« 2009年12月 | メイン | 2010年02月 »

人イヌにあう

チャイが来て3ヶ月。最初の頃に比べたらうそみたいにコミュニケーションがとれるようになってきたけれど、なんで???と理解できないこともたくさんあります。どうしても私のほうが立場が強いわけだから、私のほうがチャイを理解する努力をしないとね・・・ということで、犬の本もいろいろ読んでます。

人イヌにあう
人イヌにあう」コンラート・ローレンツ(著)、小原 秀雄(翻訳)

動物行動学というジャンルを確立し、ノーベル賞も受賞した立派な先生によるエッセイなのだけれど、犬に限らず、動物全般への愛がそこここにちりばめられた、心温まる一冊。泣きたくなっちゃうようなお話もたくさんでてきます。

動物と暮らす楽しさがぎゅっと詰まってます。きっとこれから、何度も繰り返して読んじゃうと思うな。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

わさび菜と自家製ベーコンのパスタ、金時豆のスープ、はくさいとりんごのサラダ、国産オレンジ

*先日パントリーの片付けをしていたら、2年前?3年前?くらいの金時豆がでてきました。さっそく水に浸して、昨夜コトコトと煮たのだけれど、なかなかやわらかくならない・・・やっぱり豆も古くならないうちにいただいたほうがいいことを実感。で、まぁまぁやわらかくなった豆、夏につくっておいたトマトソースで煮込んでスープにしました。ほくほくおいしくいただきました。

投稿者 sunameri : 2010年01月31日 22:24 | トラックバック (0)

なまけもの?

今日は朝から新しい仕事のアイデア出し。あれこれしぼりだして、本を引っ張りだして、もうちょっと調べたいことがでてきてアマゾンで注文して、うんうんうなって・・・であっという間に夕方に。

サンデー毎日な私にだって、せっかくの週末なんだから少しくらいお楽しみがなきゃ!とチャイを助手席にのせて出動。以前から行ってみたいと思っていた「なまけもののパン屋」さんへ。

住宅街の中にぽつんとたたずむお店、無事にみつかってよかった!「こんにちはー」とお店にはいると、奥から笑顔のおにいさんがでてきて、パンの説明をしてくれました。

パンの説明をしてもらっている途中で他のお客さんがひとり、またひとりとはいってきて、常連らしいそのお客さんたちはさくさくとパンを選んでトレイに。並んでいるのはいずれもハード系、かなり似たお顔のパンばかりなのに、自分が欲しいの、なんですんなりわかるの???

と、私が悩んでいる間も次々とお客さんがやってきて、ほとんどのお客さんはさくさくとパンを選んで、すーっと帰ってゆくのでした。小さな店内にはしずかな時間がさらさらと流れているようでした。

そして、私は"サンドイッチ向きです"という小麦の食パンとレーズンとくるみのはいったライ麦パンをいただいてきました。車の中は「おいしいパン乗ってます!」な香りでいっぱいに。家に戻って袋をあけたら、2切れ別のパンのおまけもはいっていて、にっこり。

そして、夕ごはんはサンドイッチ祭り!に。祭りといっても、参加者は1名、私だけ(笑)。でもでも、なまけものさんのおかげで、お祭りはかなり盛り上がったのでした。2種類とも、かなり好きなタイプ。またお店に行こう!と固く心に誓ったのでした。

アソボー!アソボー!
お昼寝ばかりしているこのヒトこそなまけものだと思うんだけど(笑)。

ちなみに、本当のなまけものはパンやさんにはならないと思うんだけど。なので、きっと"働き者のなまけもの"のパンやさんなんだと思います。ふふふふ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

なまけもののパン屋さんのパン2種、ロースハム、ノルウェーのチーズ"リダー"、サラダ菜、オリーブ入りのチーズスプレッド、はくさいのスープ、いちご

*急遽開催したサンドイッチ祭り!参加人数が少なかったわりには大盛り上がりでした(笑)。おいしいパンってヒトを興奮させるよねぇ。
*はくさいのスープは刻んだはくさいとこんぶだしと塩、こしょうだけ。なのにすごくおいしくて、はくさいをたっぷりいただけます。冬のはくさいって味が濃いんだよねぇ。

投稿者 sunameri : 2010年01月30日 21:32 | コメント (2) | トラックバック (0)

金綾辺 (きんりょうへん)

先日、待ちに待った金綾辺 (きんりょうへん)が届きました。日本ミツバチが大好きな蘭ということで、今年こそミツバチを飼って、はちみつをたっぷりいただこう!という魂胆(笑)。

金綾辺(きんりょうへん)

結局1年近く空き家のままだったうちの巣箱、花をつけた金綾辺を巣箱の前に置いておけば、日本ミツバチがどんどん集まってきて、「おや?こんなところにすてきなおうちが!」となる予定。

が、届いた金綾辺、花がついていない!で、最近仲良しになった園芸のプロのお友達に調べてもらったところ、花が咲くのは5月前後のよう。花が咲かないことにはミツバチも集まらず・・・とにかく上手に育てて花を咲かせないことには!!!

私の「育てるシリーズ」もこのところどんどん充実。ちなみに柿酵母も冷蔵庫でのんびり育っています。そして春になったらひよこもやってくる予定。だんだん忙しくなってきそうな予感・・・。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

塩豚鍋(塩豚、わさび菜たっぷり)、玄米とたまごで雑炊、切り干し大根の甘酢漬け、めかぶ、大根の甘酢漬け、いちご(紅ほっぺ)

*数日前に仕込んだ塩豚、いい感じに熟成してきたのでお鍋に。シンプルながらとってもおいしくって止まらなくなりそうに(笑)。お肉もたくさん食べたけど、わさび菜もたっぷりいただきました。

投稿者 sunameri : 2010年01月29日 23:51 | コメント (4) | トラックバック (1)

元気田舎娘・・・

東京の家にもだい慣れてきたチャイ。自動ドアもスイスイだし、エレベーターでもリラックスできるように。相変わらず、お散歩中に「きつねさんみたい!」と言われることは多いものの、前みたいにびびりな雰囲気はなく、彼女なりにシティライフ?を楽しんでいる様子。

でも、お散歩中に出会う犬たちはみんなかわいい洋服を着ているので、チャイだけが裸ん坊状態。昨日、彼に、

「チャイは元気田舎娘だから、はだかでもいいんだよなー。」

と言われ、ちょっと面白くない感じ(← チャイではなくって私が。笑)。

ま、田舎娘でもいっか。チャイはチャイ、私は私だもんねー。(ん?)

