののほうがジューシーに仕上がります。
*はくさいをキャベツにかえてもOK、ニラのかわりに大葉でもさっぱり餃子になります。
*お皿に盛るときは、底を上にしたほうがおいしそうです。

週末、家餃子などいかがですか~。

投稿者 sunameri : 2007年02月17日 01:24 | コメント (2) | トラックバック (0)

サバイバル

今日は元同僚・元上司との宴会によばれていたのだけど、残念ながら都合がつかずに参加を断念。元同僚にごめんなさいメールをいれたところ、元上司が私の"生命力"に感心してましたよー、というお返事が。た、確かに、我ながらしぶといよねぇ、ワタシ(笑)。

いろいろ悩んだり、友達に相談したりするものの、結局は自分のやりたいこと、自分のスタイルで進めてるし。(こう見えて一途?笑)ワタシはワタシよーと、"開きなおりキャラ"が増強してるような。きゃ。

冷静に考えてみると、スキルもキャラ(?)もまだまだ発展途上で、勉強しなきゃいけないこと、なんとかしなきゃいけない課題も山ほどあるのだけど、いつかはなんとかなるはずって思えちゃう。全く根拠のない自信?確信?、恐るべし。

ま、ぼちぼちいきましょう。ということで、今日はそろそろ閉店です。おやすみなさい~。

投稿者 sunameri : 2007年02月16日 00:43 | トラックバック (0)

那須のオキニイリ(続編)

那須のオキニイリ特集第2弾!お買い物編と日帰り温泉編でーす。

◇ お買い物編 ◇

友愛の森 ふれあいの郷直売所(野菜)
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/station/tochi_yuuai/index.html
ふだんのイエゴハン、また、お料理教室で使う野菜はほとんどこちらで購入しています。地元で獲れた旬の野菜たち、とってもおいしい上に、エネルギーをもらえるような気がします。おこわやおにぎり、すいとんなどもほのぼのおいしくてお薦めです。(週末の朝ごはんなどによく利用させていただいてます。笑)

肉の金澤(お肉)
http://www.nikunokanazawa.com/
地元のおいしいお肉を手頃なお値段で扱っているお肉屋さんです。我が家のローストチキンはいつもこちらで地鶏の丸をいれていただくのですが、塩、こしょうで焼くだけで、ものすごくおいしいご馳走になります。ウィンナーやベーコン、ハム、味噌漬などもとてもおいしいです。地方発送もしていただけるので、興味のある方はぜひ。

ジョセフィーヌ(ヨーグルト・アスパラ)
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=3348
那須のおとなり、湯津上村の牧場が経営されているカフェ。こくのあるアイスクリームがたっぷりはいったジョセフィーヌパフェ、すごーくおいしいです。
ふだんはおやつ用にこちらのヨーグルトを買いにいきます。マイルドで、風味があって、ジャムなどをかけていただくと笑顔がこぼれます。4月ころから販売の始まるアスパラも絶品。塩ゆでしただけ、グリルしただけで、ご馳走になります。

ブロートリンデ(パン)
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=4046
どっしりしたドイツパンからかわいらしお菓子パンまでいろいろおいしいお店です。2階のテラスにイートインコーナーができたので、あたたかくなったら、コーヒーとパンでのんびりお食事もお薦めです。

温香(パン)
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=3737
女性ひとりできりもりしている黒磯駅前のパンやさん。豆のたっぷりはいったパンは、こどもクッキングでもお子さんたちに大人気。しっかりもっちりしたベーグルも大好きです。

森のケーキ屋(ケーキ)
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=1764
http://www.san-noble.co.jp/resort-life/0407-daito/index.htm
かなり手のこんだケーキがいつも数種類あり、どれもおいしそうで(実際どれもおいしいです!)選ぶのに泣きそうになります。きさくな店長さんも大好きです。

塩原いちごランド(いちご)
http://homepage2.nifty.com/ICHIGO/index.html
有機栽培しているというこちらのいちご、地元産のいちごを扱うお店はたくさんあるのですが、我が家ではここのいちごが一番人気です。シーズン中、何度か車を走らせます。
結構遠くから買いにくる人も多いようで、10時開店なのに、11時で完売ということも。市場にでまわらないめずらしいいちごに出会えることもあります。

◇ 日帰り温泉編 ◇

那須山
http://www.okashinoshiro.co.jp/onsen/index.html
大きな木の湯船がとっても気持ちいいです。近所ということもあり、回数券を買って、銭湯のように使っています。

