« 2006年07月 | メイン | 2006年09月 »

ベトナム&タロットの夜

朝いちからかなり熱い打ち合わせに始まり、いろんな人に会い、語り、考えた、かなり濃厚な1日となりました。毎日、考えなきゃいけないことがどんどん増えてきて、わ、おもしろそ、おもしそろ、とわくわくしながらも、相変わらず発散系の自分がどこに行くのか、ちょっぴり怖くもあったり。ま、なんとかなるか。(笑)

夜は、会社時代のお友達と宴会@蒲田のラブホ街?!?!とってもおいしいベトナム料理のお店、すごい人気だそうで、1ヶ月前に予約をとってもらったのでした。期待通り!期待以上!!のおいしさに、大盛り上がりの宴となりました。

写真はパパイヤサラダと生春巻、お好み焼き、チェーとぜんざい、です。ヌクマム味のお魚もおいしかったし、フォーもおいしかったし、私は初体験だったチェー(いろいろ楽しいものがはいっているかき氷?)も◎でした。(最後はチューにしよう~♪とおやじ炸裂状態・・・。)

最近どーよーということで、恋の話あり、シゴトの話あり(って、私が営業しただけか。ちぇ)、で、最後は・・・

タロット占い大会~(爆)。タロット占いを習っているお友達が、虎の巻?みながら、タロット占いをしてくれたのでした。やけに愉快なタロット占いで、もう爆笑の渦。お店の方、ゴメンナサイ・・・。

香草がたーーーぷりの風味豊かなベトナム料理のお店はこちら↓です。

ミレイ
東京都大田区蒲田5-1-4 関根ビル2階
03-3732-3185

投稿者 sunameri : 2006年08月31日 23:23 | コメント (6) | トラックバック (1)

おつきあい

昨夜夜更かししてしまい、朝寝坊。で、午前中はエンジンかからず・・・。予定変更して、作業モノをコツコツ。焦る気持ちを抑えて、抑えて。焦るな、焦るな。

お昼過ぎに出動して、夕方、1時間ほど待ち時間が。PCはないけど、打ち合わせの準備や課題のピックアップなど、ネタ帳にモリモリ書き出し。連絡しなきゃな用件も携帯でバンバンだしちゃって、あ~すっきり。午前中の不調分、だいぶ巻き返すことができました。

技術とか、経験とか、足りないことはいっぱいあるので、とにかくいつも絶好調でいられるように健康管理にはかなり気を遣ってます。それでも、たまにどーにも調子がでなかったり、煮詰まっちゃったりすることも。場所を変えたり、お茶してみたり、手を変え品を変え、自分をおだててすかして(笑)、それでもダメなときは一回放りだしちゃうことに。今日みたいに、その日のうちに巻き返せることもあるし、数日かかってやっとこ、というときも。

自分と上手につきあうのも、なかなか簡単にはいかないねぇ。

ちなみに昨夜は数ヶ月放置していたビーズの宿題を仕上げて、調子こいて、ピアスを作りまくっていたのでした。ビーズや石の色合わせが楽しいピアス作り、大好きで、いったん始めちゃうと止まらない~。今朝も起きるなり、ピアス入れをながめて、にんまり。シゴトに支障をきたしちゃ、だめじゃんねぇ。きゃきゃ。

投稿者 sunameri : 2006年08月30日 23:02 | コメント (2) | トラックバック (0)

ネットワーク

昨日に引き続き、自宅のISDN環境をうらめしく思うことあり・・・。うぅぅ、光、いやせめてADSLの使えるオフィスが欲しい!(どなたかオフィスを間借りさせていただけないでしょうか?笑)

一方、人間のネットワークのほうは那須に来てからも東京時代と同様、いや、以前よりもパワーアップしているような気がします。フリーの仕事って、まさに協力してくれる人あってこそ。今も、地元プロジェクトでは地元のお友達が家族ぐるみ(!)でサポートしてくれているし、ウェブの仕事でも、会社時代の友人の人脈に助けられています。ほんとに、感謝!感謝!感謝!です。

親切にしてくれているお友達や知人に、なかなかすぐには恩返しできないけど、いい仕事をすることで、少しでも世の中のためになれれば、と思っています。

以前、「社会貢献がしたい。」と友達に話したら、「マザーテレサじゃないんだから・・・」と笑われたのだけど、たぶん、私の考えていること、言葉の割にはちっぽけなこと。自分ができる精一杯のことがたとえちっぽけでも、ほんの少しでも世の中のためになるなら、それでいいじゃんねー!(なぜか強気。笑)

あとはねぇ、同年代の多くのお友達が子育てに奮闘しているのだから、私は別のことで、世の中のためになること、なにかしなきゃいけない、って、いつも思っています。これはねぇ、きれいごとを言いたいわけじゃなくて、どちらかというと、言い訳みたいな気持ち。


週末に買ったゴーヤー5兄弟のうちの2名が爆発。朝、ぱっくり割れたゴーヤー君に、びっくりしたー。(本文とは関係ありません。笑)

夏の終わり、感謝だったり、焦りだったり、いろいろ、もの思う夜です。

投稿者 sunameri : 2006年08月29日 22:35 | コメント (12) | トラックバック (0)

仕様変更

那須でのスローライフを満喫しました~と、週末のお客さんからのメッセージ。楽しんでもらえて、良かった♪(また、手伝いに来てもらえそう♪)とにんまりしつつも、果たして、私自身はスローライフをエンジョイしてるのか???という疑問が浮上。んー、ちょっと考えちゃうなぁ。

今日は午後からネットカフェで6時間パック。自宅のISDNとは大違いの環境で、さくさくさくさく仕事が進んで、頭の中もすっきり。家のスローな通信環境なんて、もういやだーーーっっっ。(←心の叫び)

先ほども、もうすぐ1年のおつきあいになる方から、私のメールの文面について

「某電気メーカー時代養われた狩猟民族的雰囲気から農耕民族の"実が熟すのを待つ"的な文章に変わっているような、いないような・・・。」

というメッセージをいただいたばかりなのですが、やりたいこと諸々がなかなか思うように進められず、うぎゃーーーっっっと、ひとり爆発しているときもあったりします。(←衝撃の告白)
農耕民族の穏やかさはいずこに。(爆)