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

ぶりのお刺身、ひじきの煮物、しいたけステーキ、納豆、漬物盛り(自家製たくあん、きゅうりの漬物、にんにく漬け)、ねぎとあぶらあげのおみそ汁、土鍋ごはん

*東京の家での食事も食材のほとんどは那須から持ってきたモノ。最近、車で上京しているので、荷物も気軽にあれこれ持ち込めて、ケータリング?状態(笑)。ちなみに、野菜くずなどは那須に持ち帰り(!)、にわちゃんのえさに。

投稿者 sunameri : 2010年01月28日 22:56 | トラックバック (0)

2月のこどもクッキング

12月、1月と少々盛り込み過ぎ?なレッスンが続いてしまったので、次回のこどもクッキングはお子さんといろいろおしゃべりしながらのんびりとお料理を楽しめるようにしたいと思っています。

メニューは、鮭の粕汁、はくさいと豚バラ肉の蒸し煮、ごま塩おにぎり(自家製たくあんつき!)、里芋だんご+日本茶、を予定しています。

こどもクッキング 2月のメニュー こどもクッキング 里芋だんご

冬野菜たっぷり&ぽかぽかと身体のあたたまるお今回のメニュー、我が家の冬の定番、というか、いずれも私の大好物(笑)。

粕汁なんて食べたことのないお子さんもいるんじゃないかなぁ。あの香り、食感にびっくりするお子さんもいるかもなぁ。(わくわく)

おにぎりも、最近マイブームのもっちもちの玄米おにぎりをお出ししようと思ってます。お子さんには玄米と白米のお話をじっくりするつもり。

参加ご希望の方はこどもクッキングのサイトにて詳細ご確認の上、ご連絡ください~。

こどもクッキングのサイト(2月のこどもクッキングについて)
http://www.codomo-cooking.com/2010/01/post_45.html

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

納豆チャーハン、春菊のナムル、ひややっこ(しそ醤油)、大根の甘酢漬け、鮭の粕汁、日本茶

*玄米で初チャーハン。ぱらりとおいしくできてにっこり。問題はおいしくってついつい食べ過ぎちゃうこと。きゃー。
*ひややっこにかけてしそ醤油は夏に畑でとれたしその葉を醤油漬けにしたもの。冷蔵庫にいれっぱなしなのだけれど、いたむこともなく、お醤油がとろりとして、いい香り。真っ黒になっているしそもきっとおいしいはず。むふふふふ。

投稿者 sunameri : 2010年01月27日 22:45 | トラックバック (0)

ワイルドみかん

お友達から無農薬のみかんとライムをいただきました。

作ってらっしゃる方が高齢で、果樹のお世話もあまりできずに放っておかれたままに成ったものだそう。もちろんワックスなんてかかっていないので、肌はごわごわ。いただいてみると、香りもよく、ぎゅっと身がしまっていて、いつもいただいているみかんよりもだいぶワイルドな味わいでした。

気候や風土があっていて果樹自体が健康だったら、ヒトが手を加えなくてもおいしい実がちゃんと成るものなんだな、と改めて実感。私たちがもっと甘いの、もっときれいなの、もっと安いの、を求めるばっかりに、果樹たちに無理させちゃっているのかもしれないねぇ。

野菜でも、果物でも、お肉でも、私たちのわがままで、本来の姿から遠くなってしまっているものが結構あるように思います。自分たちがいただいているもののこと、もう少し、いたわってあげてもいいのかも。

食べちゃうくせに「いたわる」なんて言い方はちょっとおかしいかもしれないけれど、「いただきます」「ごちそうさま」の気持ちって、いただくものへの「いたわり」のはず。

自分たちがいただいているものがどんな風に育っているのか、どんな風に作られているのか、もっともっと意識を高めていかなきゃと思っています。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

しゅんぎくとベーコンのソテー、湯豆腐、めかぶとろろ(ポン酢)、だいこんの甘酢漬け、鮭の粕汁、玄米、ごま塩、みかん

*子供の頃からの大好物の1つ、粕汁。来月のこどもクッキングに登場予定。地元のスーパーでもいろんな種類の酒粕が売っているので、いろいろ試してみようと思ってます。

投稿者 sunameri : 2010年01月26日 21:27 | トラックバック (0)

きつねさん?

昨日の夕方、ソファですやすや眠っていたチャイを置いてちょっと出掛けました。

用事が済み、(チャイ、まだ寝てるかな・・・)と、そっと家に戻ると、階段の前に厚揚げが1枚。もぉーーーっ、ありえない光景だし!

おとうふやさんでおばあちゃんがおまけにくれた厚揚げ、確か5枚くらいはいっていたはず(おまけしすぎー。笑)、油抜きしてからしまおうと、キッチンカウンターの上に置いてあったんだけど。

2階に行くと、チャイはソファの上でしっぽをぐるぐるまわして私を大歓迎。こっそり1階におりたなんておくびにもだず

「オカエリ!オカエリ!マッテタヨーーー!」

ラブラブ光線(私に対して。笑)をだしていました。

「チャイ、1階に行ったでしょう?厚揚げ4枚くらい食べたでしょう?」

チャイの目をじっと見て問いただしても、チャイはつぶらなひとみで、

「ズットイイコデ、マッテタンダヨーーー!」

と完全にすっとぼけ(もしくは、自分のやったことを完全に忘れちゃってる?)。

「チャイ、勝手に1階に降りちゃだめでしょ。勝手に厚揚げ食べちゃだめでしょ。」

ときつく言っても、

「ナニナニ?ナンノコト?ナンノコト?オカエリ!オカエリーーー!!!」

だめだこりゃ。

チャイと私の(飼い主としての)トレーニングの日々はまだまだ続きます。ふぅぅ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

きゃべつとベーコンの蒸し煮、ふろふき大根、ししとうのたまり漬け、たくあん、じゃたいもとたまねぎのおみそ汁、玄米、ごま塩

*きゃべつとベーコンの蒸し煮、ふろふき大根を圧力鍋で作ってみました。あっという間にできるのはうれしいのだけれど、ストーブでことこと煮たのとは別モノという感じ。やっぱりお料理にかける時間も味のひとつなのかも。
*厚揚げと大根を煮ようと思っていたのに・・・ちなみに1枚残っていた厚揚げ、自分で食べるのにはちょっと抵抗があったのでチャイのごはんに。甘やかしすぎ?