小鹿の湯
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Tochigi49.htm
硫黄温泉にはいりたいときはコチラ。鹿の湯ほどはお湯も熱くなくて、ゆっくりつかることができます。お風呂場も脱衣所も木がふんだんに使われていて、ゆったりくつろげます。400円というのも嬉しいです。(オープン記念料金だそうですが、いつまで400円かは不明です。)

大黒屋(冬季は休業されています。ご注意ください。)
http://www3.ocn.ne.jp/~kashi/
人里離れた山の中にあるお宿。岩盤から直接湧き出る温泉はとってもやさしくて、お湯につかっていると元気がむくむくと湧いてくるようです。新緑、紅葉の季節の風景もすばらしいです。

ちょっと趣味に走ったラインナップですが、ご興味があればぜひ~。
次回は、オキニイリの観光スポットを紹介したいと思ってます。お楽しみに!

投稿者 sunameri : 2007年02月14日 22:16 | コメント (2) | トラックバック (0)

シンクタンク

サイトリニューアルのお手伝いをさせていただいた会社のサイト、サーバーのお引越し等も無事完了し、みなさんにご紹介できることと相成りました~。環境問題等にご興味のある方、ぜひ、ご覧ください。

フルハシ環境総合研究所
http://www.fuluhashi.jp/

こちらの会社も、ウェブ製作のお仕事をしていなかったらおつきあいすることもなかっただろうなぁ、と思うと、不思議な縁を感じます。担当者の方が非常にフットワークが軽く、とても気持ちよく、テンポよくお仕事させていただくことができました。

すてきな出逢いに恵まれていること、とってもラッキーだなぁ、と思ってます。感謝です。

投稿者 sunameri : 2007年02月14日 21:12 | トラックバック (0)

思わず石・・・

撮影の現場でご一緒したフードコーディネイターさん、とっても気さくで、仕事もすごく慣れている様子、きっと同じ年代くらいだろうなぁ、と思ってました。で、なんとなく歳の話になったので、

「んーたぶん同年代と思うよ。」

といったところ、

「ごじゅうなんねん生まれですか?」

と聞かれ、石になってしまいました・・・。

「よ、よんじゅうなんねん生まれ・・・なの。ど、同年代とか言ってごめんね(大汗)。」

で、彼女の歳を聞いたら、10歳年下でした。がーん。(ちなみに、私の年齢は明かすことができませんでした。ひぃぃ。)

仕事的には彼女のほうがぜんぜん経験もあって、慣れているのも、落ち着いているのも、当然のことなのでした。現場に来ているフードコーディネイターさん、20代前半くらいのひとも結構いることを考えると、この歳で新人(!)な私のほうが特殊なパターンなんだなぁ、と再認識。

スタートが出遅れている分、ほんとはもっともっとがんばらなきゃいけないと思うのだけど、前みたいにがむしゃらになれないの、なんでかなぁ。私は私って思えるようになったこと、悪いことじゃないとは思うのだけど、自分を甘やかしてるだけ?という気もしないでもなく。

昇格も昇給もないフリーのお仕事、仕事がいただける、ということがひとつの評価!と思うことにしているのだけど、もうちょっと具体的な目標があったほうがいいかも。(目標大好き人間なので。笑)でもでも、フードコーディネーターの仕事って、どんなこと目標にすればいいのかなぁ。むむぅ。

投稿者 sunameri : 2007年02月13日 22:12 | トラックバック (0)

那須のオキニイリ

ハーフビルドのイエヅクリの顛末をつづった ヨビツギ ノ イエ と題したサイト、イエヅクリ友達も増やしてくれたのですが、那須のお店などを探している方にもご覧いただいているようです。恐るべし、ネット検索(笑)。

お引越ししてきてから1年半、閉店しちゃったお店、オーナーが変わったお店もあったりなので、最近のお気に入りを改めて紹介したいと思います。

◇ お食事のお店・お酒をいただくお店 ◇

殻々工房 (バー)
http://karakarakobo.seesaa.net/
お酒の種類の多さ、お料理のおいしさに、東京から来たお友達を連れていって、必ずびっくりされるお店です。夜遅くまで営業されているので、東京での仕事帰りにそのままカラカラさんに直行~というパターンでお世話になることも多いです。
ちなみに、我が家では、殻々工房に面している、サファリパークから横断道に抜ける道を「カラカラ通り」と呼んでいます。(笑)