まだまだ煩悩が多すぎるのかなぁ。あーしたい、こーしたいがもりもり沸いてくるのだけど、頭が、体が追いつきません。そして、こっそりといらだち。
スローライフ仕様に切り替わるのに、いったいどのくらいの時間がかかるんだろう。

多くを求めず、自分サイズに暮らす・・・ま、20~30年後くらいに実現できればいいか。(笑)

投稿者 sunameri : 2006年08月28日 21:17 | コメント (4) | トラックバック (0)

納屋製作

いよいよ納屋製作の日。薄雲が広がるあいにくの天気を作業日和だわ~♪と喜ぶ私って。(笑)

今回の助っ人は会社時代の元同僚3人組♪お昼過ぎに到着するなり、作業開始です~。

午前中、彼と私で並べて水平をとった床は・・・

結構苦労したのですが、並べ方が間違っていて、やりなおし。(写真はイメージです。笑)

床、壁、屋根がそれぞれパネルになっているので、ウッドデッキの上で接合してから、エホエホ運びます。

壁もこんな感じにパネル同士を接合してから・・・

起こして、ビスどめしていきます。(なんだかドリフのステージみたい!と盛り上がる。わー歳がばれるぅ。笑)

箱が完成!

箱に屋根を載せていくので、ここからは脚立での作業。

那須おろしで屋根がびゅーんってなことのないように、しっかり固定をお願いします。

男手4人の作業により、夕方には、納屋のカタチになりました。取説によると、大人2人で丸1日くらい、とのことでしたが、彼と私の2人作業では、もっともっと時間がかかったはず。3人衆には感謝!感謝!です。

我が家のハーフビルド、ほとんど友達にやってもらっているといっても過言ではありません。
やー、やっぱり持つべきもの友達だねぇ。(笑)

投稿者 sunameri : 2006年08月27日 22:10

ダンプ登場!

納屋の組み立てを今週末に控え、ようやく基礎用の砂利がはいりました。あちこちに照会をして、最終的にはネットでみつけた地元の砂利やさんにお願いすることになりました。

昨日、注文の電話をしたばかりなのですが、今朝10時には納品。ほぼ時間通りに2トン車がどこどこと登場。砂利を敷きたいのは家の裏側になるので、まだおうちの建ってないお隣から車を入れさせてもらって、柵を壊して、トラックを横付け。

柵を壊すの、ダンプのドライバーさんに手伝ってもらいました。すごく親切にしていただき、感激。

で、いよいよ砂利を降ろします。

ザザーっっっっっっ。

あっという間にトラックはからっぽ、そして、砂利の小山ができました。

これをならさなきゃいけないんだけど、ひとりでやるのは無理っ(断言)。
週末、彼と一緒にやろっと♪

ちなみに、2坪分の砂利(2トン車1台分)で10,000円弱。トラックで来てもらったことを考えると、安いなぁ、と思いました。って、最近ますますお金の使い方が女子っぽくないよね。きゃきゃ。

那珂川砂利株式会社
http://www.nakagawajyari.com/

投稿者 sunameri : 2006年08月27日 22:09

アウトドア度

学生時代はお子さんをキャンプに引率したり、スキーを教えたりするバイトをしていたり、会社にはいってからも、夏はダイビング、冬はスキーと、まぁまぁアウトドア度は高かったのですが、20代半ばくらいから、かなりインドア派に傾いていました。仕事に必死で、余裕がなかったのかなぁ。ま、それなりに遊んではいたんだけど。

で、今日のランチ、BBQにしようと準備をしていたら、ぱらぱらと小雨が。で、養生シートを持ち出して、パーゴラの上に広げて、周囲を麻ひもでしばって、と作業してるとき、ふと、

あれ?アウトドア度、急上昇してない?

と。養生シートを使いこなしちゃうって、どうかなぁって。(笑)

ま、小雨を気にすることなく快適にBBQできたので、よしとしよう、そうしよう。(笑)

のんびりBBQしながらおしゃべりをして、ボボボボボ・・・とお友達は東京に帰っていきました。お友達を見送った後、私は彼を駅に送りに。帰りにホームセンターに寄って、シリンダー錠を買ってきました。

扉に鍵を取り付け。納屋、完成です♪

残っていた仕上げ、午前中に彼がやっつけてくれたので、納屋づくり、結局私は鍵のパーツのビスどめしただけでした・・・(笑)。
でもでも、薪置き場用の軒増設や、納屋のなかの棚製作もあるし、外壁に防腐用の塗装もしたいし。やること、まだまだいーっぱい。

じんわりじんわり、アウトドア度、引き続きあがっていきそうです。ふふふ。

投稿者 sunameri : 2006年08月27日 21:27 | コメント (4) | トラックバック (0)

納屋づくり

ボボボボボボ・・・・迫力あるエンジン音とともに、男衆3人が到着。サラリーマン時代に同僚だったお友達がぴかぴかの新車でドライブがてら那須に遊びに来ることになり、絶好のタイミング!とばかりに私は納屋づくりのアレンジをしたのでした。きゃ。

で、到着するやいなや作業開始(笑)。

まずは壁となるパネル運び。

朝のうち、彼が小山をならし、トンボを製作(←私の起床前)。朝食後、私がトンボで地ならしをして、基礎となるブロックを置いて、床パネルをのせて、水平とり。砂利を掘ったり、移動したり、ブロックをじりじり動かしたり、の地道な作業。でも、この作業が終わっていたからこそ、男手が増えたときに、作業がはかどるのでした~。

壁パネルを起こして、支えて、ビス撃ち。一気に壁ができちゃいました。

壁が4面立ち上がると、脚立の登場。屋根の準備です。

パネル式の屋根をのせ、内側から補強剤をいれて、トップの処理。屋根にのぼっての作業。

ということで、午後から作業を始めて、辺りが暗くなるまでの数時間で、納屋、形になっちゃいました!おぉぉぉぉ。

夜はお礼をかねて夜通しの大宴会!の予定でしたが、みっちり肉労して、温泉にはいって、夕ごはんを食べながらお酒を飲んだところで、男衆、早々に沈没、22時には全員爆睡状態でした(笑)。

今回作った納屋、パネルの組み立てで完成するようにはなっているものの、パネル1枚1枚は大きいし、パーツもいろいろあってそれぞれの名前が素人には意味不明な宇宙語状態。(←マニュアルを読みながら「屋根シングル」というパーツ名に「独身かよー。」という声があがったり。)
彼と私の2人の作業では、たぶん倍くらい時間がかかったはず。