投稿者 sunameri : 2010年01月25日 22:56 | コメント (2) | トラックバック (0)

雪景色

温泉にはいるのを楽しみに那須に帰ってくる彼。今日は元湯甲子温泉 旅館大黒屋さんへ。

「20cmくらい雪がとけたんですよ~。」

とお宿の方が言ってましたが、いまひとつぴんとこないくらいの積雪量。「雪に閉ざされてる」っていう雰囲気なんだけどなぁ(笑)。

でも、雪景色の中の温泉、さいこーーー!ちょっとぬるめのお湯につかってのーんびり。脳みそもとろけてくる感じ(笑)。

帰りに白河のまちに出て、おそばをいただいて、南湖公園でチャイをお散歩させて。お天気もよく、のんびりまったりな週末でした。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

さつまあげとしいたけのグリル、ひじきこんにゃく、野沢菜漬け、自家製キムチ、豚汁、玄米+ごま塩、にんじんケーキ、コーヒー

*玄米を圧力鍋で炊いたところ、大成功!もちもちとおいしく、思わずおかわり(笑)。しばらく玄米ブームが続きそうです。

投稿者 sunameri : 2010年01月24日 23:55 | トラックバック (0)

薪割り

先週は出張で那須に来れなかった彼に、薪を節約しようとストーブをがまんした日の寒さを切々と語ったから?か、朝からばんばん薪割りをしてくれました。これ、おいしいものをご馳走してもらうのと同じくらいうれしい!(笑)

ストーブの脇にたっぷりと薪を積むと、すごーくしあわせな気分。ちょっとやそっと寒くなってもへいちゃらさー。

明日もたっぷり薪割りしてもらおっと。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

銀だらのみりん漬け、せりのおひたし、しいたけのグリル、野沢菜漬け、自家製キムチ、豚汁、きのこごはん

*塩原の道の駅で買ったはたけしめじとしいたけできのこごはんに。いくらでも食べられちゃうおいしさ、ちょっとヤバイ(笑)。
*地元の野菜たっぷりの豚汁、これまたヤバイ(笑)。

投稿者 sunameri : 2010年01月23日 23:34 | トラックバック (0)

阿里山カフェ

以前から気になっていた日高(埼玉県)にある阿里山カフェへ。経費節減のため(笑)高速を使わず、トコトコドライブ。あちこちで渋滞にはまり、思いのほか、遠い遠い道のりでした。

お店の駐車場に入ったのが11時過ぎ、お店は11:30開店なのでチャイを連れて周囲をお散歩。カフェは大きな通り沿いにあったのだけれど、ちょっと小道に入るとのどかな田舎の風景にほっ。

11:30になるとお店の入り口には続々とお客さんが。平日の昼間なのに、開店後しばらくすると満席に。都心から3時間近くかかってきた場所とは思えない~。

で、私がいただいてきたのはベジバーガー。雑穀入りのパテににんじんのサラダやソテーしたお野菜がたーっぷり。てんこ盛り!のサラダとココットに入ったお総菜もついて、なかなかのボリューム。そしてなにより美味しかったこと!

食後にコーヒーをいただいて、ケーキも食べたかったのだけれどおなかがいっぱい。にんじんケーキをテイクアウトにしてもらいました。(このにんじんケーキも◎でしたー。)

お店の雰囲気、スタッフの方々も感じがよく、家の近くにあったらいいのに!なお店でした。他のお料理も食べてみたい!また来ようっと。

と、お店をあとにしたものの、帰りがまた遠かった・・・。館林まで抜けて高速で那須に戻ったのだけれど、埼玉県の広さを甘くみていたのが間違い。幹線道路沿いは同じ景色の繰り返しでげんなり。日本の街づくり、もうちょっと考えたほうがいいんじゃない?!とマジでキレそうになりました。

おいしいものをいただいて、きれいな景色を楽しみながら家に戻る。せめて田舎では、そんな素朴な楽しみかたができるようになるといいなぁ。これって、贅沢な望みなのかなぁ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

豚の角煮、八宝菜、はくさいのおひたし、野沢菜漬け、ほうれんそうとあぶらあげのおみそ汁、五分付きごはん、無茶々園のぽんかん

*彼のリクエストにより、初圧力鍋のお料理は豚の角煮となりました。玄米を炊くために買ったのでは・・・(汗)。でも、短時間でやわらかーく煮えてにっこり。おいしくいただきました。

投稿者 sunameri : 2010年01月22日 23:02

圧力鍋

もう何年も悩んでいた圧力鍋、ついに買ってしまいましたー。

ヘイワ圧力鍋 PC-28A

今年は玄米菜食をしっかり勉強してみよう!とはりきっていて*、おいしく玄米を炊くにはやっぱり圧力鍋だーと決断。勢いでポチっと注文(笑)。
*今のところ、玄米菜食をしっかり実践しようーではありません。お肉やお魚、卵も前みたいにたくさんは食べないけど、やめるのはちょっと難しいと思われ・・・。

圧力鍋レシピもいろいろ挑戦してみたいと思ってます。楽しみだなぁ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

神保町のお寿司やさんにて至福のひととき。1ヶ月くらいは思い出して楽しもうっと(笑)。

投稿者 sunameri : 2010年01月21日 22:40 | トラックバック (0)

栃木県産農産物等展示商談会 食の展示・商談会

お友達に声をかけていただき、宇都宮のイベントホールマロニエプラザで開催されている「栃木県産農産物等展示商談会 食の展示・商談会」に行ってきました。

野菜、お肉、お魚(川魚)、加工食品、おやつ、お酒などなど、栃木で作られているおいしいものが大集合。どこのブースも試食がたっぷり用意されており、調子にのって、全ブース制覇!な勢いでがしがし試食をした私。会場をまわり終わる頃にはおなかがぱんぱんでした(笑)。

地元の食材についてはアンテナはっているつもりなのに、へぇーこんなのが名産なんだーというものもたくさん。

もちろんきちんと丁寧に作られているものもあったものの、やはり「めずらしいもの」にたくさんのひとだかり。レストランやホテル等、基本的に商売をされている方向けのイベントなので当然といえば当然なのだけれど、見た目・話題性重視なんだろうな、という印象を受けました。

試食をさせていただいて(今度うちで買ってみよう!)と思ったものがあったのだけれど、後でその生産過程を伺ってがっかり。昔ながらの名産品はともかく、新しくでてきたものは、どこでどういうふうに作られているのか、きちんと調べたほうがいいことを痛感しました。

このテのイベント、最近はめっきり行かなくなっていたのだけれど、たまにのぞいてみるいろいろ発見があります。もうちょっと意識を外に向けないと、偏屈おばさんになっちゃうねぇ。

勉強しなきゃいけないこと、まだまだ山積みです。ふぅぅ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

お友達と新年会を兼ねたたこ焼き&焼きそばパーティー。いただきものの秋田産やまのいもをいれた生地はふんわり&むっちりとして、とっても美味しかったです。

犬2匹と眠るヒト
チャイも新年会にご一緒させていただきました。が、今回は失敗だらけ・・・飼い主、自信喪失(がっくし)。

投稿者 sunameri : 2010年01月21日 00:46 | トラックバック (0)

座談会

「食育」「学校給食」などをテーマに地元の熱い(!)メンバーが集い座談会。時折脱線しつつも、和気藹々とした雰囲気の中で面白いお話がたくさんでてきました。

座談会風景

那須の「食」はこれからもっともっと面白くなっていくはず。というか、もっともっと面白くしていかなきゃ!