焼魚 あきもと (川魚)
http://www2a.biglobe.ne.jp/~nasu/eat/akimoto/
鮎や岩魚、ヤマメなどの川魚を炭火でこんがり焼いて、定食で食べさせてくれるお店。お魚はもちろん、お惣菜やおみそ汁、ごはんもおいしくて、じんわりシアワセになります。おやじさんもとっても味わい深いです(笑)。

食べ処たかはし(とんかつ)
0287-76-3977
那須町大字高久丙1195-720
りんどう湖に行く道路に面したとんかつやさん。あきもとさんの並びです。
おばちゃんが揚げるとんかつは衣はさくさく、お肉はジューシー、ダイエットのことなんて脳裏からふっとんじゃいます。たっぷりの千切りキャベツ用のドレッシングもオキニイリです。

焔(ほむら) (ラーメン)
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=2879
地元のラーメンやさんで、今、一番気に入っているのがこちらのお店。チキンベースのスープともちもちの麺をいただいていると、むくむく元気がでてきます。いつも元気な店員さんも気持ちがいいです。

丁子屋 (うなぎ)
http://www.jalan.net/kanko/SPT_162406.html
芦野にある老舗のうなぎやさん。那須の観光エリアからはちょっと離れているものの、古い街並みもとってもすてきです。つやつやのごはんにのった、甘辛のタレがたっぷりかかった香ばしいうなぎ、んー考えただけでよだれです。ボリュームたっぷりなのですが、後味もなぜかさわやかなのです。

かめや (おそば)
0287-65-1342
那須塩原市大原間262
那須塩原駅の向こう側(那須湯本と反対側)にあるおそばやさん。ここのカレーつけめんの大ファンです。おそば自体もおいしいのですが、野菜や豚肉のたっぷりはいったカレー味のつゆがこれまたおいしくて、私はひとりでも食べにいっちゃいます~。

菊屋 (おそば)
0287-63-3962
栃木県那須塩原市黒磯40
高林の交差点から、しばらく関谷(塩原)方面に向かったところにあるおそばやさん。創造の森のすぐ先です。ここのオキニイリは「そば定食」。あたたかいおそばか冷たいおそばを選ぶことができて(私はあたたかいのを選ぶことが多いです)、そこに、フライとごはんがつくのですが、このアジフライとイカリング、とってもおいしいのです~。おそばやさんなのになんでフライなの?という疑問はさておき、おいしいものはおいしい!平日のお昼はタクシーやトラックの運転手さんだらけです。(このお店もひとりでいっちゃいます~。きゃ。)

青木屋 (おそば)
http://www.jalan.net/kanko/SPT_163304.html
湯本のバス停の横にある小さなおそばやさん。ここのおそばは「きりり」系。さくさくとざるそばをいただいて、そば湯でほっとして、ふぅぅおいしかったぁ、と思わずため息がでます。

五十番(洋食)
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=290
黒磯市街の洋食やさん。ここのカニクリームコロッケにはしびれました。
少しずつ全メニュー制覇(!)を目指しています。

こと葉
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=3042
女性2人がきりもりするオーガニックフードのレストラン。森の中にある一軒家の2階で、ほっこりとしたひとときを過ごすことができます。

アジア食堂 籠
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=3037
http://blog.cago.jp/
黒磯市街にあるアジア料理のお店。沖縄そばやゴーヤチャンプルーなどの沖縄料理のほか、フォーやフィリピン料理など、メニューも盛りだくさんです。沖縄そばを食べて、ライチの香りの紅茶でのーんびり。ココロがふわっとゆるむ、すてきなお店です。

那須は観光地ということもあり、とにかくお店がたーくさんあります。その中で、手頃なお値段でおいしいものを食べさせてくれるお店もたくさんあります。観光は那須街道沿いが中心になりがちと思いますが、たまにはちょっと足をのばして、那須の楽しさにもう一歩踏み込んでいただければと思います~。

次回は、お買い物編、日帰り温泉編を予定しています。お楽しみに♪

投稿者 sunameri : 2007年02月12日 21:37 | コメント (2) | トラックバック (0)

ロスト・イン・トランスレーション

数年前にバージンスーサイズでしびれて、先日、マリー・アントワネットを観て、ソフィア・コッポラ大好き!と再認識。見落としていた作品があるのに気づき、さっそくDVD借りてきました。

lostintranslation.jpg

ロスト・イン・トランスレーション / Lost In Translation

監督・脚本 :ソフィア・コッポラ
出演 :ビル・マーレイ、スカーレット・ヨハンソン

カメラマンの夫に随行してさして目的もなく東京にやってきたシャーロットは、街にでても興味を持てることも見つからず、虚ろな毎日を送っている。CM撮影のために東京にやってきた俳優のボブもまた、スタッフとのコミュニケーションに歯がゆさを感じながら、帰国日を待ちわびる日々を送っている。そんな2人が出会い、東京の街に繰り出し、やがて心を通わせてゆく。