爆睡中の男衆にむかって、ひとり感謝の合掌。ゆっくりおやすみください♪

投稿者 sunameri : 2006年08月26日 22:29 | コメント (2) | トラックバック (0)

雪ごろも

たいがいのお料理は名前を聞けばだいたいイメージはわくし、作り方も想像できるのだけど、たまに「ふぇぇ、世の中にはこんなお料理あるんだー。」という出会いもあります。今日、撮影のお仕事ででてきた「さつまいもの雪ごろも」はまさに、初めまして!なお料理。

私はレシピを読んでも???な状態だったのですが、ご一緒させていただいてる方のお話によると、かりんとうやひなあられなどで「さとうを結晶化させて雪ごろもにする」に似たことをするそう。

いまいちそのメカニズムを理解できなかったのですが、ある瞬間、キャラメルソースが白い粉雪みたいになったのでした。すごーい!(感動)

最近になって、和菓子特有のいろいろな"技"が気になり始めて、少し勉強しといたほうがいいかなぁ、と、昨日も本を1冊買ったばかり。奥の深いお料理の世界も、勉強することが山のようです。

とってもおいしかった「さつまいもの雪ごろも」、自信を持って作れるようになったら、こちらでもレシピを紹介させていただきます~。お楽しみに!

投稿者 sunameri : 2006年08月25日 23:14 | コメント (2) | トラックバック (0)

くしゅくしゅ・くるくる

今日は朝から打ち合わせ。私はパンをかじりながら。でも、頭のなかはフル回転、アドレナリン噴水状態。ひゃー。

ビジネスの立ち上げのお手伝いをさせていただいているのですが、ものすごく面白いです。ぜーんぶ自分たちで考えて、0から築き上げていくということ。だんだん、大きなお金が動きはじめるようになってきて、怖いの半分、楽しみ半分です。

打ち合わせの合間に、ちょっぴりお買い物。薄手のニットものを・・・と思っていたのだけど、伺ったお店、秋物への切り替えがちょっと遅めだそうで、まだ夏のラインナップが中心。いろいろみせていただいて、麻と綿のニットをお買い上げ。ま、たまには女子っぽいお買い物もしないとね(笑)。

そして、一緒にお持ち帰りとなったのが、くしゅくしゅ(左)とくるくる(右)。かーわいぃー(笑顔)。思い切りツボな色使いと素材感なの。むふ。

といことで、お買い物した分、しっかり働かねば。がんばるぞぉ。

投稿者 sunameri : 2006年08月24日 19:59 | コメント (2) | トラックバック (0)

地元プロジェクト

地元でシゴトをしたい!ということで、ゲリラ戦を展開しています。飛び込み営業なので、親切にしていただいてじんわりしたり、つれなくされてがっかりしたり。ま、そう簡単にいかないくらいのほうが、ドラマっぽいよね。きゃ。

で、今日は1つ進展がありました!11月初めに、那須で小さなイベントを開催できそうです。

詳細はこれから詰めていくので、おいおいこちらでも紹介していきます。ほんとは、イベント用にサイトを立ち上げたいのだけど、どうかな。できるかな。や、やるべきだよなぁ。(もごもごもご)

せっかくのチャンス、しっかり生かすぞーーーっ。(鼻息荒し。笑)

投稿者 sunameri : 2006年08月23日 23:20 | コメント (2) | トラックバック (0)

ザザーっ

朝10時、我が家に2トントラックがやってきました。

そして、ザザーっっっっ。

おぉぉぉぉぉ。(興奮)

今週末、組み立てを行う予定の納屋の基礎用です。今、小山になっている砂利をならして、ブロックを基礎にして、水平とって、やっと組み立てに。私ひとりでやるのは不可能なので、土曜日の午前中、水平をとるまでの作業をするつもり。(午後には男衆が登場する予定♪)

午後、ホームセンターでブロック20個を購入。カートに乗せて、レジを通って、車に乗せるだけでいっぱいいっぱい。(へなちょこ)

で、ブロックを車から降ろすのは明日にしました。(自分にやさしい)

電話一本(厳密にいうと家の地図をファックスしたけど)で2トントラックが呼べるって、すごくかっこいいぞぉーとひとり悦にいってました。って、別にかっこよくないか。ちぇ。

ほんとのところ、大量の砂利を購入するのに、いろんなところに照会しまくり、一部の方には大変お世話になったのでした。(uさん、お騒がせしました。ぺこり)

次回はコンクリートミキサー車だな。むふ。

投稿者 sunameri : 2006年08月22日 20:55 | コメント (6) | トラックバック (0)

夏休みモード

日中は暑いですが、朝晩は秋の気配を確信(!)できるようになってきました。とはいえ、観光地・那須はまだまだ夏休みモード。ふだん野菜の調達をしている直売所は、毎朝大賑わいで、レジを通るのに30分くらい並ばなきゃいけない状態。毎朝、(今日は野菜を買いにいきたいな~。)と思いつつ、あの混雑を思うと腰がひけて、ありものでつなぐ日々・・・なのです。

今日は夕方涼しくなってから出動、直売所に行ってみるとお客さんはまばらでしたが、商品もまばら・・・。

ぽつん、ぽつんと残っていたゴーヤーと米なすをもってレジにいくと、いつも元気なおばさんもお疲れの様子。お盆休みも終わったのだけど、相変わらず午前中いっぱいは大混雑で、お昼過ぎには商品もほとんどなくなってしまうのだそう。

「もうひといきですから。がんばってください~。」

とおばさんを励まして、帰ってきました。

私自身は本日も通常営業。ずっと懸案だった企画書が1つ完成したので、明日から、営業のお手紙送りまくり、営業しまくりモードに突入です。営業の世界では、「せんみつ」という言葉があるそう。千人のお客さんに営業して、やっと3人が買ってくれる、という計算。千人に営業なんて、考えただけで気が遠くなりそ・・・。

ま、焦らずに、こつこつ、こつこつ、自分の世界を築いていきたいと思ってます。うぉっしゃー。

投稿者 sunameri : 2006年08月21日 18:38 | コメント (2) | トラックバック (0)

いただきものばかり

なぜか食べ物のいただきものが多いです。ちなみに今日の夕ごはん。

1.やさしいきんぴら(ごぼうがいただきもの)
2.きゅうりとみょうがのあえたの(きゅうりのつけものは裏のおばあちゃんのお手製)
3.十穀ごはんの焼きおにぎり(発芽玄米、十穀ブレンドは撮影商品のお持ち帰り)
4.かぼちゃとたまねぎのおみそ汁