実力ある生産者とユニークな料理人がたくさんいるこの町の可能性を思うと、どきどきワクワクしてきます。

お得意の盛り上げキャラ(?!)をうまく活かせるといいんだけどなぁ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

さつまいものきんぴら、ちぢみほうれんそうのおひたし、ひじきこんにゃく、自家製キムチ、はくさいとさといものおみそ汁、もちきび入りごはん、ごましお、日本茶

*ここ何日が麺類が多かったので、今日は遅かったのだけれどがんばってごはんを炊きました。やっぱりごはんを食べないと力がでないし(私の場合)。
*さつまいものきんぴらはごま油でじっくり炒めたさつまいもに、みりんとおしょうゆを2:1でからめてごまを加えただけ。なのに、ものすごーくおいしくって、ごはんが進んじゃう。こういうおかずを食べてると、いい人間になれそうな気がします(笑)。

投稿者 sunameri : 2010年01月19日 23:57 | トラックバック (1)

これなら誰でもできる日本の杉で小さなお家

今年は庭に小さな厨房を作り、地元の食材をつかったおそうざいやさんを始めようと思ってます。年末に保健所との諸々の調整は一応済んで、まずは厨房の建設から。

軽トラを借りて木材搬入!
*へなちょこにロープをかけたのは私・・・。お店のひと、積み込みまで手伝ってくれたのだけれど、ロープはかけてくれなかったのでした。本当は積みおろしまでついてきて欲しかったくらい・・・(甘えすぎ!)。

今日はホームセンターで木材を購入、必要サイズに切ってもらって、軽トラを借りて、作業場までえほえほ運んで、無事搬入完了!(といっても全体の8分の1くらいの材料なんだけど・・・。)

えぇ、厨房は自分で作るんです(爆)。

自宅のハーフビルド → 納屋のセルフビルド(キットだけど) → 薪小屋作り → 作業小屋のハーフビルド → 鶏小屋作り の豊富な?経験を生かして、今回は全部自分で作るつもり。もしかしたら、途中から大工さんにSOS!となるかもだけれど。

「そこからやるかねー。」

と友達にも笑われましたが、不景気でお金もないし(泣)、仕事も少なめ(号泣)、おかげで時間は結構ある(!!!)それなら自分でやるのが一番かな、と。

いろんな本を買って検討した結果、今回の教科書はこちらに。

これなら誰でもできる日本の杉で小さなお家―セルフビルドの新工法
これなら誰でもできる日本の杉で小さなお家―セルフビルドの新工法」 後藤雅浩(著)

まずもってタイトルがいい!

おととし作った鶏小屋はなんちゃって2×4工法。基本的な考え方はこの本の内容とほぼ同じなので、これならできるかな?や、これならできる!と思ったのでした。

本当はすべて無垢材で仕上げたいのだけれど、保健所的にはNGのよう。とりあえず建物の構造から作り始めるのだけれど、床や壁、屋根をどんな素材にするのかは未だ検討中。はてさて、どんな厨房になるのかなぁ。

ちなみに、本日の現場監督は車の中でじっと待機でした。いいコで待っていて、えらい、えらい。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

かまたま納豆うどん、ちぢみほうれんそうのバターソテー、大根の甘酢漬け、日本茶、梅のビール煮

*直売所で買ったちぢみほうれんそう、あまくて、やわらかくて、にっこりでした。見た目もかわいくって、大好き!
*うちの畑でとれたへなちょこ大根で作った大根の甘酢漬け。味はまぁまぁなのだけれど、ほそっこい大根なので、皮ばっかり!本当のところ、へなちょこ大根の甘酢漬けって感じ。くぅぅ。
*軽めの夕ごはんになった理由は、お昼が遅かったのと、鶏小屋のいたち対策をしていてくたびれちゃったため。いたち対策、どの程度効果があるのかは???だけれど、夕方、暗くなるまでえほえほがんばりました。

投稿者 sunameri : 2010年01月18日 20:48 | コメント (5) | トラックバック (0)

イタチ

朝ごはんを食べていると、にわちゃんたちがやおらにぎやかに。外をのぞいてみると、にわとり小屋の床下からイタチがひょっこり顔をだしてました・・・。

寒くなって、イタチもお腹を空かせているんだろうなぁ。(たぶんにわちゃんを食べにきたのだと思います。)

しばらくの間、にわとり小屋と納屋、コンポストのあたりをぶらぶらと歩きまわり、そのうち姿が見えなくなってしまいました。しっぼの先っぽがぎざぎざになっていたので、この次見ても、たぶん「あのコだ!」とわかると思うな。

きっと今までだって、イタチもキツネもうちの庭にやってきていたのだろうけれど、人間だけで暮らしていたときはその存在に全く気づかなかったのでした。にわちゃんが来て、チャイが来て、うちの周りにどれだけ野生動物が暮らしているか、やっと気づいた次第。

人間(海獣か。笑)のなかではかなりワイルドなほうだと自負?していたのだけれど、私の野生もたいしたことないねぇ。きゃきゃ。

そうそう、今日、ようやく、強風で破壊されていた納屋のドアを直しました。納屋も建ててから4~5年経っているので、こっちを直すとあっちがガタガタ、あっちを直すとこっちがギシギシ状態で、途中、金物を買いにいったりで結局1日仕事に。ドアってかなり大きいし、重たいので、からだのあちこちが筋肉痛です・・・。ま、今回は徹底的に修理したので、しばらくは那須おろしも怖くない!のはず。

それにしてもブログのタイトルが「イタチ」って可笑しいよねぇ。ふふふ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

水かけ菜と自家製ベーコンのパスタ、じゃがいもとキャベツのスープ、にんじんのクミンソテー、夏野菜のピクルス(ミニピーマン、ミニたまねぎ、トマト)

*お友達がくれた水かけ菜、火を通すと甘みがでて、とてもおいしい青菜でした。見た目はかき菜に似ていたけれど、味は小松菜に近かったような。この寒い時期、お水をかけながら育てるのだそう。作るひとは冷たくってたいへんだろうなぁ。

投稿者 sunameri : 2010年01月17日 18:10 | トラックバック (0)

どたばたクッキング

今日のこどもクッキングは肉まん作り!