大きな展開もなく、淡々と綴られてゆくストーリーを彩るのは、独特の色合いで描かれる東京の風景。見慣れているはずなのに、外国の景色みたいに感じるのは、きっと、シャーロットやボブの視線を通しているから。異国の地にいる心細さが、自分をちっぽけに感じる気持ちを増幅する感じ、あ、私だけじゃないんだ、とちょっぴりうれしかったりして。

やわらかいココロだからこそ痛みがあるってこと、思い出させてくれる作品です。

投稿者 sunameri : 2007年02月12日 20:11

夢のある・・・

今日は地元でのこどもクッキング。そぼくな家庭料理を扱うことが多いのですが、たまには趣向を変えてみるのもいいかな、と、お子さんのリクエストに応じてハンバーグやコーンスープなど、お子様メニューに。

真剣な眼差し、ときににっこりと、お子さんたち、お料理の過程ではふだんとあまり変わりはなかったのですが、完食率はいつもよりも高かったかなぁ。お子様メニューの威力、恐るべし~。

試食風景

「次回はラーメンがいい~!」

とリクエストがあがりましたが、残念ながら却下です。(笑)

予想以上に好評だったのが、チョコレーズンとチョコナッツ。湯煎したチョコレートに、レーズン、ナッツをからめて、固める、という簡単おやつだったのですが、チョコレートがだんだん溶けてゆく様子にお子さんたちの目がキラキラ。

チョコのおやつ チョコのおやつ

指についちゃったのなめちゃおうか、と指をぺろり、これがまた大ウケ。ちょっとお行儀悪いよなーレッスン的に問題かなーという気持もあったのだけど、ま、これもお料理の楽しさのひとこまかな、と。

手軽にできて、作るのも楽しくて、おいしくて、というおやつ、なかなか難しくていつも苦戦しているのだけど、今回、親御さんからのアンケートに、

「デザートもとっても夢があって、ほのぼのとしました。」

というコメントをいただいて、じんわり。そうそう、おやつに大事なの、夢があるってことだよなぁ、と。こんなふうに、お子さんから、親御さんから、いろいろなことを教えていただけること、こどもクッキングの醍醐味です。

来月のこどもクッキング、3/11(日)を予定しています。詳細はこどもクッキングのサイトに掲載していきますので、ご興味のある方は、ぜひご覧ください~。

投稿者 sunameri : 2007年02月10日 20:40 | トラックバック (0)

大学生クッキング

昨日はお友達とじっくり語る会×2コマ。私自身の今後の活動のことなど、いろいろ相談にのってもらいました。

こどもクッキング、私としては地元の活動だけではなく、他県や東京でも展開していきたいところ。具体的にどんな方法でやっていこうかと、まだ、答えをだせないでいます。とにかく準備に手間がかかるし、費用の件、場所の件、行政や企業との関わりかたなど、悩みはつきません。自分としても、大事に育てていきたい仕事の1つなので、いつものように、勢いで~、という感じにならないところもあったり。

やはり友人、知人も東京のほうが多いし、ウェブ中心に情報発信、活動を進めていくなら、東京のほうがやりやすいかもなぁ、とも思ってます。いろんなアイデア、もうちょっとよく煮詰めないと。

そんなこんなで、こどもクッキングはまだまだこれからですが、来月、大学生向けのお料理教室の講師をさせていただくことになりました。

◇ 学生向けエコ・クッキング体験会 ◇

日時:3月7日(水) 開場10:30、開始11:00~終了15:30頃
場所:ガスの科学館 がすてなーに
  http://www.gas-kagakukan.com/  
  東京メトロ有楽町線豊洲駅7番出口より徒歩6分 / ゆりかもめ豊洲駅北口より徒歩6分
対象:食をテーマに環境活動したいと考えている大学生、また、お料理に興味のある大学生
人数:20名程度 ※事前申し込み制です。
参加費用:無料
持ち物:エプロン・筆記用具・タッパー等お弁当をつめられる容器
主催:エコ・リーグ/東京ガス