わ、いただきものじゃないの、おみそ汁だけーーー。そういえば、先週の週末に買い物に行ったっきり、一度も食材調達してないし。すごーい!これぞ清貧生活?(爆)

ちなみに、やさしいきんぴらはなにがやさしいかというと、味がやさしい、です。いただいたごぼう、すごく太くてしっかりしていたので、太めに切って、蒸し焼きにして、ほっこり薄味に仕上げたのでした。ぴりからなきんぴらも好きだけど、ほっこり薄味のきんぴらも、もりもりいただけるので大好きです。

< やさしいきんぴら >

材料:
ごぼう・・・1~1本半
にんじん・・・2/3~1本
ごま油・・・小さじ1
みりん・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ2

作り方:
1.ごぼう、にんじんは5cmの長さに切りそろえてから、5mmくらいの太さに切ります。(ごぼうは水をはったボウルにいれておきます。)
2.フライパンにごま油をいれて、中火にかけ、水気をきったごぼうを入れ、全体に油がまわるように炒めます。ふたをして、5分ほど蒸し焼きにします。
3.にんじんを加えて、ざっと混ぜあわせ、ふたをして、5分ほど蒸し焼きにします。
(焦げないように火加減に注意してください。ごぼう、にんじんから多少水分がでるので、中弱火~中火くらいを目安に。)
4.弱火にし、みりんを加えて、全体にからめます。
5.しょうゆを加えて、全体にからめ、ふたをして、5分ほど蒸し煮します。
6.中火にして、水分をとばし、しっかり味をからめて、できあがりです。

野菜たっぷりの夕ごはんは、翌朝の目覚めがいいような気がします。たっぷり睡眠と野菜中心の食事、あとは適当な運動さえすれば、ますます健康になれそうだなぁ。むふふふ。

投稿者 sunameri : 2006年08月20日 20:03 | コメント (4)

朝飯前

ほぼいつも通り7時半に起床。9時に納屋の材料が届く予定なので、のんびり朝ごはん食べて、お掃除でもしてようかな、なんて思いながらベッドルームをでると・・・

家の前には納屋の材料を積んだトラックが待機中!

きゃー(汗)、あわてて身支度して、飛び出しました。

ドライバーのおじさん、

「やぁ、9時の約束だったからねぇ。早めに着いちゃったんだよぉ。」

とにこにこ。

さっそく荷下ろし。機械もなんにもないふつうのトラックに、納屋の材料がどかんと乗っます。まさか、おじさんと私で担いでおろすってことないよな・・・と心配になって聞いてみたら、

「やぁ、ばらしておろすんですよぉ。」

とにこにこ。(ほっ)

トラックの上でパッケージをはがして、床 → 屋根 → 壁 と細かいパーツ諸々 を、順に降ろしていきました。1つ1つのパーツはでかいけど、構造自体はすごくわかりやすいので、男手さえあればなんとかなりそう。(←来週の組み立ての心配もしてたの。ほっ)

30分ほどで荷下ろし完了。お茶一杯だけの休憩で、おじさんは、次の配達先へ。

ひとしごと終えたのに、まだ、8時半!今日はたっぷり仕事ができそうです。

投稿者 sunameri : 2006年08月19日 08:45 | コメント (2)

仕事を終えて、新幹線に。那須についたのが20時。駅の周り、お店などもないので、あたりは真っ暗。好きな音楽を聴きながら、信号もない、田んぼの脇の道をすいすい。やっぱり地元の仕事を増やせるようにがんばらなきゃ、と思うひととき。

このあたりにしては遅くまで開いている雑貨屋さんによって、お買い物。そして、仲良しのお店のスタッフとおしゃべり。彼女も東京からの移住組?なので、東京の暑さの話題で大盛り上がり。冬の寒さは置いといて(笑)、今の時期、ほんと、こっちに来てよかったと思うよねぇ、とうなづきあうのでした。

仕事のこと、将来のこと、いろいろ思うこともあるのだけど、焦らずに、自分のペースで、誠実にやっていけば、きっと道は拓けてくるし、きっと自分の好きなように暮らせるようになれるはず。「2つの道があったとき、厳しいほうを選べば、その道には誰も来ないから、自分の思うようにやれるんだよ。」というお話を思い出し、なにか大きなあたたかいものに包まれるような気分にひたってます。

おだやかで、やさしい夜です。

投稿者 sunameri : 2006年08月18日 23:12

運命を信じる

今日はサイト製作のお手伝いをさせていただいている会社に伺い、社長さんにインタビューをさせていただきました。

生まれたときから家業を継ぐことを期待され、その期待を背負い、試行錯誤しながら今にいたるまでのこと、そして、これからのこと、興味深いお話をたくさん伺うことができました。

サラリーマン時代、そして、フリーになってから、いろんなオフィスに伺いましたが、この会社のオフィスほど気持ちのいいところはなかなかありません。


木陰の向こうがオフィス!

建物ももちろんすてきなのですが、社長のお話を伺っているうちに、(この会社で働いている方々がのびのびされているからオフィスを訪れる私まで気持ちがよくなるんだ!)と、謎が解けたような気分になりました。

もっともっと深く伺いたいお話がたくさんでてきたのですが、一番印象的だったのが、「運命を信じる」という言葉。家業を継ぐことを期待され、それに応えることを「運命」と信じ、与えられたものに感謝し、それを家業に生かすことに情熱を注いでいらっしゃった、とのこと。

選択を迫られる場面では、あえて厳しそうな道を選び、進んでこられたそうです。運命を信じる人だからこそ!と、こっそり(笑)しびれていました。

今日お伺いしたお話のエッセンス、きちんとサイトに盛り込んでいきたいです。のびのびとした会社の雰囲気も伝えられるようなサイトを作っていきたいです。私もがんばらなきゃ!