レッスン、結構盛り上がって、結果的にはおいしく仕上がったのだけれど、かなりどたばたしてしまいました・・・。肉まんの生地をこねて、包んで、蒸しての他にスープや和え物も作ったりはさすがに盛り込み過ぎでした。反省。

こどもクッキングに限らず、過ぎたるは及ばざるがごとし。私の場合、ついついやり過ぎの場面、結構多いような気がする。くぅぅ。

来月はさっぱり&じっくりレッスンになるよう、がんばろっと。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

那須鶏の唐揚げ、クレソンのおひたし、でか納豆、自家製キムチ、しそみそ、えのきとあぶらあげのおみそ汁、もちきび入りごはん、日本茶、栗の和菓子

*唐揚げ食べたいなーと思いつつ、ひとりで唐揚げするのもなーと思っていたら、夕方、ふらりとお友達が寄ってくれました。「ごはん、食べてく?」とひとり唐揚げを回避、おしゃべりしながらおいしい夕ごはんになりました。

投稿者 sunameri : 2010年01月16日 22:57 | トラックバック (0)

さぶっ

昨夜は食事の後、友達を家に送りながら那須に戻ってきました。到着したのが25:30。家、キンキンに冷えまくり。ひぃぃ。

ふとテラスを見ると、BBQ用の椅子がとんでもないところに転がっており、いやーな予感。にわとり小屋は無事だったものの、納屋の扉がふっとんで、まっぷたつになって落ちてました・・・。不在中、かなり強い風がふいたみたい。がーん。

昨夜はゆたんぽを入れて寝たのだけれど、今朝方、あまりの寒さにベッドの中で目が覚めました。ちゃんとおふとんをかぶっているのに寒い、寒すぎーーー。ストーブをつける気力もでず(寝室にオイルヒーターは置いてあるのだけれど)お隣の彼のベッドの掛け布団をずりーっとひっぱってきて自分のおふとんの上にかぶせ、ほっと一安心。無事、夢の国に舞い戻ることができました。(ちなみに昨夜は彼は不在ですから。笑)

このところ、ものすごい寒さ。あまりの寒さにちょっと嫌気がさしてきました。少しは手加減してよーーーっ(誰に叫んでる?)。

明日はこどもクッキング。こどもたちがうちの寒さに驚かないように、早めにストーブ焚いておかなきゃです。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

ぶたしゃぶ(那須野ポークのロース、地元産のクレソン、えのき、〆はおうどん)、自家製キムチ、がんもの煮たの、納豆、三年番茶

*この寒さに負けないためには肉を食べるしかないっ!と豚しゃぶに。友達からいただいた京都の中華料理やさんから分けてもらうというラー油、ものすごくおいしくって、はふはふもりもりいただきました。ごちそうさま~。

投稿者 sunameri : 2010年01月15日 22:11 | トラックバック (0)

井の頭公園

吉祥寺、荻窪で用事があり、チャイは井の頭公園デビュー。というか、私も初・井の頭公園でした。チャイが来てからというもの、私は公園デビューだらけ(笑)。

井の頭公園、思っていた以上に自然がいっぱいでびっくりしました。あちこちにいろんな種類の小鳥がいて、チャイも大興奮。東京にいながら、ああいう公園がある街に暮らせるひとってすごく恵まれてるなぁ、と思いました。

ま、那須の家の周りは井の頭公園状態・・・いやもっとヘビーなので、私も恵まれてるってことで。きゃきゃ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

高校時代の同級生と「銀座吉水」でごはん会(2れんちゃん♪)

*ホテルのダイニングでお食事をさせていただいたのだけれど、小さなホテルなので、こじんまりと落ち着きました。お食事も和風家庭料理とうたってるだけあって、ほっとするお食事。宴会というよりも、ごはん会向きかな。ここなら、ひとりごはんでもいいかな(笑)。
*数年前に泊まった京都の吉水にまた行きたくなっちゃった。冬の京都も寒そうだけど、よさそうだよねぇ。

投稿者 sunameri : 2010年01月14日 21:43 | トラックバック (0)

おむすび茶屋

今日はお昼前に東京入り。ちょこちょこと用事を済ませ、気づいたら3時過ぎ。あ、お昼食べてないじゃん!

で、ネットで見つけて気になっていたおむすび茶屋さんへ。玄米のおにぎりを2つと具だくさんのおみそ汁、小鉢のセットをいただいてきました。

うちでは土鍋でごはんを炊いているので、玄米よりも分づき米をよくいただくのだけれど、お店の玄米ってお店ごとに全然味が違うのがすごく楽しい。おむすび茶屋さんの玄米はそんなにヘビーじゃなく、食べやすかったです。(でもさすがに玄米おにぎり2個はおなかにずっしりでした。笑)玄米菜食のお店のおみそ汁って、ともすると味が薄いなーと思うことがあるのだけれど、こちらはしっかりおみそが効いたしゃっきりおみそ汁でした。

東京に行くと、思いっきりジャンキーなラーメンとかを食べるときもあるのだけれど、なるべく自然食をうたうお店をチェック。でも、ラーメンにものすごいバリエーションがあるように、ひとくちに自然食のお店といっても、コンセプトからお店の作り方、玄米の炊き方、おかずのバリエーション、ボリュームと本当にいろいろ。人によって、食に対する考え方だってそれぞれなのだから、いろいろでいいと思う。というか、いろいろあるのがすごくいいなと思います。

自然ってなんだろう、安心安全な食ってなんだろう、身体と心を健やかにするごはんってどんなんだろう、まだまだ???だらけ、勉強の日々です。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

高輪のお魚やさん「そあらま」でお魚三昧♪ いしもちのたたき、オニカサゴのお刺身、太刀魚の煮付け、オニカサゴのスープ、ピリ辛チャーハンなどなど。

*夜はごちそうの予定だったので、お昼はヘルシー路線にしたのでした。
*マスターに「おまえらよく食べるなー」と感心されました(笑)。

投稿者 sunameri : 2010年01月13日 23:07 | トラックバック (0)

現場監督

2010年の一大?プロジェクトに着手。といっても、確定申告用の帳簿つけも終わっていないので、午後の数時間と決めて作業をしています。決めておかないと、ずーーーっとやってしまいそうな自分が怖い(笑)。

いちおう現場監督がいるのだけれど、正直なところ、じゃまっす・・・

ぬぅっ なんじゃいこれ?
なにこれ?なにこれ? わん!わん!わん!
できたの? なにこれー???
わぉーーーん カジカジ・・・(えんぴつだよー。)

でも、かわいいから許しちゃう♪(← 親バカ?犬バカ?)

私のがんばり、しっかりと見ていて、ちゃんと後で証言してよねー。(誰に?)

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

とん汁、肉まん、がんもの煮たの、中島菜漬け

*肉まんのかわりに「おにぎり」だったらしっくりきたのに、ねぇ。実は今週末のこどもクッキングで肉まんをやることになっているのだけれど、甘めの味か、しょっぱいのかでまだ迷ってます(このパターン、結構多い)。おやつ用の黒糖まんも作るので、しょっぱいのに傾いているものの、肉まんだけ作るなら甘めのレシピのほうが気に入ってるんだよなぁ。
*とん汁とがんもは昨夜ストーブの上でコトコト煮たもの。ちなみに、チャイ用のスープもお隣でコトコト。ストーブを焚く日は煮込みディ!