がすてなーに2Fにあるすてきなキッチンスタジオでお料理の実習、試食の後、ガスの科学館を見学いただく予定です。お花見弁当をテーマに、参加者のみなさんと一緒にお料理を作って、お弁当につめて、試食をします。お料理に興味はあるけど、どうしたらいいのかわからない・・・という方でも楽しんでいただけるようなレッスンにしたいと思ってます。

メニュー:
2色おにぎり(菜めし、かつお梅)
ほくほくにくじゃが
簡単味たまご
だいこんの浅漬け
スライス大根のはりはり鍋

参加ご希望の方は、メールにて、下記項目をエコリーグ・木村さん宛てにお送りください。
木村さんメールアドレス:winniepooh@jcom.home.ne.jp

---------------------------------------
名前:
大学・学部・学年:
連絡先(PCメールアドレス):
---------------------------------------

レッスン内容等については、私にお問い合わせいただいても結構です。よろしくお願いします~。

ということで、東京でのお料理教室第1弾は大学生向けの教室となりました。初めてお話いただいたときは、

「大学生がお料理習いにくるのぉ~。」

だったのですが、実際、どうなんだろう。楽しみです。

マジメなお堅い学生さんばっかりだったらどうしようっていう不安もちょっとあったりなのですが、大人の脱力力(?)をみせちゃるー。(笑)

投稿者 sunameri : 2007年02月08日 22:17 | コメント (2) | トラックバック (0)

一番好きなのは・・・

お料理をしていて、一番好きなのは、切った材料をきれいにバットに並べたのを眺めるときとか、こんな風にメインじゃないお料理の準備ができて勢揃いしたとき。(これからどうやってお料理していこうか)とか、(どんな風に盛りつけたらおいしそうかな)とか、興奮がピークに達するひとときです。

下ごしらえ

今日は週末のこどもクッキングの試作&レシピブック用の撮影会。基本は和食をベースにしたお料理なのだけれど、今回は、お子さんたちのリクエストにこたえてハンバーグに。私のハンバーグ、たまねぎを炒めないしゃきしゃきタイプ。私は大好きなんだけど、お子さんたち、喜んでくれるかなぁ。(←ちょっと弱気)

そして、ハンバーグに添えるのが、写真の3品。にんじんのグラッセと春菊のソテー、バターコーン。にんじんや春菊なんて、いかにも嫌われそうなのだけれど、1人でも、2人でも、おいしいと思ってくれる子がいたら嬉しいな、とか、嫌いだけど、一口だけ挑戦してみるって子がいたらいいな、とか、妄想を膨らませてにやにや。

詳しいメニューやお申し込みの方法など、こどもクッキングのサイトにてご案内いたします。興味のある方はぜひご覧ください!

こどもクッキング codomo-cooking.com
http://www.codomo-cooking.com

投稿者 sunameri : 2007年02月06日 16:24 | コメント (2) | トラックバック (0)

恋心???

会社にお勤めの頃は、仕事がくると、「いやーん、また私なのぉ?」なんて思っていたのに、今では、仕事をとっていくのに一喜一憂の日々。環境が変わると、仕事に対する気持ちもこんなに違うんだなーとじんわり。(じんわりしてる場合じゃないか。きゃ。)

おかげさまで、わーもりもりだーと言っていられるくらいにはお仕事いただくことができているのだけど、いろんな意味でまだまだの状態。先日会ったお友達には、「自分がやりたいやりたいって思っているようなことは案外実現しないものだから、ちょっとひいてるくらいの感じがいいのよ。」と言われました。んー頭ではわかっても、ふと気づくとカラダが前のめりに・・・。

先日ちょっとおもしろそうなお話をいただいて、自分なりに精一杯のアピールをして、連絡待ちの状態なのだけれど、今まさに"待ち焦がれる"な状況。好きな人に告白して、そのお返事待ってるみたいな気分(爆)。私の想い、ちゃんと届いたかな?私のこと、タイプじゃないかもなぁ。あーん、こんなことなら、ダイエットしとくんだったーとか(爆)。

ほんとに、チャンスはいつやってくるかわからないから、いつも自分をベストの状態にしておかなきゃだし、日々の仕事もちゃんとちゃんとやっていかなきゃです。明日は、今週末のこどもクッキングの試作・撮影をする予定です。1つ1つ、コツコツと、です!