投稿者 sunameri : 2006年08月17日 23:15

納屋プロジェクト始動

この夏のメインイベント!納屋プロジェクトが動きだしました。

今、サイト製作のお手伝いをさせていただいている会社で扱っているキットを注文、今週末には那須に届く予定です。

今日、打ち合わせに伺ったら、

「sunameriさんのキットが届いてますよ~。」

ということで、見せていただきました。

か、かなりでかい・・・。(汗)

どうやって荷おろしするのか心配になったのですが、トラックに、荷おろしできる機械がついているのだそうです。(ほっ)

今回、キットにちょっと手を加えて、薪置場を併設する予定。この材料も一緒に納品いただくことになっています。設計図も用意してくださったりで、もう、鬼に金棒!

実際の組み立ては、来週末の予定です。東京から、またまた心強い金棒(!)が3人来てくれることになってます。出来上がりももちろん楽しみですが、作る過程にもわくわくしています。

来週までに、私は基礎の準備をしとかなきゃ、です。そろそろ手配しなきゃです。

投稿者 sunameri : 2006年08月17日 22:09

きっと仲良し

途中いろいろありましたが、土用干し、完了しました。雨にあてないっていうのが、ほんとに難しくて、ほんのちょっぴりですが、油断したすきに、ぱらぱらっとやられちゃいました。きちんと手当したので、大丈夫なはずですが・・・。

それぞれ、ちょっとおばあちゃん(60歳くらい?)になった梅干したちを瓶にもどして、ふたをして、帽子をかぶせて・・・

3ヶ月くらい、暗くて静かな物置の中に放置プレイ。

手塩にかけて梅干したち、1粒1粒にいとおしさを感じます(笑)。暗い物置に入れるの、ちょっとかわいそうな気もしたのだけど、お味噌のお隣においてあげました。お味噌と梅干し、きっと仲良しのはず。(妄想プレイ中)

マクロのお料理本などによくでてくる梅酢、買うと、ちょっとしか入ってなくて、まぁまぁのお値段で、ちびちび使っていたのだけど、梅干しを作ったら、副産物として、たっぷり入手できました!

ちょうど空いたばかりのお酢の空き瓶にいれたので、ぜんぜんかわいくないのだけど、中身への愛情、愛着は大です。はじかみしょうがとかを買ってきて、漬けてみようかなぁ。(再び妄想爆走)

今日も朝からPCにかじりついてのお仕事。一歩も外にでないの、さすがに体に悪そうなので、午後、裏のおばあちゃんちに、この前のとうもろこしのお礼にいくつもり。さっき仕込んだふるふる杏仁豆腐をおみやげに。

まだまだやらなきゃなことがてんこもり、さ、気合い入れて、がんばりまーす。

投稿者 sunameri : 2006年08月16日 13:18 | コメント (2)

高原の夏

今日は1日PCと蜜月状態。昼間、郵便やさんがやってきて、2階の窓から、どーもーと挨拶だけすると、

「おぅい、ゆうびんやさんだよ~。」

と、出てこいといわんばかり(笑)。

で、玄関にでていくと、ゆうびんやさん、なんだか大きな荷物を持ってきていて、小包?かと思いきや、

「今日はねぇ、配達物がすくなかったから、ぼくの写真をみせてあげようと思って持ってきたよー。」

と、額にはいった写真を見せてくれました。

「こんないい写真撮るひとに、悪いひとはいないだろう~。」

と、自称"親切なゆうびんやさん"は誇らしげ。(うちにポストがない頃に、ダンボール箱を設置してくれたのがこのゆうびんやさんなのでした。笑)

あわいピンク色のアジサイの写真、ほんとにやさしい、すてきな作品でした。

配達の途中で、このアジサイをみつけて、早起きして、その場所に行き、撮った1枚だそう。日中はゆうびんやさん、早起きしてカメラマン、なかなかすてきな暮らしぶりです。

日中気張りすぎてくたびれちゃったので、早めの夕ごはんにして、夕ごはんのあとは、テラスにでて、花火鑑賞。りんどう湖の花火、ちょうど山の向こうなので、低いのは見えなくて音声のみなのだけど(笑)、夕涼みしながら、のんびり。

にぎやかだったかえるの声もいつのまにか、スズムシの音に。涼しい風にちょっぴり秋を感じて、紅葉もきれいなんだよな、さむーい冬の夜もきれいなんだよな、とちょっぴりうきうきしたりして。

しずかな高原の夏を満喫中です。

投稿者 sunameri : 2006年08月15日 20:08

お米のおうち

以前こどもクッキングに参加してくれたお子さんが、うちに遊びに来てくれました。

「今日はねぇ、sunameriさんちに行くんだよ。sunameriさんが作ったおうちなんだって。」

「sunameriさんち、お米でできてるおうちなの?」

お米???

彼女のなかでは、

1.sunameriさん = お料理の先生

2.お料理の先生が作った家 = 材料は食べ物でしょう!

というロジックだったのだそう。
お菓子の家じゃなくて、お米の家ってところが、なんとなくワタシの特徴をおさえているような・・・。(笑)

山のふもとのお米の家に暮らす海獣sunameri・・・。ファンタジーだねぇ。

投稿者 sunameri : 2006年08月14日 21:48

時間となかよし

諸事情によりすっかり押せ押せのスケジュールとなっていた、梅干しの土用干しをスタートしました。3日3晩、干して、雨にはあてちゃだめだけど、夜露にはあてたほうがよい・・・って、かなりハードルが高い作業。

"夜露"なんて、ちょっとロマンチックに聞こえちゃうの、私だけかなぁ。

土用干し用の大きなザル、ホームセンターでも売っていたのだけど、他に使い途が思い浮かばないので、家にあるザルを総動員。

なかなかすてきな景色です。

梅はちょっと色むらはあるものの、ふっくらとしていて、フルーティないい香りがします。上手に仕上がるといいなぁ。

梅雨明けに一回混ぜることになっていた、手作りのお味噌もひっぱりだしてみました。表面にちょっとカビがでていましたが、表面の膜?ごとそうっとのぞいて、容器もしっかり消毒。上下を混ぜ合わせていると、香ばしいお味噌の匂い!ゆで大豆が、ほんとにお味噌になっちゃった!と実感の一瞬でした。

お味噌は再びしっかり密閉して、あと半年ほどねかせます。ふかふかのお味噌の赤ちゃん、半年後にどんな風に成長するのか、すごーく楽しみです。

歳のせいなのか(笑)、田舎暮らしを始めたからなのか、理由ははっきりしないのだけど、時間を味方にすること、時間となかよく暮らすことが、今までよりも上手になってきたような気がしてます。1日1日で切り取ってみると、思い通りにいかないこと、がっかりすることもあるのだけど、ま、いずれは自分の思うようになるはず、とまったくもって根拠のない確信を胸に、前ほどかりかりしなくなりました。喜怒哀楽が前よりもゆるくなってるような気がします。自分の気持ちが安定してることが、こんなに快適とは知りませんでした。