投稿者 sunameri : 2010年01月12日 22:09 | コメント (2) | トラックバック (0)

とろり

知り合いからいただいた日本茶、とてもおいしく、ニコニコいただいてます。こどもの頃はいただきものがお茶やのりだったりするとがっかりしたものだけれど(カルピスとか缶詰だと大喜び!でした。笑)、今は、心の中で(やった!)と思います。きっと顔にでちゃってると思うんだけど。きゃ。

そして、最近、おいしい日本茶の共通点をみつけました。飲み口がとろりとしているのです。お茶なのに?とちょっと不思議。

ひとくち、とろり、もうひとくち、とろり。んーーーー(にっこり)。

大事に、大事に、味わっていただいているのだけれど、あっという間になくなっちゃうのが残念。今年もおいしいものがたくさん届きますように!

*今日のお茶はうおがし銘茶の"おせっかい"でした。むふぅ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

キムチ鍋(〆はおもち)、おから、ひじきこんにゃく、中島菜漬け、梅のビール煮、日本茶

*先週もキムチ鍋をやったばかりなのだけれど、寒い夜はどうしても恋しくなっちゃう。先週は豆板醤で辛みをつけたのだけれど、今日はコチュジャンで濃厚に。〆のおもち、小さいのを2つ食べたらものすごくおいしくって、おかわりしようと思ったら、(この辺でやめとけ・・・)と天の声が。はっと我に返り、ふみとどまりました(笑)。
*夏につくった梅のビール煮、半年経って、ねっとりと羊羹のよう!またしばらく経つと味が落ちてしまうそう。おいしい梅煮を食べたいひとはうちに遊びに来てください~(笑)。

投稿者 sunameri : 2010年01月11日 20:59 | コメント (2) | トラックバック (0)

今、育てているもの

にわとり3羽、きつね犬1匹、金魚2匹・・・そして、柿酵母!(笑)。

友達にお願いして柿を譲ってもらい、仕込むこと3日目。しゅわしゅわと泡がでていて、ふたをあけると、あまくて、すっぱくて、ほんわかしたいわゆる発酵臭。瓶の前でにんまり。

自家製酵母のパン作りの本を1冊持っているのだけれど、酵母の仕組みについてはわからないまま。昨夜アマゾンで注文した酵母本が明日届く予定。走りながら勉強する、お得意の手法(笑)。

ほんのり柿の風味のするパンが焼けたら・・・と妄想がふくらみまくりです。むふぅ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

焼きおにぎり、りんご(丸ごと1個)、ほうじ茶

*フォーラム那須塩原にて「南極料理人」を観ながらの夕ごはん。レディースディを待とうと思っていたらオープン記念でずっと1000円!ということで、さっそく行ってきました。ほのぼの~。

投稿者 sunameri : 2010年01月10日 17:35 | コメント (2) | トラックバック (0)

奥甲子温泉

うちから車で30分ほどの山間にある一軒宿、奥甲子温泉 大黒屋さんへ。

大黒屋さん

雪深さにびっくり。去年まで冬期休館していたのを今更ながら納得!なのでした。

除雪はされているものの、路面は雪で真っ白、かなり急な坂道&ヘアピンカーブを下るのが怖くて怖くて、

「冬の間はもう来ない~。」

と大騒ぎしたものの、雪景色の温泉にゆったりつかったら、気持ちがくるりと反転(笑)。

「いいねーいいねーまた来よう!」

冬の那須もいいですよ~。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

生たらの煮付け、じゃがいもとベーコンのスープ煮、きゃべつのおひたし、おから、自家製キムチ、えのきとあぶらあげのおみそ汁、七分づきごはん

*お魚やさんお薦めの生だらで甘辛の煮付けに。にっこにこのおいしさでした。
*午後のおやつは焼きりんご。りんごの芯をくり抜き、そこにお砂糖とシナモンを詰めて、まるごとアルミホイルに包んで200度のオーブンで40分。ぷっくりあつあつの焼きリンゴにバニラアイスをのせて。お腹いっぱい、胸いっぱい~(笑)。

投稿者 sunameri : 2010年01月09日 20:24 | トラックバック (0)

ねぇねぇ、

最近、日に日にいたずらがバージョンアップ。うちに来た頃の犬とは別人(犬)のようです。

いたずらチャイ

でもやっぱり、チャイがうちに来てよかった。

ねぇねぇ、チャイもうちに来てよかったと思ってる?

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

金目鯛の一夜干し、ゆどうふ、おから、はるさめのもやしの和え物、キムチ、しじみのおみそ汁、ごはん

*東京から帰ってくる彼に食べたいものを聞いたら「ビーフシチュー!」。お正月にご馳走食べたばかりなので、即座に却下(笑)。いつもの渋ーいメニューとなりました。ちゃんちゃん。

投稿者 sunameri : 2010年01月08日 17:27 | トラックバック (0)

わさわさ

人と会ったり、電話が入ったり、昨日あたりから2010年がわさわさと動き始めた様子。

今年もやりたいことが山積み。焦らず、騒がず、欲張らず(笑)、できることからどんどこ動いていこうと思ってます。

あれこれ夢みるのだけは誰にも負けない得意技。今年もたくさんの夢をみて、たくさんの夢を叶えていくぞぉ~!と張り切ってます。

それにしてもこの元気、いったいどこから沸いてくるんだろう?我ながら、謎です(笑)。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

キムチ鍋(〆はたまご雑炊)、おから、かぶの千枚漬け、米粉クッキー、コーヒー

*自家製キムチでキムチ鍋。熱々をはふはふいただけば、身体も気持ちもぽっかぽかです。
*根菜たっぷり+さつまあげ入りのおから。小鉢にこんもり盛っておかわりも。たっぷりいただきました。
*夕方、お友達が遊びに来て、あれこれおしゃべりしながらの夕ごはん。楽しかったなぁ。

投稿者 sunameri : 2010年01月07日 23:33 | トラックバック (0)

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

世界同時公開からはだいぶ出遅れましたが、先月オープンしたばかりのフォーラム那須塩原で「 マイケル・ジャクソン THIS IS IT 」を観てきました。

期待を裏切らない、素直に楽しめる作品で大満足。もう1回くらい劇場で観たいなぁ。

懐かしく感じる楽曲もたっぷり聴くことができ、パフォーマンスも堪能(帰り、ひとりじゃなかったら絶対駐車場で真似したと思う・・・笑)、そしてマイケルがスタッフに語りかけるシーンにもじんわり。「ロックンロール教会だ!」という台詞もあったけれど、マイケルの話はまさに牧師さんのお説教みたい。感謝の気持ちとともにみんなに希望を与えて、最善を尽くせるように激励。あんなこと言われちゃったら、誰だってはりきっちゃうよなぁ。

そして、家から劇場まで車で10分くらいというのもくせになりそうな快適さ。うちからだとTSUTAYAにDVD借りにいくよりも断然便利だし(笑)。水曜日はレディースディで1000円といわれちゃったら、ねぇ。せっせと通っちゃいそうな予感♪