こどもクッキング、まだ1、2名はご参加いただけます。ご興味ある方はご一報ください~。

投稿者 sunameri : 2007年02月05日 23:22 | コメント (7) | トラックバック (1)

おいしいのために

朝起きたら、家の周りがうっすらと雪景色。雪、いっぱい積もったりするとたいへんなのだけど、なんだかうれしいです。

今日は温泉&おそば食べに塩原までドライブ。那須にも温泉はいっぱいあるのだけど、塩原とはお湯の種類が違うのです。2つの温泉をはしごして、大好きなおそばやさんでランチをして、にこにこつるつるな休日となりました。

おやつは"紅ほっぺ"といういちご。

紅ほっぺ

あちこちで地元のいちごを売っているのだけど、うちでは、アグリパルにあるいちごやさんのいちごが一番おいしいと思っていて、シーズン中、なんどか足を伸ばして買いにきます。

私はこのいちごをいただいたのは初めてだったのですが、お店の方が「マスカットみたいないい香りがするんですよ。」と言ってたとおり、さわやかないい香りがして、とってもおいしいいちごでした。

栃木のいちご、今、農薬のことで問題になっていたり、もともととってもいたみやすい果物なので、つくっている方もたいへんと思います。私たちのために、おいしいものを作ってくださっている方たちに、あまり負担がかかるようにならないといいなぁ、と思います。私たちが勉強しなきゃいけないことも、まだまだありそうです。

食のことって本当に難しいことだらけ。この先ずっとおいしいものを食べていきたいし、そのために自分ができること、ちゃんと考えていかなきゃなぁ、と思います。

投稿者 sunameri : 2007年02月04日 18:47 | コメント (2) | トラックバック (0)

暖冬の影響

先週からの風邪、咳だけがなかなかぬけなくて、たまにひどく咳き込んでしまいます。周りのひとにも悪いし、さすがに私も気になって、仕事の帰り、ホームドクターの整体の先生のところに。

先生とのおつきあいも、4、5年になるのかなぁ。当時は、肩こり、冷え性、不眠と、一見健康優良児なのに、実態はよわよわで、先生のところに通って整体の治療をしていただきながら、生活指導も受けて、体質改善をしてきたのでした。

今でも、疲れがたまったり、なんとなく先生に会いたくなってくると(笑)、電話をいれて、治療に行きます。今日は治療が始まるなり、「甘いもの、炭水化物を摂りすぎてないかなぁ。」と指摘されて、どきっ。「食べ過ぎてはいないと思うんですけどぉ。」と弱気なお返事。気になっていた咳は、春にむけて、体が不要なものを排泄しようとしているだろうねぇ、とのこと。体の中にだいぶ不要なものがたまっているってことかなぁ。きゃ。咳よりも、ちょっと神経が過敏になっているから気をつけてください、とのこと。那須に暮らすようになって、感情の起伏、だいぶ緩やかになったと思っていたのだけど、確かにこのところ、すごーく頭にきたり、やたらに陽気になったり、ちょっと躁鬱気味だったかも。具体的な対処の方法があるわけでもないのだけど、自分がどんな状態にあるのか認識できたこと、よかったなぁ、と思いました。

もともと、春になると、なんとなく不安になったり、焦ったり、気持ちが不安定になりがちなところがありました。まだ2月になったばかりだけど、暖冬で、私自身もちょっと調子が狂ってるみたい。こんなにダイレクトに暖冬の影響を受けちゃうのって、私自身が野生化してるってことなのかなぁ。(笑)

ということで、週末はのんびりしようと思ってます。みなさんもよい週末を!

投稿者 sunameri : 2007年02月02日 23:57 | トラックバック (0)

サムライさん

朝ごはんは、仲良しのbacker fujiwaraさんが年末にスタートしたオンラインのベーグルやさん、"サムライベーグル"のベーグル!サムライさん、いっただきまーす。

samurai-bagle

ずっしりもっちりのサムライさん、1つで大満足、おなかいっぱい。私はそのままがぶりといただきましたが、スライスしたのをトーストしてもおいしそう~。

ベーグルたち、fujiwaraさんと新しくはいったスタッフの方が1つ1つ手作りされているとのこと。大事に大事によくよくかみしめていただきました。かみかみしてるうちに、fujiwaraさんや、奥様のyoshikoちゃんの顔が浮かんできました。おいしいベーグル、ごちそうさまです~。

backer fujiwaraのほうは引き続きサイト製作のお手伝いで、サムライベーグルのほうは、お客さん、ファンとして(!)、応援していきたいと思ってます。

投稿者 sunameri : 2007年02月01日 23:54 | トラックバック (0)