まだまだなかよしになれるもの、世の中にいっぱいあるような気がしてます。おとなをやってくのも、結構楽しいねぇ。

投稿者 sunameri : 2006年08月13日 22:45

黒やぎのしわざ

ここのところ、また、メールが届いてない事件が勃発してます。ほんとにすみません。なかなかお返事来ないなーという場合は、お手数ですが、メールを再送いただけると助かります。どこかに黒ヤギがいて、私のメール、ムシャムシャ食べてるんだ・・・。

今日はイエでシゴトしたり、あちこちまわって用事を済ませたり。で、夕方は美容院に。ここのところ、ずっと同じスタイルだったので、ちょぴり雰囲気を変えてもらうようにオーダー。もともとショートなので、もっと短くしよう!ということになったのだけど、とにかく、私としては、サルっぽくならないようにして欲しい!スタイリストさんと、どういうのがサルっぽいか、きちんと話し合ってから(笑)、スタート。

今、担当してくれているスタイリストさん、結構面白くて、

「短くすると、サルっちゃーサルに見えちゃうかも。なるべくサルにならないようにするけど。」

「えー、絶対サルっぽくしないようにお願いします。」(←私)

「んーでも、冒険するってことは、多少の珍事件も発生するかもしれないし。」

って、珍事件って???(笑)

仕上がりをみながら

「これは絶対サルっぽくないですよね?うん、すごくいい感じ♪」(←私)

「うん。サルっぽくない。サルって思っちゃいけない。」

「そうそう、自分がサルって思ったらいけない。」(←私)

サロンであんなにサルサル言ってるの、私たちだけ・・・。

サロンをでるときは自信満々?だったのだけど、電車の窓に映る自分の姿をみたら、

「やっぱりちょっとサルっぽいかも・・・。」

って思っちゃった。(爆)

夜はお料理教室。誰にもサルっぽいって言われなかったので、ちょっぴり自信を取り戻したのでした。

今日はタイ料理。あまくてすっぱくて辛くて、今日みたいな蒸し暑い日にぴったりのメニューでした。
ぇと、猛烈に眠たくなってきたので、お料理の説明は省略ですぅ。おやすみなさい~。

投稿者 sunameri : 2006年08月10日 23:42 | コメント (3)

かなり濃厚

朝いちから出動。で、たまたま町役場の前を通ったので、ちょっと相談ごとをしに立ち寄ったところ、自分の営業することになってました・・・(笑)。東京にいるころは、役場に「ちょっと相談」なんて考えもしなかったのだけど、那須町役場、親身に対応してくれる方ばかりで、身近な存在です。うまく食い込んでいければいいなぁ。むふふ。

で、午前中の予定がちょっと押しちゃって、おじいちゃん、おばあちゃんに会いにいったのだけど、ちょうどお昼の時間にぶつかってしまい、矢板のタリーズで時間調整をすることに。

アイスコーヒーを注文して、カウンターでミルクを入れてると、お店の奥のほうから強い視線が。ん?と思ってみてみると、すごく空いている店内にぽつんと座っている女性が私のことを凝視してる・・・。

ふぇ?ぇえええええ?

その女性、会社員時代の元同僚なのでした。でも、どうしてこんなところに?出張?休暇?でもなんで矢板に?????狐につままれるって、まさにこんな感じ。

お互いに「どうして?」と言いながら再会。ドキドキというより、ぽかーんって感じで。

お話を伺ったところ、だんなさまのお仕事の関係で、3月から矢板で暮らしているとのこと。彼女は会社を辞め、今は、ある資格試験の勉強をしているとのことでした。

しばらく、東京の暮らしと今の暮らしの違い談義に大盛り上がり。彼女もすごく健康になったそうで、お互いに、よかったねぇ、を連発(笑)。

彼女とは、5年ほどまえに、ほんの数ヶ月同じ職場にいただけなのだけど、妙に気があったというか、親しくさせてもらっていたのでした。こんな再会をするなんて、なにか"縁"を感じるねぇ、とお互いにうなづきあったのでした。

という事件があったりで、おじいちゃんに会ってる時間もかなり短縮(笑)、東京での打ち合わせのために、新幹線へ。予定していた14:30の新幹線の乗れて、16:30の打ち合わせ、余裕だな~とほっとしていたところ、今日の打ち合わせ、14:30からだったことが発覚。もう地団駄ふんでも待ちあわず(大汗)。

やーほんとにびっくり続きの1日。今日みたいに、妙に濃い日ってあるよねぇ。

投稿者 sunameri : 2006年08月09日 23:10

MT三昧

昨日、今日と、朝から晩までPCにかじりついて、MT(Movable Type)三昧。絶対体に悪いと思いつつも、夢中になってくると、おトイレいくのすらもどかしい状態。

昼間、裏のおばあちゃんが自転車でやってきました。

ウッドデッキにでていくと、

「今日はいたんだねぇ。」

と、自転車のかごから、スーパーの袋が・・・あ!あ!いつもらえるかなぁと思っていたとうもろこしだ!(喜)

「隣にもらったんだけど、食べきれないから、ゆでたのもってきたよぉ。」

と、とうもろこし、いっぱい!