次はカールじいさん南極料理人?チャイ似のウルルも気になるなぁ・・・。

ウルルの森の物語
ウルルはオオカミ犬?だとか。

ちなみに、のりのりで家に帰ったら、留守番していたチャイの乱暴狼藉ぶりに愕然。たっぷりしぼられてしばらくしょんぼりしていたものの、今はブランケットにもぐって爆睡中。この復活の早さは飼い主似だな。きゃきゃ。

投稿者 sunameri : 2010年01月06日 23:36 | コメント (3) | トラックバック (0)

プロフェッショナル

今日放送されたNHKのプロフェッショナル有機農業の金子美登さんが登場ということで数日前から楽しみにしてました。

NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 「農家 金子美登」

私の野菜作りの教科書は金子さんの本。なかなか先生のいうようにできないことだらけながら、折にふれてはページをめくっています。

先日放送されたマイペース酪農の三友盛行さんのときも思ったのだけれど、農業をやっているひとの言葉って、むりがなく、おだやかで、のびやか。表現が豊かで詩人みたい。きっと日々いろんなことを感じる努力をしてるから、なんだろうな。今日の放送もうっとりしながら観ました。

今年も野菜作り、庭作り、がんばちゃおう!おぉぅ!

投稿者 sunameri : 2010年01月05日 23:56 | トラックバック (0)

ゆるゆる始動

日中のぽかぽか陽気でだいぶ雪も融けてきたなぁと思っていたら、夕方から勢いよく雪が降ってきました・・・ほぇぇ。今年は暖冬だって言ってたの、だあれ???

今日は年末に間に合わなかった階段とリビング・キッチンのワックスがけを決行。床、ぴかぴかになりました(喜)。でも、塗料がはげてきている部分もあり、さっそく塗料を発注。この塗料、仕上がりはとっても気に入ってるのだけれど結構お値段がいいんだよねぇ(汗)。

那須の家も6年目に突入。自然素材は経年変化が楽しいものの、ある程度は手をかけてあげなきゃいけないところも。ま、気づいたところから、のんびりやっていく作戦で。

仕事もぼちぼち始めているものの、初出勤!とか、仕事始め!みたいなのがないだけに、ゆるーっと始動。今年の目標もいろいろあるのだけれど、1番の目標は「あせらない!」。あーでもやっぱりいろいろ焦っちゃいそうな予感(笑)。

ま、今年もマイペースで。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

おとうふの味噌炒めどんぶり(おとうふ、干ししいたけ、にんじん、しょうが)、昆布巻き、数の子、千枚漬け、なますのサンラータン、黒豆のパウンドケーキ、お茶

*お昼に数の子やねりものでチャーハンを作りました。たらこチャーハンみたいなイメージだったのだけれど、数の子、火をいれてもぱらぱらにならず・・・微妙でした。数の子はそのままいただいたほうがおいしいと結論。数の子さん、ごめんなさい。
*なますのサンラータンはこわごわ作ったものの、ちゃんとサンラータンでした(笑)。なますをざくざく切って、細かいさいのめにしたおとうふ、ねぎと一緒に中華スープでさっとあたため、とろみをつけて、塩、おしょうゆで調味。最後に黒こしょうをがりがり。でも、なんだかなますに申し訳ないような気持ちはぬぐえません。残りはなますでいただこうっと。
*おとうふの味噌炒めは最近お気に入りの1つ。ごま油でいためた野菜、おとうふ(くずしながらいれるだけ)におみそ、おさとう、おしょうゆをほぼ同量+おだし少々(今日はしいたけの戻し汁で)で味付け。水溶き片栗粉で軽くとろみをつけてできあがり。ひき肉をいれたらお子さんも喜ぶんじゃないかな。ごはんがすすみます!

投稿者 sunameri : 2010年01月05日 17:12 | トラックバック (0)

最近のにわちゃんたち

あけましておめでとうございます。

大晦日からの大雪であたり一面銀世界、北海道のような雪景色です。かなり冷え込む日もありますが、にわちゃんたちはみんな元気いっぱいです。

年末から、うりの換羽が始まったらしく、毎日ものすごい量の羽がぬけています。うりはすっかり小さくなってしまいました。この寒い時期にどうして?と思いますが、自然のことなのでしかたありません。たまごもお休みです。

Pちゃんは1日おきくらいにたまごをうんでます。ひよっちは隙あらばめんどりさんたちの背中にのろうと・・・元気いっぱいです。ふぅ。コケコッコーもだいぶ上手になってきました。(たまに夕方鳴いていますが。笑)

今年もよろしく。

投稿者 sunameri : 2010年01月05日 16:51 | コメント (2) | トラックバック (0)

氷上ダンス!!!

ぽかぽか陽気にどんどん雪が溶けています。家の周りの道路もだいぶ走りやすくなってきているものの、建物や大きな木の陰はスケートリンク状態。

四駆でそろそろと走るものの・・・今日はやってしまいました、氷上ダンス!!!右に左につるーりつるーり、どうにもとまらない~(大汗)。

対向車もなく、比較的道の広い場所だったので田んぼへに転落することもなく、やわやわとブレーキをふんでなんとか終息。助手席の足もとでチャイがまんまるの目で私を凝視してました。

そろりと車がとまってから心臓がばくばく。うそみたいに冷静に対応できた自分を褒めてあげました。ふぅぅ。

今回は雪の量が半端じゃないので、しばらくの間、融けて、凍って、融けて、凍ってが続くはず。車の運転、厳重注意!です。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

肉じゃが、昆布巻き、たくあん、納豆、けんちん汁、もちきび入り三分づきごはん

*そろそろおせちの残りをなんとかしなきゃなりません。昆布巻きはまだ少し残っているのだけれど、今日改めて食べてみたら、しっかり味もしみておいしかった~。やるじゃん!私!(笑)。
*けんちん汁はおにしめのリメイク。今年はあまくしないおせちだったので、残ったものも使いやすくて◎です。

投稿者 sunameri : 2010年01月04日 14:05 | トラックバック (0)

今年のおせち

今年のおせちについての反省点と今後の課題。備忘録です。

買ったもの

・かまぼこ
・伊達巻き
・鯉の甘露煮

作ったもの

・黒豆
・栗きんとん
・なます
・かずのこ
・昆布巻き
・おにしめ
・お雑煮

盛りつけ

黒豆、なます、お雑煮は銘々に。他のお料理はつばきや南天の葉を添えて漆の鉢、白磁や染め付けの器に盛りました。ふだんは彼と2人なので小さなお重しか持っていないのだけれど、ちゃんとしたお重も欲しいなぁ。

反省点

あれもこれも「あまーい」のはちょっと苦手なので「できるだけ砂糖を控えつつもちゃんとおいしいおせち」を目指して、毎年、少しずつチャレンジをしているのだけれど、今年は彼のお父さんも一緒のお正月。あまり独自路線に走るのもどうかと思い、正統派?を意識。どきどきするほど(笑)お砂糖を使いました。