うちのとうもろこし、今年は芽もでなかったのでした。裏の畑にはとうもろこしがいーっぱいなっていて、今年ももらえるかなぁ、と楽しみにしていたのでした。

さっそくいただいてみると・・・あまーい♪一気に2本いただいちゃいました。

いい気分転換ができたところで、また、PCの前に舞い戻り、あーでもない、こーでもない、と悶々。最近いただいているウェブ関連のお仕事は、ほとんどブログの形式を使ったものになっているのだけど(私が薦めていることもあって。笑)、実はMTってほとんど独学。使いながら覚えて、バージョンアップする度に、「またふりだしに戻っちゃうじゃんーっ。」と激昂しながらも、ぼちぼちとやってきました。

先週から、ウェブの仕事がてんこ盛りで、MTとも蜜月状態(笑)、何日もべったりつきあってるといろんな発見もあったりで、案外楽しんでやってます。

勢いづいて、ずっと懸案だった自分のサイトのバージョンアップもようやくできました。このところ、スパムがひどかったのだけど、新しいバージョン、スパム対応が親切になっているので、しばらくは楽できそうです。(ほっ)

明日はちょっと体を動かさなきゃ。外の空気もすわなきゃだけど、天気、下り坂みたいですねぇ。梅干しの土用干しも、そろそろやらなきゃ。

投稿者 sunameri : 2006年08月08日 23:21

テラスのしあげ

一部の目地入れだけが残っていた、庭のテラス、ようやく完成しました!といっても、このテラスは遊びに来た友人の協力をえながら、彼がこつこつ作ったもの。仕上げの目地入れも、週末、早起きしてやっつけちゃいました。(私が起きた頃にはほぼ完成してました。笑)

タイルの上を水洗いして、最後の仕上げ。結構でこぼこなのだけど、ま、味わい、味わい。(笑)

ここにもパーゴラを作って、ぶどう棚、藤棚にする予定。下には、パン窯であまった大谷石を使ってベンチを作る予定です。

ぶどう棚の下で涼むのは、何年後になるのかなぁ。

投稿者 sunameri : 2006年08月08日 22:07

もうすぐ1周年

那須に引っ越してきて、もうすぐ1年になります。ほんとにあっという間の1年でした。

◇ 那須に来て変わったこと。

1.健康になった~!
 とにかく夜がぐっすり眠れるようになったので、朝の目覚めもよくなりました。
 東京にいた頃は薬をのむこともあったくらいだったの、嘘みたい。

2.外食が減った
 サラリーマン時代のように宴会がない・・・。(少しさみしい。)
 でもやせないのはなぜ?なぜなぜ?

3.旅行に行かなくなった
 東京にいた頃は数ヶ月ごとに旅にでるのがすごく楽しみだったのに、那須に
 来てから、ほとんど遠出しなくなりました。もともと自然がいっぱいなところに
 行くのが好きだったので、田舎暮らしで満足できちゃってるってことなのかな。

◇ あまり変わらないこと。

1.体重!(爆)
 ヘルシーな食生活を送っているわりにやせない・・・。
 というか、車生活による運動不足で少し太ったかも。(泣)

2.友達づきあい
 メールでこまめに連絡もとれるし、遊びに来てくれる友達もいっぱい。
 もともとお友達とべったりつきあうほうではないこともあるけど、東京にいた頃
 と変わらずにお友達づきあいができてるの、ちょっとすごいと思ってます。

3.消費行動
 いつでもデパートに寄れる♪という生活は卒業したものの、ネットでなんでも
 買える時代・・・。フリーになって、収入はかなり減ったのだけど、消費行動は
 そう簡単には切り替わらず。うぅぅ。(あ、でもでも、買っている内容は微妙に
 変わりました。木材とか、種とか、前は買ったことなかったし。笑)

価値観もずいぶん変わったかな。週末泊まりに来ていた友達に、

「前の考えが間違ってたと思う?」

と聞かれたけど、そういうのはなくって、今までは東京に暮らすサラリーマンの生活を、30代半ばの女性としての一般的な生き方と思っていたのだけど、どちらかというとユニークだったのかも?と思うように。同年代の女性、みんなとっても地に足ついた暮らしをしている感じがして、あれ?私、歳のわりにふわふわしてる?って思うこともあるくらい。

あとは、東京の情報の多さ、すごいなーと。最近、上京すると、街の看板や電車の中吊り、駅のポスターに頭がくらくら。全方位から「これ買って~」光線がでてきてる感じ(笑)。すごく新鮮に思えて、駅のポスターとか、立ち止まって、じっと見入っちゃったりすることも(笑)。

東京の暮らし、田舎の暮らし、どっちがいい悪いじゃなくて、こんな暮らしもあるし、あんな暮らしもあるってこと、ほんとにいろいろってこと、知ることができたこと自体、有り難いと思っています。やっぱり頭で考えることと、実際、体験して感じること、全然違うから。

今も仕事については東京のものがほとんどで、これからどうやっていこうかと、今、まさに考えているところ。地元で営業しても、そう簡単にはビジネスに結びつかないっていう現実も。ま、あせらずにいこう。

そうそう、この1年で、木工スキルはかなり向上したと思うな!

投稿者 sunameri : 2006年08月07日 21:04 | コメント (2)

週末の夜

日中はピーカンで、気温も高かったのですが、夕方になるとぐっと涼しくなります。

夕方、畑でじゃがいも堀りをした彼が、何十カ所も虫に刺されてしまうという大惨事にみまわれたこと以外は静かで、穏やかな日曜の夜です。(笑)

夕ごはんはとってもイエゴハンらしいメニュー。

ピーマン・にんじん・にんにくの野菜やきそば、きゅうりとなすのぬかづけ、切り干し大根と大豆の煮物、じゃがいもとみょうがのお味噌汁、まぐろのみそづけ、です。彼が体をはって(笑)掘ってくれたじゃがいも、新鮮なだけあって、風味、あまみもたっぷり。感謝の気持ちでいただきました。(爆)

近くのホテルの花火があがったり、虫の声がきこえたり、東京の3倍くらい(←私の体感では。笑)のんびりとした時間がゆるゆる、ゆるゆると過ぎていきます。

投稿者 sunameri : 2006年08月06日 21:48 | コメント (2)

BBQエキスパート

夏休みに入り、那須は観光地モードに。我が家もお客さんがぐっと増えてきました。(笑)

今週末は高校時代の同級生がやってきました。昨夜来て1泊組と日帰り組、4人のお客様。今日午前中は温泉に行ってもらって、彼と私はランチの準備。

地元の新鮮野菜(アスパラ、ピーマン、ししとう、とうもろこし、キャベツ、しいたけ)と、那須地鶏、地元の豚のスペアリブをにんにく、塩、こしょう、オリーブオイルでマリネしたものとウィンナー。前菜に、塩ゆでの枝豆、トマトのサラダ、きゅうりのぬかづけ、まるごとかぼちゃのむしたの。

知り合いにいただいた備長炭でのBBQ。ふつうの炭よりも火がつくのに時間がかかるのだけど、だんだん火力が強くなって、長もちです。ゆっくりお酒を楽しみながらのBBQでも炭の追加投入の必要がありません。

この備長炭の扱いに慣れるのに結構苦戦続きだったのだけど、段取り、進行含めて、今回は過去最高の出来。ようやくBBQエキスパートを名乗れるレベルに到達しました。(笑顔)