ふだんのお料理はきび糖を使っているのだけれど、今年の黒豆と栗きんとんはお菓子風にしゃっきり仕上げてみようとグラニュー糖で。黒豆はウィスキーで風味づけして仕上げ。私自身は気に入った出来だったのだけれど、彼はもっとこっくりと甘いほうがお好みだったよう、私の実家で母の作った黒豆を絶賛してました。ちっ。

栗きんとんは年末に直売所でくちなしの実をみつけたので、例年よりも色合いがきれいに仕上がりました。栗は市販の瓶詰めで。来年は山栗で作りたいなぁ。

なますは例年通り。だいこんと人参の紅白なますです。そんなにたくさん食べられないけれど、ちょこっと作るのも難しくて、いつも残っちゃう。来年はちょうどいい量を作るのが目標。

かずのこは今年初挑戦。塩抜きをもうちょっと手前でとめておけばよかった!気持ち薄味でした。いいお値段だし、量も多いし、来年もチャレンジするかどうかは微妙なところ。

今年の昆布巻きはソフトにしんを中心に。ストーブの上でコトコトコトコトかなり長時間煮ました。最初のうちは生臭くて、生臭くて、わーどうしよー状態だったのだけれど、ある時点から生臭さがふっと消えたのでした(不思議だ~)。元旦にいただいたときはちょっと薄味かな?と思ったのだけれど、今日食べたらすごくおいしくなっていてびっくり。煮上がってから味が馴染むまで、少し時間が必要なのかも?次回はたらこを中心にした昆布巻きも作ってみたいなぁ。

おにしめの具はだいこん、にんじん、れんこん、さといも、こんにゃく、しいたけの6種類。今年はお砂糖、みりんを使わずに、お出汁と塩だけのさっぱり味に。ストーブの上でコトコト煮たのできれいに仕上がったのだけれど、ちょっとしょっぱかった!塩のいれすぎなんてめったにしないのに・・・(がっくし)。甘いものの味見ばっかりで感覚がおかしくなってたのかなぁ。でも、甘くないおにしめ、残ったものがリメイクしやすいのも◎でした。

お雑煮はだいこん、にんじん、さといも、鶏肉となると。畑の小松菜をいれるつもりだったのだけれど、雪に埋もれて収穫できず(笑)。今年はお父さんの田舎のおもちを焼いて、お雑煮にしました。

かまぼこ、だてまきはお父さんもいるのでちょっと奮発、大好きな土岩で注文。むちむちとおいしくて大満足。

鯉の甘露煮はお父さんの好物ということで特別参戦(笑)。予定通り大喜びでした。

残ったおせちのリメイク

おにしめ
→ 煮汁を薄めておみそで味付けをしたけんちん汁に。だいこんを除いた具で明日はおこわを作る予定。甘くないので他のお料理に作り直しやすいのがうれしい。

黒豆
→ 米粉となたね油でパウンドケーキに。

なます
→ サンラータンに挑戦。ちゃんとサンラータンになったけど・・・(笑)。

栗きんとん
→ あんこのイメージでパンに。リメイクの中ではこれが一番ヒットでした。

今後の課題

正統派のおせちもちゃんと作れるようになりたいと思う一方で、食べきれないおせちに悩むのも複雑な気分。我が家らしい、私らしいおせちのスタイルを確立していきたいです。

おせちに使う食材もなるべく地元のもので。野菜は自分の畑で作ったものでまかなえたらいいなぁ。

いずれは自宅でおもちつきもしたい!

- - - - -

おばあちゃんになるまで、おせちのチャレンジは続きます(笑)。

投稿者 sunameri : 2010年01月04日 12:34 | トラックバック (0)

寄り道

朝いちで東京を出発して那須に向かったものの、お天気もいいし、高速も1000円だし、せっかくだから寄り道してくぅ?と笠間へ。

笠間は益子とならぶ陶の町。何度か通り過ぎたことはあったのだけれど、朝早かったり、夕方だったりで、一度のんびり訪れてみたいと思っていたのでした。

お正月なのでやってるかな?どうかな?と向かった芸術の森公園は開園(ラッキー!)、チャイと一緒に陶の杜をお散歩。

にょろにょろ? チャイ、危ないー!
森の中の本棚 たまご?きのこ?歯?

敷地もかなり広く、高低差もあって、のんびりお散歩のつもりがいい運動に(笑)。美術館は次回のお楽しみに、公園を後にしてギャラリーを数軒まわってきました。

帰りは一般道をとことこ走ってきたのだけれど、うちの近くになったら突如雪国状態に。すっかり忘れてたー。ひぃぃ。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

おかゆ、納豆、しそ味噌、千枚漬け、百匁柿

*七草粥をまたずにリセットメニュー。あれこれ残ってるおせち、ひとりでやっつけることを考えるとテンションさがるなぁ。ふぅぅ。

投稿者 sunameri : 2010年01月03日 19:57 | トラックバック (0)

あいさつまわり

渋滞にはまりたくない一心で、今朝は暗いうちに出動。朝いちばんでお墓参りをして、お父さんを実家にお届け。那須ツアーの様子をお兄さんやお姉さんににこにこと語るお父さんの様子にほっと一安心なのでした。

親戚のおうちをまわった後は私の実家で新年会。おせちの他に大鍋いっぱいのおでんとお赤飯のご馳走を満喫。

夕方、東京の家に到着。久しぶりにデパートのバーゲンに繰りだそうと思っていたのだけれど、ぽかぽか床暖房の上でチャイと一緒に爆睡・・・気がついたら、彼が食卓に夕ごはんを並べているところでした。きゃ。

わー新年早々こんなんでいいのか?と一瞬反省したものの、年末年始よくがんばったのでよしとしよう。そうしよう(笑)。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

五十番の肉まん、たまねぎとたまごのスープ、おみづけ、おせちいろいろ

*初めていただいた五十番の肉まん、まずはそのでかさにびっくりだったけれど、とってもおいしくてにっこりでした。全種類制覇したいなぁ。

投稿者 sunameri : 2010年01月02日 19:34 | トラックバック (0)

雪景色

あけましておめでとうございます。那須は雪景色の元旦となりました。

おせちを食べて、温泉神社にお参りに。今年は彼のお父さんも一緒、3人と1匹の初詣。

雪まみれチャイ

帰りは子鹿の湯で初温泉!

今年も実り多き1年となりますように。

-------------------------------------------

ごはんメモ

<今日の夕ごはん>

那須鶏の水炊き(〆はたまご雑炊)、ちび冷や奴、たくあん、中島菜漬け、おせちいろいろ、干し柿、日本茶

*薪ストーブでぽかぽかな部屋で熱々のお鍋、外は雪景色。今日の夕ごはんはシチュエーションが一番のごちそう。

投稿者 sunameri : 2010年01月01日 12:26 | コメント (2) | トラックバック (0)