土鍋ごはんのおにぎり(お好みで焼きおにぎりに!)、きのこのお味噌汁、キムチでフィニッシュ♪ひぃーおなかいっぱいーと、お客様は板の間でお昼寝。(笑)

田舎のおばあちゃん家に来たみたいに、のんびりしてもらうのが我が家のおもてなし。お昼寝から起きて、冷たい飲み物をごくごく飲んでるお友達をみてたら、なんだかほのぼのした気分に。

那須もいよいよ夏本番です。

投稿者 sunameri : 2006年08月05日 21:02

ごはんのきほん

精米機を購入して以来、いろいろ試した結果、ふだんのごはんは3分づきに落ち着きました。

もともと、玄米を食べよう!プロジェクトだったのですが、土鍋で炊くのに限界を感じ(とにかく時間がかかるの・・・)、圧力鍋を買おうかと真剣に悩んだのですが、なんだか圧力鍋ってあのシューシューいうのが怖くて。で、精米機を買うことに。

3分づきだと、お米をとぐのも樂だし(とぐというよりさっとすすぐだけ)、白米と同じ時間でごはんが炊けます。食感は玄米に比べると若干軽いものの、穀物っぽい風味は豊かです。

で、今日はどんぶりものに。

たまごとアンチョビーのどんぶりです。昨日のサラダ用にゆでたたまご、第一弾はやわらかすぎで、やり直しだったのでした。ゆるゆるのたまごをざくっとわって、アンチョビーとアンチョビーの汁をたまごにたらーり。

これまた昨日の残りのドレッシングでトマトとアスパラのサラダを作り、なすとみょうがのおみそ汁で夕ごはん。いつもはごま油でいためるなすを、オリーブオイルで挑戦。ごま油よりもさっぱりして◎でした。

残ったごはんはおにぎりに。今日は梅(うらのおばあちゃんからいただいた塩漬け。しゃっきりとおいしいのです。)とじゃことごま、梅醤油(うめぼしの果肉をとった残りの種をおしょうゆにつけてるの。きゃ、主婦っぽい。笑)と山椒のたっぷりはいった七味であえました。これは焼きおにぎりにしてもすごーくおいしいの。明日の朝ごはん用♪(さすがにおにぎり4個は多いので、半分は冷凍です~。)

赤米や黒米、もちきびをまぜたり、あずきを入れたり。その日の気分やおかずにあわせていろいろ楽しんでいます。もちろん、白米をいただくことも。でも、精米機を使うようになってから、白米のときにいっぱいぬかがでてくるのをみて、すごく大事に思うようになりました。

ごはんの基本はやっぱりお米。農家のおじさん、おばさんが田んぼで汗する姿を見ることも多いので、1粒1粒、大事においしくいただかなきゃ、と思います。

投稿者 sunameri : 2006年08月02日 23:36 | コメント (4)

ランチ会

今日はお友達とランチ会。お料理好きなメンバーなので、レシピブックを作ってプレゼントしたかったのだけど、昨夜は仕込みでいっぱいいっぱい。メニューリストだけ作って、大好きな月光荘のはがきに添えました。

そう頻繁にあえないお友達なので、私も一緒にのんびりおしゃべりを楽しめるように、オーブン料理中心のメニューに。地元の野菜(+うちの畑で収穫したじゃがいも、三色豆も登場!)たっぷりで。

<夏野菜たっぷりランチ>

ニース風サラダ
自家製のじゃがいもと3色豆ミックスを使った彩り鮮やかなサラダです。

ビストゥスープ
地元の野菜たっぷりのスープをバジルとにんにくで作るビストゥでいただきます。

なすのオーブン焼き
パセリとにんにくの効いたスパイシィなオーブン焼きです。なすをたっぷりおいしくいただけます。

ねぎのキッシュ
ねぎのあまみに思わずにっこりしちゃう、ふわふわのキッシュです。

トマトごはん
まるごとトマトにびっくり!のピラフです。

かぼちゃのプリン
とっても簡単にできちゃうヘルシースイーツです。

オーブンから出したての熱々を食べてもらいたくて、あわてて撮った写真はピンボケばかりでした・・・。(無念)

かぼちゃって、秋のイメージが強いけど、今、直売所にはかぼちゃがごろごろ。ということで、今日はかぼちゃのプリンのレシピを紹介します。ずいぶん前にネットでみつけて以来、お気に入りのレシピです。

<かぼちゃのプリン>

材料:
かぼちゃ:中くらいのもの半分(500g前後)
牛乳:100cc
卵:5個
さとう:50-60g(かぼちゃのあまさをみて調節します。)
バニラエッセンス:少々
グラニュー糖:50g
生クリーム:100cc
グラニュー糖:30g
ブランデー他、お好みのリキュール:大さじ1

作り方:

1.キャラメルソースを作ります。小鍋にグラニュー糖50gと水50ccをいれて、中火にかけます。だんだん水分がとんで、どきどきしますが、がまんして見ていると、こうばしいにおいがして、ソースが茶色くなってきます。焦げ茶っぽくなってきた瞬間に火をとめ、水50ccを加えます。

2.かぼちゃは皮をむき、一口大に切り、蒸し器で蒸します。(強火で10分程度)

3.ボウルにかぼちゃ、牛乳、卵、さとうをいれて、ブレンダーにかけます。とろりとしてきたら、バニラエッセンスを数滴いれて、ざっとまぜます。

4.耐熱器に1.のキャラメルソースを平らに流し入れて、その上に、3.のかぼちゃペーストをしずかにそそぎます。

5.オーブンを150度に熱し、天板に熱湯をはって、耐熱器をいれ、60分ほど焼きます。

6.生クリームは8分立てにして、グラニュー糖、ブランデーを加えます。

7.4.を切り分け、生クリームをそえてできあがりです。

たまごを6個にすると、しっかりめのプリンになります。私はふわとろのほうが好きなので、たまごは5個派ですが、半量で作るときは、たまご3個にしたほうがいいです。

気の置けない友達と、のんびり食事をしながらのおしゃべり、とても楽しかったなぁ。食べることって、"なにを"、よりも、"だれと""どんなふうに"、のほうが大事だよなぁ、としみじみな昼下がりでした。

投稿者 sunameri : 2006年08月01日 16:51 | コメント (6)